友達と昼から1杯やってたら、横の子連れから「子供いるんで、お酒飲むのやめてもらえます?」って言われたんだが🤣🤣🤣
— あかね@元店員 (@akaneeeeeeeee) December 21, 2024
無視して2杯目頼んだら不満そうな顔してたけど知るか。
道路交通法の第65条第3項には「何人も、第一項の規定に違反して車両等を運転することとなるおそれがある者に対し、酒類を提供し、又は飲酒をすすめてはならない」と定められています。つまり、運転して帰るお客様に酒類を提供すると、飲食店も責任を問われる可能性が高いのです。
運転手が酒酔いの場合、飲食店には「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」、酒気帯び運転の場合は「2年以下の懲役または30万円以下の罰金」が科されます。法的に罰則を受けるだけでも深刻ですが、飲酒運転に関与した店舗というイメージが定着してしまうと、社会的信用を失い来客数が激減することにもなりかねません。飲酒運転を幇助することにならないよう、お客様の飲酒運転を未然に防ぐ対策を万全にしておくことが大切です。
https://job.inshokuten.com/foodistMagazine/service/knowhow/detail/308/
100歩譲ってそれを言うなら店側にだろwと言いたいw
— ガッテン【✕4】 (@XSVFbFTVQY9p7DE) December 22, 2024
土日は競馬見ながらビール飲んでるおっさんたちの溜まり場のような中華料理屋(札幌でも有名な店)に親子連れが来て「禁煙席ないんですか?」ってあるわけないたろ、客層が違うんやで、としか(ふと)
— 財油 雷矢(五人衆ならザンクルス) (@raiya_z) December 21, 2024
普通の親はまずお酒飲めるような所に子供を連れて行かない。そもそも大人がお酒飲んだらあかん理由何?タバコやめて下さいなら分かる。お酒は無理がありすぎる。
— まぁ (@dikmck0860) December 21, 2024
「すいません!
— ハル (@callelumbini) December 22, 2024
大人飲みしたいんで、酒呑める所に子供連れてくるのやめてもらえます?」
🤬🤬🤬
ちがうちがう。
— 蒼色帝草丸 (@yasyaoumaru) December 22, 2024
『あなたも一杯どうですか?』
この言葉を待ってたんですよ!
お邪魔します。
— marc (@marc02220722) December 22, 2024
申し訳ないけど、お酒を提供している店、
喫煙OKの店、喫煙席がある店に来て、
子供を理由に客に文句を言うのはお門違いですよ。
子連れなら自分が子供に配慮して店選びして下さい。
自分の子供でしょ。
ちょっと本気で意味が分からないのですが。
— さくらこ (@pptwggjm) December 22, 2024
子供の前でお酒を飲んだら何故いけないの?
昼だろうが朝だろうが夜だろうがお酒を飲める場所で大人が飲むのが何か問題でも?
後学の為に理由をお聞きしたい。
家訓?
地方の決まり?
親の遺言?
色々な考えの方がいるけれど恐いのは自分流を押付ける事。
「ダイエットしてるからケーキ食べるの辞めてもらえませんか?」と同じレベルでおかしい。
— じょろーず (@chorooju) December 22, 2024
え?そんな人いるの?
— HIRO (@hiro_akko_) December 22, 2024
「お酒の出ない店に移動してもらえます?」
って話しですよね
ビックリです😱
自分はフェミレスでワイン、ビールくらいの提供なら子供連れて構わないけれど、そもそも居酒屋さんとかお酒飲む前提のお店に子供連れてきてそれはどうなんだろうと思います。下手したらそういうお店でお酒飲むなって営業妨害になる可能性ないのかな?とも思ってしまいました。
— あと2マス (@BouraHana) December 22, 2024
いやいやいやいや!意味が分からない。
— コイン (@shooooooko) December 21, 2024
普通にお店が昼に酒を提供してる以上、客には頼む権利あるし、飲む権利あるし!
だったら貴様らが出てけよ。
マジで意味が分からないですね。
これ本気にしてる人いるの? https://t.co/JfGx4FdrO3
— ポンコツ (@0emiSMNWiS66459) December 22, 2024
なんで毎日子持ち叩いてるやべー奴ってこの手のやべー子持ちの遭遇率異常に高いんかね?
— まーる (@murumurumori) December 22, 2024
青バッジだし嘘やろ https://t.co/nyx1ToGaTr
子供が欲しがるからさっさとパフェ食えと同じく、このポストが作り話だろうと実際そういう親はいる https://t.co/pLniFF3hFO
— a (@ac36i) December 22, 2024
厄介な子持ちに遭遇する率高すぎて草
— ちかちゃんはエケチェン (@ShibaChik) December 22, 2024
毎日毎日ご苦労様です! https://t.co/OZZBisRcY7