農業ができなければ、日本を守る自衛隊も動くことができないのである。自衛隊員も腹は減るのだ https://t.co/X6t7NUJdr8
— ほしゅとら (@Conservative_ht) January 29, 2025
自衛隊がシーレーンを守れなかったら石油が輸入出来ずに農業もできないけどな
— スリップストリーム (@slipstream8591) January 29, 2025
最悪マンパワーで全て手作業でも構わない
— ほしゅとら (@Conservative_ht) January 30, 2025
マンパワーでも良いけど、比較的小降りな二トントラックで60キロの距離を輸送するのを人力で代替しようとすると、20キロの荷物で時速3キロ計算でざっくり2000人必要になるよ。
— 名無し (@ANAWd0IPpzEds3V) January 31, 2025
休憩無しの計算でこれ。
ちなみに貨物列車でも60キロ以上の速度で最大650トンとか輸送するよ。
おうちのお庭の草むしりくらいしかしたこと無さそう。
— 佐々崎 笹仕 (@xu_mp1) February 1, 2025
夏の時期の草の成長スピードを見たことないシティーボーイですか?
— 鈴旗 (@P1V5mxjlc3GNaBp) January 31, 2025
よぉし
— 宮間由美@転載上等 (@yumiyumi1818) January 31, 2025
俺ッチは優しいから1haなんていわないぞ
まずウチの売り物件100坪の除草手作業で1年維持やってもらおうか
とりあえず家庭菜園でもいいから野菜育てて収穫してみような毎年
— RESIN.c.K (@resin_c) January 31, 2025
全て手作業で農業やってた時代は農民が国民の9割。
— ジョー (@jyodaoka) January 31, 2025
それでも飢饉がおこる危険性が常にあったんだがね。
18歳でその拗らせ方は恥ずかしいから辞めときな〜
— 愚 (@SwcKrJVArv62MjT) January 31, 2025
試しに1回自分の家の庭とかの雑草全部抜いてこい。
— 🦊リン☄️ (@Fox_Krhouse) January 31, 2025
農作業やっても腹減るんだよ。
— 二式のまにまに【保護猫預かり中】ラバウル提督(焼きチーズ) (@ddh110tk) January 31, 2025
作物がマイクラみたく一日で出来ると思ってるのか?さらに肥料は人糞か?肥料として使えるようにする殺菌用の薬剤は?
工程すっ飛ばし過ぎだわ!
全て人力で賄える300年前の江戸時代とちゃうぞ?その時も天変地異やら天候不順で飢饉になったのに
マンパワーで賄うためとして自分が農作業に無期限強制徴用されたらクッソ文句垂れそう
— 85式(2020年型) (@85siki) January 31, 2025
— メタボ兵しんじ@ダイエット中ユーチューバー (@monksin) January 31, 2025
自分がまず率先してやるといいよ。
— おトキ🐸 (@narumikaeru) January 31, 2025
家庭菜園でさえ自分の食べる量を全て手作業はかなりの重労働です。
てめぇ…農業したことねぇだろ
— チハたん大尉 (@YnGcdtGfJZ56976) January 30, 2025
うちの学校こいよ、1haの畑の除草させてやるよ https://t.co/K54AzC5RNH
機械がない時代ですら牛馬のアニマルパワーを借りていたのにマンパワーのみで農業を!? https://t.co/zA0EQkcuwm
— 百々目色扇子 (@molbol_sama) January 31, 2025
うっつの山奥の草地更新を手作業でやってもらおうかな!
— 下手の釣り好き@GRB乗り (@A6KHf7uTuNSwvj4) February 1, 2025
泊まるとこは用意してあげるからやって見てよw
運が良ければ生きて帰れるかなw
悪けりゃ熊の餌になれるねw https://t.co/xTq6VCMeu7
農作物を育てる肥料も石油から出来てるんだけど…😓
— エレン (@Oratio_Helena) January 31, 2025
江戸時代まで遡るやつ? https://t.co/dnFGqkTl67