リング設営中に柱が折れ大会中止…新日本プロレス53年で初の珍事 棚橋弘至社長「100年に一度」「試合中なら大ケガ、不幸中の幸い」 金属疲労か
新日本プロレスは7日、東京・後楽園ホールで開催予定だった大会が、リング設営中に鉄柱が折れたため中止とした。6日の旗揚げ記念日で53周年を迎えた団体にとって史上初の珍事で、金属疲労が原因と考えられるという。全7試合の予定だったが、チケットは払い戻し対応を決め、さらに急きょ選手によるトークショーをロープを張っていないリング上で開催。試合ができない前代未聞の事態となったが、なかなか見られない光景にファンは目を輝かせた。
大会前にリング設営をしていたところ、若手がリングチェックのため全力でロープワークで走っていたところ、四隅のコーナーの鉄柱のうち1本がバキッと折れたという。棚橋は「金属疲労なのか、ロープを締めすぎたのか、支柱が真ん中から折れてしまって、試合続行は難しいと判断した」。もう1つのリングは尼崎大会に向けて運搬済みで、当日は代替案がなかった。直前まで協議して中止を決めたが、新日本プロレス始まって以来の珍事で「100年に一度の形になった」と頭をかいた。
ただ、試合中に鉄柱が折れていた場合、大惨事となっていた可能性もあるだけに、棚橋は「不幸中の幸い。試合中なら大きなケガにつながったかもしれない。そこは神様に守っていただいたのかも」と胸をなで下ろした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7154afa60320e2110d03457efbcc1e1c1cf4f0b
試合中に見たかったな
変わったアングルやな
試合中でそのまま試合続行ならそういう筋書とも考えられる
キン肉マンの鉄柱って頑丈だな
一億パワーの必殺技で頭から叩きつけても壊れない
WWEではよく見るけどな
前なかった?ロープが試合中に切れるトラブル
WWEみたいなリングぶっ壊れネタかと
ビッグショーをぶん投げてリングがぶっ壊れたのは驚きを超えてワロタよ
猪木が伸びてベロ出ししたのは鉄柱攻撃食らった後だったな
あのときの鉄柱がもし折れてたら・・・
今回のはレンタルらしいね新日本プロレスのリングではないみたい
>>1
4本全部交換して下さい!経年劣化で他も同じくらい傷んでいますからねプロレス大好きなんで未然に防げる不幸な事故は見たくありません
棚橋は
って書かれるとイチ選手が偉そうに語ってほるよう聞こえる
珍事と表現するのはいかがなものか
>>34
確かに危ないな
>>34
鉄柱といってもパイプなんだな
かなり薄い
疲労破壊もするだろう
俺も勤続疲労で折れそう
まあ怪我無くて良かったしトークショーをしたのもファンからしたらお得かな
これは棚橋のナイス判断だと思う
トラブルに対してはプロレスもしっかりしてるとアピールできるし
ノーロープというとドラゴンゲートが似たようなトラブルで
ロープがないリングで試合したことあったな
勝手が違うから上手くはいかなかったけどレアだからファンは
喜んだんじゃないかな
プロレスなんか15年くらい前のガラガラでヤバい印象しかないけど
BSでやってる新日のプロレス番組見てると
お客さん結構入って復活してて驚くよな
こんなもん会場近くで職人さがして追加の鉄板溶接すりゃあokやろ
残りの四本も念の為同じ補強してさ
溶接で飯食ってる訳じゃない自分レベルでも現場入って30分で終わるよ
コーナーポストって言えよ
コーナーポストか
大昔あったような