東京大学教職員組合は声名を発出しました
— おきさやか(Sayaka OKI) (@okisayaka) May 7, 2025
「現⾏の⽇本学術会議法を廃⽌し特殊法⼈として「⽇本学術会議」を新設する法案に反対する」@univforum7https://t.co/Rwa1QewXvU pic.twitter.com/LJrZPIPvE5
東京大学社会科学研究所教授の佐々木彈さんは、非正規職員の雇い止めが大量発生するいわゆる「2018年問題」(※)に東京大学教職員組合執行委員長(現在は副執行委員長)として立ち向かい、有期雇用の年限上限(5年)を撤廃させ、非正規職員の無期転換への道を開きました。
いま、労働組合の力はどこにあるか。佐々木さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】
◇ ◇ ◇
――非正規の問題は深刻です。
◆大学で問題なのは、教員と職員、正規と非正規が分断されていることです。ある私立大学には、学内に正規の教員、非正規の教員(非常勤講師)、正規職員、非正規職員でそれぞれ別々に労働組合があります。東大は正規も非正規も教員も職員もすべて同じ組合ですが、そうしたところばかりではありません。
非正規職員は組合に入れないところもあります。そんなことをやっていれば、経営側が組合に入れない非正規職員を増やそうとなるのは当然です。まず、…
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20240705/pol/00m/010/005000c
ポスト:東京大学教職員組合
— とっさん (@tossan12345) May 7, 2025
声明文:東京大学教職員組合執行委員会有志
とありますがどちらが正しいんですか?
もし東京大学教職員組合の総意として出された声明では無いのであれば、あなたのポストはミスリードになりますが。
これ結構重要な気がするけどね。
— へぃ (@shirouhirasaka2) May 8, 2025
“組合”が声明を出したのか“組合員有志”が声明を出したのかは全然違う意味になる訳だし。
しかも隠岐氏、執行委員長ですからね。
— 藪ら柑子の藪柑子 (@Kim_Jongun0721) May 8, 2025
そこのところちゃんとしないと拙いと思います。
そもそも学術会議が本当に中立だったら、利害関係者として発言を控えるべきなのよね
— 差別主義はやめよう!mochinoki (@tnniea) May 8, 2025
その辺がアカデミアのコンプラの限界なんだなあと思うわ
全体の何%でしたっけね、この組合の構成比。たしかビックリするぐらい低い数字だった気がしますが。
— カントクちゃん (@JohnOminor) May 8, 2025
じゃあ『一般社団法人』となって、政府から口も金も出されずに済む組織になってくれ。
— 同田貫上野介正国@台湾加油 (@den_thieves) May 8, 2025
この投稿を『組合』か『組合有志』かで疑念が発生しています。訂正、修正があるかどうか、発言の信頼性に直結しますのでご対応を。
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) May 8, 2025
組合と聞くとあたしも組合委員長を拝命したことがあり、活動に熱心な方はたいてい本業では評価されていない(取引先にも)という特質があることに気づきさっさと降り😍世のため人のためになる仕事に没頭して、けっこうえらくなれました。今もお声がかかり奉仕で日本の将来を担う逸材発掘育成してます。
— Taro Ohashi (@taroohashi) May 8, 2025
これは組合の総意ですか?
— どんちゃん (@Donbe) May 8, 2025
それともそこに与するいくらかの個人によるものですか?
お答えを。
有志なら「組合」の公式の声明ではないですネギ
— とみい (@tommyortominco) May 8, 2025
有志って誰ですか?
— なんちゃっ亭 ふまじめ (@nanchattei_f) May 7, 2025
執行委員会の有志の方が、さも組合を代表するかのようなポーズで政治的な意図を表明されることは、規定に則ってなされたものなのでしょうか?
— paburock (@cocacola_lesson) May 8, 2025
あなた方に限らず、日本の組合というものが構成員となるはずの労働者たちから見捨てられたのは、このようなインチキをするからですよ。まだわからないの?
声名を出したのは「有志」にすぎないじゃないか。数名の可能性だってある。言ってることがあまりにも粗雑すぎる。印象操作を意図していると疑われても仕方がない。これが学者か?学者としての能力さえ疑わざるをえない。
— つぶやき (@shoumizutani) May 8, 2025
さやかちゃん字まちがってるよ。
— 燕雀 (@kozawa15055091) May 8, 2025
声名→声明
だからね。東大教授なら漢字くらいはちゃんと書こうね。
声明は東京大学教職員組合“実行委員会有志”によるもので東京大学教職員組合の総意とはいえません そして投稿主の隠岐さやか氏は東京大学教職員組合の執行委員長です となっております。
— muramura (@1275thanks) May 8, 2025
まあ いい加減なこと言いますねwwww