はい、みんなこの動画の6分のところ見て!
— 名無しの政治将校 (@bandainokairai1) January 9, 2024
UH-60Jのダウンウォッシュで船が浮き上がってるでしょ?
こういう事があるから簡単にあっちこっち降ろせないの!
わかった?
【能登半島地震】地震発生から6日目 輪島市鵜入町の孤立集落 自衛隊が到着 #地震 #災害 #能登半島地震 #テレビ金沢 #ニュース pic.twitter.com/bCXgNY4iAs
船ひっくり返ってますね
— 文鷹 (@04t0t) January 9, 2024
UH-60Jの音と風が強いせいで、地上誘導してる人が気付いてないのがさらに怖いポイント
— 名無しの政治将校 (@bandainokairai1) January 9, 2024
降りとるやないかい。
— 犬野余生 (@TL15yoD) January 9, 2024
せつこ。あれは船やない。ボートや。
カーボンファイバーかなんかやろ?凧みたいなもんや。そりゃ浮くわ。
でも人間飛んどらんやろ?
やっぱり孤立集落支援にはヘリが最適解やな。
てか、あんな狭そうなとこに降りるんやな。
そっちにビックリしたわ。
>あっちこっち降ろせない
— 名無しの政治将校 (@bandainokairai1) January 9, 2024
と書きました。ちゃんと読みましょう。
地上の誘導員が途中でしゃがむ様子や、浮き上がった船が倒れるまで気付いてないなど、事故に繋がる危険なシーンが詰まっている動画なのでわざわざ紹介しています。
こりゃ周りに瓦礫なんかあったらとんでないことになりますね
— てなや (@NRGbcrafcjCPIPf) January 9, 2024
大変なミッションをこなしているのがよくわかる動画…
— Nemo (@kuronekococochi) January 9, 2024
映像右下のボートがヘリコプターの風圧で転がって隣の船に押し付けられていて、ヘリコプターが離れると、また転がり直してますね。また、近くにいる自衛隊員さんも思わずしゃがんでいるとか、海上に出たらもの凄く水しぶきが舞ってるとかも映っていますね。 pic.twitter.com/G9K7Lezg8E
— ネワノ (@One_of_Engineer) January 9, 2024
その前の5分あたり、冬の日本海名物な凄い海風と山側から吹き下ろしてくる風で、何度も着陸体勢を立て直してるのも凄く大変そうです。
— REW◁◁ (@rew_w) January 9, 2024
昔要救助者の上にかぶさってヘリのダウンウォッシュから守ってたら背中に結構太い木の枝あたって死ぬかと思ったことならある。少しの間背中痛かったのは内緒だ😁
— しん (@524AzEXRv3gSGwl) January 9, 2024
UH-60Jは重量が約10トンあります。
— ハヤブサ鷹男 (@tmd104) January 9, 2024
10トンが浮くには10トン以上の風の力が必要
この風の力だけでも周囲に影響があります
思い付きで何かしようとすると事後のもととなります
UH1の下に入ったことあるけど
— なん 変態テレマーカー (@hiroemr) January 9, 2024
えぇ あの機体でも吹っ飛ばされそうになりましたよ
下のフックにネット引っ掛けるだけの仕事なのに
埃と雨でかなり悲惨な状況に……
これはオスプレイのダウンウォッシュ事故動画が参考になるかも。
— 福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? (@FukushimaK) January 9, 2024
重量があるヘリは、ダウンウォッシュ殺意剥き出しになる事がわかるかな? pic.twitter.com/rUqETeI83v
さりげなく披露される電線をくぐって着陸する激ヤバ技術
— hk923m (@hk923m) January 9, 2024