航空アナリストのアレックス・マチェラス氏はBBCに対し、乗組員は衝突後の重要な最初の数分間に「典型的な避難を開始することができた」と語った。
火災は最初の90秒間、エアバスA350型機の「1つのエリアに隔離」され、全員を脱出させるための短い時間枠が与えられた。
同氏は、乗組員はどのドアが炎から離れているかをはっきりと理解できた、そのため写真では人々が逃げられるようにすべての出口が開いていないことが示されていると述べた。
同氏は、乗客がロッカーから荷物を取り出そうとするなど、パニックに陥って動きが鈍くなる可能性があるとも付け加えた。
エアバス A350 は、炭素繊維複合材料で作られた最初の民間ジェット機の 1 つで、最初の衝突とそれに伴う火災によく耐えたようです。
これらすべては、火災が急速に広がり飛行機を飲み込んだために達成されました。ビデオ映像には、飛行機の胴体が真っ二つに砕け始める中、消防士たちが炎を鎮火しようと奮闘する様子が映っていた。
https://www.bbc.com/news/world-asia-67865132
\
https://www.aviationwire.jp/archives/37159
まぁ普通なら真っ二つに折れててもおかしくないよな
映像を見ると胴体の下腹部も大きくえぐれてるっぽいし
>>5
それだと離着陸の応力で毎回爆散するわけだがw
開ける脱出口もあえて絞ってたのか
中継だと全く開いてないから乗客絶望的だと思われてたしな
乗務員含めて対応が凄いことだと感じた
つーかいくら定期的に訓練してようと、いざ有事に避難に移行する判断と行動がすげー早いよな
たいして猶予ないだろあれ
鱗滝先生もびっくり
確かに民間機死者数0は特筆すべきものかと
まあそもそも事故自体が、ではあるんだけど
相手が小さかったってのもある
同じクラスのジェット機だったら犠牲者800人になってたと思う
YouTubeとかで夜の滑走路の映像見たけど本当に暗くて見えねえな
飛行機ってチカチカ光ってるけどそれも分からんわ
動画見たけど乗客が「早く外に出て!」って言ってるのになかなか脱出が始まらない。CAは何モタモタしてたんだろう?