人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「海外で古着を2000万円でコンテナ仕入れした古着事業家、中身を検品してみると驚くべきことに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MjEzOTc4O

    アフリカに支援物資として送られた古着のほとんどは捨てられるってニュースもあったような 古着の質に問題があったのか、アフリカ人が選り好みをしていたのか理由は忘れたが

  • 2 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:NDQzNzYzN

    >>1
    段々質が悪くなってほぼゴミになったってアフリカの業者のコメント出てたはず、別の記事かもしれんが

  • 3 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MzYyODY1O

    災害支援の古着もこんな感じなんだろうなぁ。

  • 4 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MzA5MzkwO

    相手はタイ人ですか。タイも信用できませんな。平気で詐欺る国民性。

  • 5 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MjQ5NDA5O

    昔、リサイクル店でレコードあさってたら
    店の人が「部屋のレコードまとめて買わないか?」
    って言われたな。ワンボックス位。買わなかったが。

  • 6 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:NzQzNzM0N

    検品や現地での管理を怠ればこうなる。
    日本の様な信用商売なんて通用しない。
    こんな事例は掃いて捨てるほどある。
    勉強代だと思って我慢するしかないだろう。

  • 7 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MTAwNTMxO

    中身も確かめずに2000万でコンテナ全部買うってマジ?

  • 8 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MjUzMjcxM

    古着の仕入れってそんなもんだろ
    この程度で泣きいれるんならやめた方がいい
    コンテナ売りなんか基本半分はウェスだろ

  • 9 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MzA5NjI3O

    何着あるんかしらんけど元とれるんか

  • 10 名前:ななっしー 2025/05/12(月) ID:MjE0NjI1M

    無能で強欲なだけでは?

  • 11 名前:名無しさん 2025/05/12(月) ID:OTk0MTM2M

    ボロ儲けされたでけ

  • 12 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MTIzNzU4N

    古着を切る奴の感覚がわからん

  • 13 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MjgyNjgxM

    重さで仕入れるからね。後は状態とセンスが良さそうなのは
    オシャレ古着屋に卸したりして差額で利益を出す。
    ダサい奴とかは、大型リサイクルショップみたいな所に
    まとめて売る。マメな人じゃないと出来ない商売ですよ。

  • 14 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MjM2NDAxN

    こういうボロ布レベルで売り物にならないってものが届いたりする一方で
    当たったらデカいんだろうなぁとも思った。

    商品そのもののとそれを扱う人の目利き・見極めが難しいんだろうね。

  • 15 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MjEzOTc4O

    自分で現物を見て選ばずに
    コンテナ単位で仕入れるってのはこう言うこと
    騙されたとかなんとか言うのはお門違いだよ…

  • 16 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MjIxNDc1N

    セカストはいつも中国人がたくさん来ている。
    質屋は貴金属とブランドバッグ、セカストは古着の仕入れ先になってる。

  • 17 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:OTk1MDc4O

    あのなあブログ主さ、Xの頭が悪いシリーズネタ要らんわ。

  • 18 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MjMwOTA2M

    南米のアタカマ砂漠にぽいっていう不法投棄レベルじゃない投棄が問題になってたり・・・

  • 19 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:NDM4Mjc5N

    嘘くせえ
    タイで取り扱ってる衣服が、日本で2000万円以上で売りさばけるわけねーだろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク