どこのあんぽんたんがこんなこと言ってんだよと思ったら自社の会長で頭抱えてる https://t.co/rebe57Va9o
— 【🐻の餌】なおすけ (@naosuke2dx) March 27, 2025
要約:
名刺交換の際に名刺入れの上に名刺を置くのは誤った作法であり、失礼にあたる。名刺入れは名刺を汚れや折れから守るためのものであり、その表面は汚れている可能性があるため、上に置くべきではない。正しい作法としては、少数の名刺ならすぐに名刺入れにしまい、多数の場合は机の上に置くのが適切。これは、お金を財布の上に置かずにしまうのと同じ考え方である。筆者はこの作法を守り、名刺を覚えることで脳のトレーニングにもなっていると感じている。
なにを触ったかもわからない素手で人様の名刺を頂戴し汚してしまうなどは、言語道断です。
— みつーん (@mitsuun0032) March 27, 2025
名刺交換の際は常に真新しい白手袋をして、頂戴した名刺は即座に次亜塩素酸をスプレーして滅菌し、真空保存するのが正しい社会人としてのマナーです。
その際のマスク着用も当然ですね。
勇気あるツイートだなあと思って見に行ったらとんでもない肩書きの人でびっくりしたのだ
— 歪ᔦ˙灬˙ᔨ (@hazama_toki) March 27, 2025
ᔦ˙灬˙ᔨ
開いてみたら長ぇってなりました。
— 粗挽き肉 (@ueniki777) March 27, 2025
実名アカウントなら、ご自身の名刺を使われた方がよかったかもなーw
— みずひらしんぺい (@horizontalflat) March 27, 2025
AIは文字化け酷いしww
やっぱり一般人の感覚と自己顕示欲が強いセレブリティのセンスには乖離があるよなぁ。
— 名前を入力してください (@supernovatyo) March 27, 2025
イーロンマスク氏「ご自分たちのプラットフォーム(LINEヤフー)に戻ってやってもらってよいですか?」
— しげおに🚢海運 (@shigeonisan) March 27, 2025
大丈夫かw勇気ある!
— 俺だけLVダウンなKEN (@KEN_WRKS) March 27, 2025
会長でかわいそう
— とらかんむり (@azB5CmAXts15654) March 27, 2025
役職見てびっくりしましたw
— 綾瀬 (@ctrouge) March 27, 2025
くれぐれも名刺入れの上に名刺を載せちゃだめだぞ
— 業務改善屋|『無能な中間管理職: 全知全能の無能、その理解と対策』AmazonでCheck! (@gyoumukaizen_ya) March 27, 2025
社長でしくじって会長という焼け太りね…
— まいかた (@maikata573) March 27, 2025
堂々と会長に物申すスタイル👍
— ウルフ@闘病中低浮上 (@rentouma) March 27, 2025
どんまい🤣
— KYU (@magical_triumph) March 28, 2025
草
— マルガオスキー@ホロリス🐰🍳 (@marugaohololis) March 27, 2025
4月から就職する息子が会社から「名刺入れは革製じゃないと相手に失礼になる」と言われたらしい。
— tadashi (@th51463506) March 27, 2025
私はメタルの名刺入れなんですが。
しかも出先では手帳に入れてる名刺を出してるんですが。