少し離れたクリニックが突然の閉院。あまり知らない先生だったので気にもとめていなかったが、実態は奥さんが独立して始めた美容クリニックが大失敗して多額の負債を抱え、夜逃げのような終わり方だったと医師会仲間から聞いた。購入を検討し始めた脱毛器のパンフレットをそっと閉じた。
— 駆け出し開業医🏄️ (@twelve1909) February 21, 2025
知人の税理士が「開業医の顧問は院長の妻がウザすぎるからもう受けないことにする」と言っていたことを思い出しました😊
— 棚からぬらりひょん (@nurarihyon_tana) February 22, 2025
分からんでもないです
— 駆け出し開業医🏄️ (@twelve1909) February 22, 2025
都心には毎月500万円の赤字の院長妻オーナーの美容皮膚科クリニックあるよ🫶
— 多院天下医PhD et al. (@TatenpotenkaDr) February 22, 2025
営業しないベテラン美容ナースがお局化してバイトドクターも診察室こもりっぱなしで経営ノウハウも無いのに…
補填に院長保有の医療法人からキャッシュ流れてるから今はまだいいけど、母体の医療法人傾いたら破産だろうね🤔
怖すぎですね
— 駆け出し開業医🏄️ (@twelve1909) February 22, 2025
やっば!
— まい🍑 (@heart2vascular) February 21, 2025
ヤバすぎる。都内で院長が発見されたとLINEが来ました。
— 駆け出し開業医🏄️ (@twelve1909) February 22, 2025
先生やはり時代はミニマリスト開業です。どれだけ診療報酬下げられても勝てます。
— 大和ゆきお日本の医師 (@Yamato_Yukio) February 21, 2025
それでもしたい事業拡大
— 駆け出し開業医🏄️ (@twelve1909) February 22, 2025
逆は知ってます。
— M. M. (@MM1707562032201) February 22, 2025
ちょっと田舎ですが、ご夫婦で皮膚科開業されていた地域密着型クリニック。突如今までサポート役でしかなかった奥さんが独立!美容クリニックを近郊の駅ビルに華やかに開業し繁盛。ご主人は家業プライベート共にお一人様でコツコツ黙してお続けです。
それはそれでなんとなく悲しいですね
— 駆け出し開業医🏄️ (@twelve1909) February 22, 2025
コンサルに踊らされたと予想
— ぷーちゃん (@zUCOj2UN5nzieJc) February 22, 2025
別に人の確保とずっとの営業をしないとムズ。
— カタグロトビ (@SVkithtnnaxNu4S) February 22, 2025
悲劇ですね。医師免許があっても専門医を取り直すのが大変らしいですし。
— ニペカ (@nipponenjoy365) February 22, 2025
ハゲタカ・コンサルの言うことは鵜呑みにしない、たぶん紐付きであれもこれもだったんだろう。
— Okayamakibidango (@Okayamakib27857) February 22, 2025
これ見てレーザー買おうと思って見ていたパンフレットをそっと閉じました💦 https://t.co/69WZ3eLdWQ
— 【公式】目黒静脈瘤外科心臓内科血圧クリニック(目黒駅2分)目黒区下目黒1-2-21-3階ベローチェ上 (@meguroclinic) February 22, 2025
VIO含む全身レーザー脱毛が1回3万でできる時代だもの😅
— 猫おばさん(草組)織戸学推し@市原市海づり施設にいた猫たち (@max_nekoobasan) February 22, 2025
利用者の私たちにとっては有難いけどね。 https://t.co/mJ2nbeqRzH
こわ~
— 週末事務作業手伝うマン (@joy_wo_support) February 22, 2025
・最初はちいさな設備から
・CFが黒字化してだいぶお金たまったら
(たとえば1000万円たまったら)、1000万円の機器を低金利融資で買う
それを繰り返す
みたいな地に足着いた戦略がいいとおもうなぁ僕は https://t.co/sZGylVuROH
現代の夜逃げ屋本舗で草 https://t.co/Pt4YP3abPB
— まい🍑 (@heart2vascular) February 21, 2025