1:名無しさん


日本のイチゴが、ニューヨークで旋風を巻き起こしている。

アメリカを代表するフレンチ界の巨匠、ダニエル・ブリュー氏のミシュラン二つ星レストラン「ダニエル」をはじめ、味に惚れた有名レストランのパティシエから注文が殺到。ソースや飾りといった素材の一部ではなく、デザートの“主役”として、加工せずそのまま提供している店がほとんどだという。

レストランだけではない。高級スーパー・ホールフーズをはじめとする100店舗以上のスーパーでも販売。店頭に並ぶそばから飛ぶように売れている。

食通をうならせるこのイチゴ、生産しているのは日本人CEO率いるオイシイファーム(Oishii Farm)だ。

2016年にアメリカで創業した同社は、畑やビニールハウスではなく屋内の「植物工場」で、完全無農薬のイチゴの量産化に成功。欧米の植物工場スタートアップが破綻・撤退に追い込まれる中、一人勝ちの状況となっている。2024年2月には、シリーズBで日本円にして総額200億円超の資金調達を実施したことでも話題となった。

共同創業者兼CEOの古賀大貴氏は、CNBCなどアメリカのメディアでも引っ張りだこで、4月には国際カンファレンス「TED 2024」に史上4人目の日本人として登壇。一躍時の人として脚光を浴びている。

「植物工場は、日本が勝つべくして勝てる領域」

そう断言する古賀氏に、一人勝ちの理由と戦略について聞いた。

以下ソース
https://www.businessinsider.jp/post-286417

 

10:名無しさん


オイシックスみたいで胡散臭い

 

13:名無しさん


> 畑やビニールハウスではなく屋内の「植物工場」で、完全無農薬のイチゴの量産化に成功
日本の植物工場は成功しないのに
いったいどこに違いが

 

40:名無しさん

>>13
これが売れる環境やな

収穫したイチゴの中でも最高品質のものを詰め合わせた「Omakase Berry」は1パック8個で50ドル(約5300円)と高価でありながら、マンハッタン中のミシュラン掲載レストランから注文が殺到しているという。

67:名無しさん

>>40
客が金を出すからということか

15:名無しさん


まじで果物でイチゴが一番美味い
食べやすいってのもあるかな
前、2000円分一気に食って腹壊した

 

14:名無しさん


いちごはもともと生命力が強いから、水耕栽培だとめちゃくちゃ取れるよ。
逆にベランダとかだと難しい。

 

98:名無しさん

>>14
赤色は生命力強いんかな、トマトも生命力強いからね

102:名無しさん

>>14
イチゴは生命力は強いけど、甘くて大きい実を付けることと生命力は関係ないよ
実は余り出来ないけどライナーばかりできるとかで

21:名無しさん


とちおとめが世界に発見されてしまう

 

23:名無しさん


日本のイチゴは甘いからな。スイーツ用のは海外の酸っぱいやつが合うのは常識。

 

24:名無しさん


最近日本でもいちごハウスが増えすぎてるから
トラブル起きそう

 

45:名無しさん


綺麗な果物だからね。
そのままでもカットしても。
姿通りにおいしいし。

 

51:名無しさん


気を付けないと直ぐに韓国にパクられるぞ

 

52:名無しさん


このあたりの果物は加工した菓子よりおいしい。

 

79:名無しさん


季節がないとちょっと価値が下がるなあ。
旬がないと貴重感が薄くなって購買力が落ちてしまう。

 

80:名無しさん


アメリカで創業か…
日本では農協の圧力、利権云々で大規模先進農場はやりにくいらしいからな
なるほどやはり海外に行くよなって納得

 

119:名無しさん


この前東南アジアで日本のりんごが大人気だと聞いたが

 

120:名無しさん


農作物の品質を追求しまくって改良とかしまくるのって日本くらいだろ

 

121:名無しさん


読んだがめっちゃ大変そうな話だった
自然光でないから蜂がなかなか飛ばないんやな

 

142:名無しさん


イチゴは完熟食べちゃうとスーパーで売ってるのとか食えないな

 

147:名無しさん

>>142
どこで食えんねんそれは

今の時期はとにかく台湾パイン食ってるわ
例の騒動から毎年の定番になって嬉しい
しかしこれもスーパーじゃなくデパ地下やらで買った方がうめーんか?

167:名無しさん

>>147
自分はいつも千葉の九十九里の方のいちご農家に買いに行ってる品種ごとに時期があるから色んな農家行くわ
やよい姫とかテニスボールくらい巨大なのに完熟はめちゃくちゃ美味いよ
しかもデパートより安いしな

146:名無しさん


イチゴは栃木産が美味いな
福岡産とか静岡産とか総じて美味くない。

 

145:名無しさん


完熟は最高。
完熟して落ちた野生の柿を食べたことがあるが別物だった。

 

151:名無しさん

>>145
実は日本の柿って物凄い古くに輸出されていて、ヨーロッパでも栽培されているんだよね。
イギリスで栽培されていたのが城
貴族達が東洋の柿を珍しがって日本の柿の木を植えて食べているんだよね。
だからイギリスでも「KAKI」としてそのまま売ってる
しかもぐちゃぐちゃに熟れまくっている柿を食べるのが大好きなんだよね

171:名無しさん


シャインマスカットも上手く行けばこういう風になったんだろうな

 

192:名無しさん


完全無農薬は恐れ入った

 

221:名無しさん


だれもソース読んでないんだな…果物工場で作ったから凄いって話なのに

 

222:名無しさん


ただ、これコモデティーかしないいちごに絞ったとか、ハチの受粉が上手くいくことを見越して開発したとか
書いてあるけど、さすがにうまくいくかどうかのギャンブル性がかなり高いきもするなぁ。勝算とリスクと天秤に
かけて合理的に博打はって上手く当てたって感じじゃないかね、勝つべくして勝ったというより。

 

213:名無しさん


何日か前のテレビで
ハチによる受粉の環境整えるのが
大変だったと言っていたな。
ビニールハウスより受粉率がいいとか