1:名無しさん


フジテレビ ついに月9ドラマも提供0社に ネット「これはヤバい」「TVerみたい」の声

 フジテレビの月9ドラマ「119 エマージェンシーコール」(月曜後9・00)の第3話が3日に放送され、提供社名の表示がないことが話題となった。

 元タレント・中居正広氏の女性トラブルを巡って同局の一連の対応が批判を集め、CMを差し止める企業が70社以上に拡大。

 月9ドラマも例外ではなく、1月3日の初回放送では6社が「提供」にクレジットされていたが、20日の放送では2社。CM14本のうち10本がACジャパンに差し替えられた。

 そしてこの日の放送では提供の表示がなく、「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」「問題物件」「日本一の最低男」の同局ドラマや8日放送の映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」の予告が流れたほか、ACジャパンの広告もあった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c402768ef9d7383bd083affd56681f7db379d15a

 

4:名無しさん


受信料もCMもなく

 

5:名無しさん


社長自らコンプライアンスを放棄したテレビ局に誰がCMを流すのか
スポンサーの判断は正しい

 

6:名無しさん


収録済みなドラマとかはテロップの衣装や家具とかの協力のとこでも突っついたらいいんじゃねえかな

 

13:名無しさん


月曜9時に3ヶ月間ずーと新喜劇流したら
紳助、感動して涙流すぞ 素敵やん素敵やん素敵やん

 

19:名無しさん


第2話の視聴率が7.6%とか
まだ月9なんて見ているバカも結構いるんだな

 

22:名無しさん


真面目なドラマなんだけどね

 

26:名無しさん


地方の系列局の反乱がいつ始まるかだな クロスネットになっていくしかない

テレビ東京は規模拡大のチャンス

 

7:名無しさん


TVerでやればいいね
今やスマホで観てた物をテレビで観る時代だし

 

21:名無しさん


TVerのCMって番宣ばかりだったっけ
ワイはそんなイメージ持ってないわ

 

28:名無しさん


TVerはCM地獄やんけ

 

31:名無しさん


ユニクロすらしれっと撤退した状況なんだからまともな企業は手を引く

 

35:名無しさん


日枝逃走中やれよ
お金もほとんどかからんし、視聴率も期待出来るぞ