1:名無しさん
中国南部の広東省広州で22日、航行していた貨物船が橋に衝突して橋が真っ二つになり、5人が死亡、貨物船の乗組員1人が負傷した。国営メディアが報じた。
広州市南沙区の公式SNSアカウントによると、市南部の橋に貨物船が衝突した後、橋を走行していた車両2台が川に転落し、3台が貨物船の上に落ちたという。
事故現場をとらえた写真には、橋が真っ二つになり、大型の貨物船が橋の下で動かなくなっている様子が写っている。現場には警察の船舶も見られる。
中国共産党機関紙の人民日報は、この事故で2人が救助されたと報じた。
事故のあった南沙区は主要な国際貿易拠点。
国営中央テレビ(CCTV)の報道によると、橋には構造上の懸念があり、補強工事は近年何度も延期されているという。
https://www.cnn.co.jp/world/35215654.html
3:名無しさん
中国はスケールが違うな
6:名無しさん
(;`ハ´) 映画のスタントでもあまり見ないアル
8:名無しさん
>>1
国営中央テレビ(CCTV)の報道によると、橋には構造上の懸念があり、補強工事は近年何度も延期されているという。
そっちじゃなくてぶつけた方だろw
10:名無しさん
実は中国ではよくある事故
12:名無しさん
そら落ちるわな、橋
16:名無しさん
この橋
割ったるべからず!
17:名無しさん
補強工事さえしておけば
壊れるのは船の方だった
19:名無しさん
綺麗に切れるもんなんだな
20:名無しさん
積み荷が空っぽやんか
満載だったら橋を潜れたかも知れないが
23:名無しさん
>>20
だったらバラスト注水しろよ、と思う
22:名無しさん
補強工事する金もなくなってたのか
24:名無しさん
こち亀みたいなことやってんな
25:名無しさん
>>24
勝鬨馬は割れて船通れるじゃん
28:名無しさん
橋脚が細いような気がする(´・ω・`)
33:名無しさん
ドミノのように落ちないと中国らしくないぞ
34:名無しさん
ピタゴラスイッチ
42:名無しさん
>>33-34
写真にあるぶっ壊れた付近の荷重を支えるハメになった橋脚の頼りなさがピタゴラ的連鎖を予感させる
がんばれ橋脚アレな意味で
35:名無しさん
沥心沙大桥か。衝突したときの監視映像ががニュースになってるな。
44:名無しさん
ちょうど橋の一番弱そうな所にクリティカルヒットww
コンクリなのにずいぶん柔い作りだな
関空の橋衝突したヤツでも橋桁ずれてたけどそんなレベルじゃなかった
46:名無しさん
51:名無しさん
>>46
見る限り船のほうが低そうなんだがのう?
なんでぶつかった?
48:名無しさん
空荷だから生粋高くて上がつっかえたのか
どっかのダムが決壊して水位が上がっていたのか
47:名無しさん
ブロック構造の船が真っ二つなら分かるが、橋の方が真っ二つか…
船長指パッチンしてなかった?