コンバイン1000万
— みどり米の【わたなべ農園】🌾静岡県清水町 (@greenrice_wtnb) October 9, 2024
トラクター700万
田植え機400万
農業用ドローン200万
乾燥機350万
光学式色彩選別機250万
籾摺り機130万
石抜き機50万
計量選別機50万
場合によってはこれらが複数台必要。
尚、5〜15年毎に、これらを買い替えるものとする。
これが可能な者だけが、米の価格上昇を批判しなさい…
全部レンタルできるじゃないっすか…
— rororo1980 (@rororoozisan) October 10, 2024
所有欲丸出しで農家語られても何も響かないんですよねぇ
作業機を使う時期って、同じ地域内同じ作物なら、ほぼ同じタイミングなんですよねぇ。
— ayano110/食べたい野菜しか作らないヒト (@ayano110) October 10, 2024
で、タイミング外れると悪影響でますしねぇ。
レンタル予約日が必ず晴れるとも限らないですしねぇ。
懇意にしてもらっている農家さんは周りの農家さんと連絡し合って作業をずらしたり共同で器具を借りたりしているそうです
— rororo1980 (@rororoozisan) October 10, 2024
JAの組合員同士で協力し合うのでレンタル料も人員も軽くなるそうですね
それで済む規模なのでしょう。そうでない規模の経営の方もたくさんいるのですよ。
— ayano110/食べたい野菜しか作らないヒト (@ayano110) October 10, 2024
横からすいません大変興味があります。
— zazaza64 (@zazaza64) October 10, 2024
えっ欲しい時だけできるリースの農機どうやって採算を取るんでしょう?
JA、リース会社?
リース会社大赤字ですね…
あと農繁期のスケジュールについてお聞きしたいんですが?
休耕期のコストはどこで取るのでしょうか?
JAは他にも稼ぎ口があるので大丈夫ではないでしょうか
— rororo1980 (@rororoozisan) October 10, 2024
組合員のバックアップが目的なので稼ぎが主目的ではないのかもしれませんね
リース会社も同じように農耕器具だけの会社は見つけられませんでしたので休耕期の稼ぎ口はあるのでしょうか
農繁期だけレンタルできる農機があるなら、ぜひ紹介してくれ。
— さだきち (@sadakichi_) October 10, 2024
日本中の農家に喜ばれるぞ。
みんな同じ時期に使うので農家戸数分用意しないと足りないですね!
— めろん屋 富岡 ユウト メロン王子🍈 兼 サツマイモ王子🍠 (@5_daime_lon) October 10, 2024
…アレレ!?
レンタル業者側で考えてみて
— でびあん@木馬 (@DebianOoM) October 10, 2024
地域に10軒の農家
1台1000万円のコンバイン
使う時期は9月中の1週間のみ
何台用意しておきます?
レンタル料はいくらにします?
天候により使用日がズレた場合はどうします?
こう試算してみるとレンタル業者と農家側で料金の折り合いが付かないんですよ
作業期間や工程知らない素人さんが何か言ってる(笑)
— ゆづ (@wlr5QejM4AHYGCF) October 10, 2024
レンタルで済むならとっくにそうしてるって😇
えっそんな神みたいなサービスあるんですかぁぁぁぁぁ!!!教えてくださいよぉぉぉぉぉ!!!しってるんでしょぉぉぉぉぉ!!!
— J.s (@j_papa_japan) October 10, 2024
ねぇねぇ教えてくださいよぉぉぉぉぉぉ!!!!
おいおい、田舎の兼業農家すら自前やぞ。
— kos (@ham_kos) October 10, 2024
収穫時期は天候の関係もあってほぼ同じ日になるからシェアは現実的に無理や。
こんな畑だけど喜んで農作業機械貸してくれるリース会社教えてほしい https://t.co/jWhB0zYMyE
— ヌーニー (@hide8006) October 10, 2024
毎年畑や田んぼで修理発生してる農機具をレンタル!?!?!!
— レインズ (@sasakamkanikama) October 10, 2024
赤字&作業遅延だらけで1年半会社維持出来たら奇跡やな
農機具レンタルで採算が取れるなら、重機リース業者がとっくに参入してますよww
— JUN-A🐟 (@JUNA99953400) October 10, 2024