「過去最高益を更新する日本メーカーにコンサルが警鐘を鳴らす、このままじゃ米中に追いつくことはできない」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NjQzOTA1M
この人は中国の手先かなwww
-
2 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTAzMDU3M
さすが東大出身元経産官僚。いうことがブレてないのは立派。というより何十年前からいうことは同じ。で何一つ有効なものはない。東大閥行政官の恐喝にひるまなかった企業が繁栄しているという事実。
-
3 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:OTE1MTMwM
石川和男著
「原発の正しい止めさせ方」
はい、正体がモロバレですね -
4 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjA3MTQyM
で?お前の出自は?
-
5 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:OTI5NzQ5M
EV推す奴は買ってから言えよ何も説得力ねぇんだよ
-
6 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ3MTI5M
バスに乗り遅れるなとか規模の経営だシェアだを叫ぶのって特段の根拠もいらないしな
-
7 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ1Nzc2M
また「BEVがー」かよ
カーボンニュートラム実現できるなら水素でもバイオ燃料でもいいだろ
なんでBEVにこだわるんだか
どこからのしじ? -
8 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NjQzOTg1N
というか、ホンダどうすんだよ…こいつ4輪では完全にエンジン手放しちゃったんだよな
そしてよりによって電池関係で中韓と手を組んだし -
9 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:OTMxMjIyN
上だの下だの勝ち負けだのイチイチうっさいのよ お前が自分の人生頑張れ
-
10 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTI0NTI3M
EV自体がまだ試行錯誤が必要な状況であり、必要となる電気の発電手段さえも擁立出来ていないでしょ
EV一強になる時代は暫く来ないし、むしろガソリン車やHVがまだまだ現役であり続ける
大抵の国にとって車が生活の足である以上現実的な選択肢が選ばれるだろうと
国やメーカーの思惑でユーザーの利便性を無視していたら逆に国やメーカーがユーザーからそっぽを向かれるわ -
11 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTU5Mjg3M
会長がずいぶん気にかけてるし、きっとHONDAはTOYOTAが・・・
-
12 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MTE0ODAxM
日産と本田が合併したら日本になるけどええんか?www
-
13 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTE5NDc5M
まだEVとか言ってんのかよ
アップデートしろよ -
14 名前:774
2023/11/25(土)
ID:MTc4NTI5M
中国がEV車の墓場になりつつあるのにナニを言ってるだか・・・
核融合が実用化されたら別だが、現時点でEV車にはロクな未来は無いw -
15 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjUzNDExM
もうEVは終わったでしょ
水素車の方がまだ将来性あるんじゃね -
16 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDgwNTk0N
EV=3D映画
わざわざいろんなことしなくてはいけないのに
見返りは散々 -
17 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NjQ1NDg5N
日本発展を望むのなら、アカを追放すべき
-
18 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ2NzY4O
Zはかえれば?
-
19 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDk0OTk1M
ただこういう連中って、見当違いのことをどれだけ吹聴したところで
干されることも信用失うことも全然ないんだよな界隈だと
だから懲りることも出て来なくなることもないのがな
黙らせる術が全然ない -
20 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDk5NTI3N
EVの戦闘車両が無い
これが答え
普通は軍事が先なんだよ -
21 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ3MTQ2M
コンサル()の認識の方がが周回遅れでしたとさ
-
22 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:OTIxOTU2N
過去の歴史を見れば明らかなように、何かのスタート時から開発資金を使う企業は失敗する。
主要特許が切れるタイミングや市場が成熟したところで、他所の技術を安くパクって商品を安く提供して生き残るのがベスト。
トップになんか立つ必要はないからね。 -
23 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ1Nzk2O
ちな、EV車に嫌気がさし、米中共にハイブリッド車バカ売れなんやけどw
-
24 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NjQ0NzExN
ソ連じゃないんだから、崖っぷちに立ってる連中の一歩先に行ったりしないw
-
25 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTAxOTY1M
世界の動向が全く分かっていないコンサルって・・・
もうコンサルの肩書外せや・・・(呆 -
26 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ3MTI5M
トヨタはガソリン車もハイブリッドもEVも水素カーもE-ヒューエル等も同時進行で研究開発している。こういう企業が一番賢いと言えるだろう。もちろん資金力・体力が無いと出来ないことで、そうではない企業はなにかに絞る必要が有るだろうが、それをEVと決めつける根拠を教えて欲しい。欧米企業やエスタブリッシュメントが主導しているから?本当にそれで良いのか。
本当に地球環境のことを考えるのであれば、発電問題がクリアになっていないEVを推し進めるのは時期尚早で、偽善でしかない。今時点では、水素カーを一般に広められるような価格帯にし設備を充実させることの方が余程理にかなっているだろう。トヨタは車を走らせながら大気中のCO2を回収する技術まで開発している。一方でEVを推し進めている人達は何を成し遂げたのか教えて欲しい。 -
27 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDgxMTYyN
テスラが面白いのは認める。
でも日本のEVインフラがまだまだショボいから、長距離ドライブが無理すぎて話にならんのも間違いない。
急速充電使っても30分。先客がいたら一時間待ちぼうけ。あり得ん。
自宅で夜に充電しといて、行ける範囲ドライブして帰ってくるしか今のところない。
自動運転タクシーなんかはかなり可能性あるね。すぐに戻って充電できるし。 -
28 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NzU1OTQ1O
米中に後れを取るって、EV限定なんかな?
そもそも中国はもうEVダメじゃん、補助金出ないし。 -
29 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDgxMTYyN
北欧がEV進んだのは、補助金バンバン出したからってだけだしな。
水力発電で安い電気代、北海油田のマネー、それでインフラ整備しただけ。
世界中でそれが出来るわけじゃなし。 -
30 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDc2MzY1O
>>5
EV推しの評論家は
中国や韓国のメーカーを褒め称えるくせに
そのメーカーのEVを買わないよな
国沢とか -
31 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTE1MzY3O
EVなんて不完全なシナモンに命かけれるわけねーだろ。
燃料供給も満足にシステム化されてないもの。
こいつアホか -
32 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDgxMTQ0O
EV一本足にして、もしEVがコケたらこのコンサルは責任を取るのか?
ていうか責任なんて取れるわけがないのだから、無責任なことを言いたい放題だと思ったほうが良い -
33 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjUzNTI4M
>2
適当なこと言ってけど経産省は30年以上も前からトヨタ等の民間と共同でEVも水素電池自動車も研究は続けてんのよ。
んでまず、行けると思ったのがハイブリッドで補助金つけまくって普及させたの。
日本で無理なEV推しになってないのは官僚も民間もしっかりしてるから。
だから元記事みたいなアホが居場所なくて出てくのよ。
普通の官僚はあんたみないなのより遥かに頭いいのよ。
マスコミが取り上げるのがゴミクズばかりなだけで。 -
34 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:ODg3MjAxN
EVで遅れてるとか、EV持ち出す時点で遅れていると言う
ほぼ失敗で決まりじゃん -
35 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTIxNDc4M
コンサルタントと書いて詐欺師と読むんだろうなw
-
36 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTEzODk2O
本スレにも五毛がわいてるな
VRとEVに何の関係があるのやら -
37 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjUyNzU5M
>明らかにEVシフトになっていくが見えている。
この石川ナニガシっていう自称経済アナとかいう人のように、
願望や希望的観測と
現実を俯瞰しての科学的予測との違いがわからないような
明らかな素人にコメント出させるのは辞めてもらいたいんだよね。
もっとも、現実問題として今のマスゴミと関わるのは
ちゃんとした人ほど避けるような状況になってるので、
本当にもうどうしようもないのがもうね。 -
38 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTIxNDc4M
EVも水素も適材適所ってのがあるんですよ。
燃料電池のJR東 vs 水素エンジンのJR東海 の行方が気になる~ -
39 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTYxODkwO
EVはダメってのがようやく浸透してきたけど
そもそもなんで日本車が売れるかというと、
中東アフリカ豪州といった極地で耐えれるから。
例のテロリストみたく。
EVは先進国レベルのインフラあってで
既存のガソリン車は残るだろうし、日本メーカーの覇権になるかもよ -
40 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NjAzODczM
33
まあそうだよな。マスコミに出るというか「利用される」やつらって、あからさまに「官僚のオチコポレ、もしくはやらかし者」だけだよなぁ……。 -
41 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTIxNDc4M
アルコール燃料って何だったんだろー?でEV詐欺だと判る。
アナリストが判らないとな! -
42 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ2OTkxO
>世界的に脱炭素社会実現へ向けた動きが加速するなかでEVの普及が進んでいる。
いやコイツマジ凄くね?2~3年前の記事かと思ったら今日 11/25の記事なんだぜ?
明らかに別の世界線で話してるだろ、現実見てたら「ちょっと今これ言いにくいなぁ」ってなるだろ普通
いろんな意味でサンモニと同系統としか思えん -
43 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTg4NjgyM
EV、EV言ってるメーカーの方が現時点で白旗上げそうな
状況なのに何を言ってるんだろう -
44 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTIxNDc4M
「韓国を見習え!」「バスに乗り遅れるな!」から進歩しない連中やな。
-
45 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTg4ODQxM
EVの盛り返しはもう一段階”技術革命”とでも呼ぶべきレベルの変化、新技術開発が必須。
理工系の事に口出すには素人過ぎる。 -
46 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDk1MDc0N
こういう輩が日本経済の足引っ張ってると思う
外国にも似たような連中がいるんだろうけど -
47 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDgwOTgyO
コンサルだのマナー講師だのマルチ商法だのは、まともに相手にしてはいけない。
言うこと全部が間違っているわけではないが、多くの嘘に一部正しいことが混じってるというだけ。 -
48 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTIxNDc4M
EVに必須の電力用半導体が、既に次のステージに進んでいる事も知らないんだろうな。
技術の絶壁がどんどん高くなる~ -
49 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTEzODk0M
この手の連中が最初に言う「EVシフトは避けられない」が、そもそも嘘くさい
差別は良くない多様性を認めろと言ってる連中が、自分たちの考え以外を認めず差別してるくらい胡散臭い
てゆーか、そもそもスタートの地球環境を守る=温暖化対策=CO2削減なのがおかしい -
50 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTI3NTQ1N
スポンサーにでも背中を突っつかれたのかなってくらい世界の流れが見えていない発言
-
51 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTIxNDc4M
お馬鹿な大陸欧州人は、排気ガス浄化にEVしか答を見出せませんでした。
しかも旧世代の電力用半導体しか作れない、そんだけの事w -
52 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjQ2NDA1M
ノルウェーでbz4xが売り上げトップになったことからわかるように、自動車というものは先行したからとか、安ければ世界をとれるような商品ではないんだよ。命を預ける品物だから、最後は品質と信頼が効いてくる。
-
53 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjQzMzE4N
なんでハイブリッドが円安効果で世界で売れまくっているのに
EVでもトップを目指す必要があるのだろうか
なんの専門家?この人。 -
54 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjQ4ODY0N
何で韓国人って毎回的外れな事をエラそうに言うん?
もうみんな韓国人は馬鹿なのを知ってるのに -
55 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:ODg0Njc4M
コンサルがそう言うなら違うんだろうな
-
56 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjA3MjQ1O
仮に全個体電池が実用化出来て、技術的にEVバッテリーの充電が5分で
出来るとした場合、送電網にどれほどの負担がかかるかなんて文系の人
は想像も出来ないんだろうな。 -
57 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ1Nzg5N
建設コンサルとかちゃんとしたコンサル企業もあるから、経営コンサルは別の名前を使え
-
58 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ1Nzc2M
ホンダも内燃機関やめてないし、本気で止めるようにも見えない
インディーカーには相変わらずエンジン(アルコールメイン)供給してるし
F1も2026年から公式に再参戦だし
ホンダはBEVが駄目ならバイオ燃料やさにシフトするか、FCV復活させるだけじゃね -
59 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTYxMjQzM
水素とかアンモニアの方が筋が良さそうな気がしてきたわ。
バッテリーが革命的な進化を遂げればEVの目もあるんだろうけど。
何にせよコンサルがウロチョロしはじめたらもう終いだわな。シャープも三洋もそうだった。 -
60 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ2OTg5M
石川和男って官僚からコンサルティング業とかいう、エリート意識高い系地アタマ馬鹿の典型例だろ
コンサルとか、実業が出来ない銭ゲバだから、ビジネス本と自己啓発本で小銭稼いでる奴じゃん
小物過ぎるw
で、何故か原発反対本も書いてるんだよ、コイツ
お里が知れるわw -
61 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTg4NTQzM
調べもせずどや顔で生活しとる人かな
-
62 名前:
2023/11/25(土)
ID:NDk2NjE5N
まぁ研究開発投資し続けてイノベーションするとEVの価値が見直されていくから今から全く手をつけていないは危険だしな
充電5分で80%充電できる、1回の満充電で最低500km走れる、車両価格が安い、充電インフラが整う
これらの問題が解決されない限りはEVが普及する事は100%無いが、逆にこれだけの問題解決だけでもEVが台頭してくる可能性は大いにあるわけだし -
63 名前:チャイナウイルス
2023/11/25(土)
ID:NDc2NTEzM
まあ、仮にEVの世の中になったとして(ありえないけど)
EVってのは極端なことを言えば電池やモーターで走るでかいラジコンや
すべて電池とモーターの技術だけ、なんで中国が力入れてるかって言ったら
特に電池の原料のリチウムを抑えてるから、かつ技術がいらず簡単に作れてしまうからや -
64 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NzU1ODExN
本当にエンジン やめてしまったら 軍用車両 はどうするんかい、アフリカとかも、シナだって充電設備は都会だけだし、田舎に行けば無きに等しいんじゃないの? 5分で満充電、航続距離もガソリン並みじゃないと普及しないよ!問題は充電インフラではないんだよ!
-
65 名前:チャイナウイルス
2023/11/25(土)
ID:NDc2NTEzM
>>62
すでに、ノルウェーという産油国でベンチマーキングが取れてるから、絶対に覇権を握らないと断言できる
それらが整うことはありえないし、それだけじゃ足りない、電気はどこから来てるかってのを知らないとね -
66 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTYxNDIyN
追い付かなきゃいかんと言う理由はなんだろな。
-
67 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjUwMjQ1M
EVが世界を席巻するには原発を各国10基以上は作らなければ電力は賄えないんだが もはやクリーンエネルギーではないな 今でも原発の残り滓の処理であたふたして最終的に安全な処理も確立できていないのに呑気なもんだ このひとは10年もしたら寿命でいなくなるかもしれないからどこ吹く風かもしれないがエネルギー問題はもっともっと先を見てやるべき
それがわからんコンサルwwwwwww -
68 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTYxNDIyN
米中でやってるのは、要するに。「頭のゆるい奴の財布から投資を引き出したい産業」ではないのかな?
-
69 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTMxMDYyN
>明らかにEVシフトになっていくが見えている。
↑
目がものすごい節穴なうえに脱字あって草 -
70 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTYxNDIyN
67:と言うと?
何らかの概算値でもあるのかね? -
71 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTU4MzgxM
メディアや政界を使ってEV否定の世論工作してる
日本の某自動車メーカーは全方位に相当恨み買ってるから
EV関連部品を製造してるメーカーから
粗悪品を押し付けられたり後回しにされたり
後々大変な事になるかもな -
72 名前:チャイナウイルス
2023/11/25(土)
ID:NDc2NTEzM
ま、スマホ程度なら命をあずけることもないし、多少入り込める余地はあったかもなw
でも車は無理やでw
誰が中国製に乗りたいと思うんだ?w
コロナ前から悪名高いが、コロナ後のニューノーマルで中国が入り込める隙間なんてものは存在しないw -
73 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjUwMjQ1M
日本で20基以上は必要という記事があったので 均してそんな感じかと
君はひろゆきさん? -
74 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDk3NDg4N
で、この輩がコンサルとして出向く時は行きも帰りもEVのみで移動してるんですかね。
え?出歩かないから関係無いって?
自宅に届く荷物全部もEV指定なのかね?無理だよね。 -
75 名前:チャイナウイルス
2023/11/25(土)
ID:NDc2NTEzM
少なくとも半世紀程度までは、まったくEVが普及する未来が想像できないなぁ
中国が撒き散らしたウイルスでみんな金が無いのに、EV車という高級車を買えるだけの富豪はどこを見渡してもいないからね
それは国にも言えて、そんなEVを走らすだけのインフラを整えられる国がどれほどあるんだと言う話 -
76 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDk3NDg4N
※71って何処をみて言ってるんだろうか。
頭大丈夫、でも無いのね。医者も匙投げ方ですか。
他所を心配する前にご自身のほうをどうにかしたらいかがですかね。 -
77 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTg4Njg4M
こんなでもコンサル名乗れるところがなぁ。
少なくとも自動車関連はコンサル契約結ばないだろうな。 -
78 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTU4MzgxM
今のトヨタは亀山モデルで調子良かった頃のシャープと
良し悪し含めて、色んな意味で酷似してると思う -
79 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NjE5NzE2N
言いたいことは一つだけ。お前、誰だよw
-
80 名前:
2023/11/25(土)
ID:NDY5NDk0N
>>78
トヨタはハイブリッド、EV、水素と可能性ある選択肢を薄く広くやってるから経営としてはアリだろ?
シャープの場合は液晶全振りした後にハイビジョン特需終了して売り上げ落ち込んで自爆したわけだし -
81 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDgwNzkzN
>>58
ホンダ、脱エンジンで子会社売却へ 八千代工業、インド企業傘下に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070401129&g=eco
この危うい選択からきちんと方針転換したのか?
ここまで一度切ったものは簡単には戻らんと思うんだが
本田技研大丈夫か -
82 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ1Nzc2M
どこをどう見たらトヨタと亀山でぶいぶい言わせてたシャープと重なるのかマジで気になるw
解説よろ※78
「見ればわかるだろ」「わからない奴は節穴」とかの煽りは要らないから -
83 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ1Nzc2M
※81
燃料タンクをホンダに売ってるだけじゃ八千代工業がもたないからじゃね?
ホンダはまだガソリン車売ってるんだから他の供給ルートあるじゃん
記事にもある通り燃料電池も視野に入ってるし、二輪、発動機はまだまだ現役だし、前に書いた通り内燃機関のレースもやめてないじゃん
時事の煽り素直に受け取りすぎじゃね? -
84 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjA3MTM2N
てか、EV技術で日本が遅れてるって考えなんなんだろうね?
核心特許でもトヨタがトップ、HV技術の転用もある程度効いて個体電池の研究、シャシーの一体生成の技術研究も進めてるのに、なぜ負けると? -
85 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDgxMDIzN
「というふうに書け」って中国がらみのスポンサーに言われて書いてる三流記者だろ。中国はBEVじゃないとナンバー発行してもらえないから仕方なくBEVを買ってるけど金持ちは大金払ってもPHEVにシフトしてるらしい。けどPHEVなんてしょせんHVのバッテリーのデカいヤツだから特許はほぼ日本が握ってる。どんなに中国韓国が頑張って売っても特許使用料は日本に入ってくる構図なんだよ。どんなに日本下げしても儲かるのは日本。
-
86 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTI0NTMzM
>>85
事実中国EVでもBYD以外がまったく儲けが出てない時点でな
もう色々な意味でお話にならないんだぜ
中華EVには先がないね -
87 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDgxMDY4M
そもそもEV推しして日本メーカーの技術が低下とか言っている奴ほどEVの何がキー技術なのかわかってないだろ。結局なんだかわからないけど欧米や中国でEVが売れているから何か新技術でリードしてんだと思っているだけで、キー技術だなんて充電池や充電器の話しか見ていない。
EVが売れているのは欧米や中国が補助金などで従来の内燃エンジン車に対してインセンティブを付けているのと環境保護というイメージだけ。でEVの本質的な問題(新規に必要となる電力の手当や充電インフラ、そしてユーザーが満足して使っているか)から目を逸らしている。要は世界的な利権組織によるユーザーの誘導でしかないんだよ。 -
88 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTU5NTgyN
BEVの研究なんて先進国なら戦前からやってたよ
その結果として火花を嫌う坑道内鉄道、音を嫌うゴルフカート、屋内で使うフォークリフト、保守が最小限のシニアカーに生かされた
リチウムイオン電池で電動アシスト自転車が登場
ライフスタイルやインフラを極端に変えずに済むのはここ迄
これ以上を求めるには固体になろうが電池性能が1桁足りない
あとこのまま進めたら石油より前に銅資源が枯渇するんじゃないかな -
89 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NzU1MzkwN
BEV用の半導体とHEV用の半導体と別のものだと本気で思っているんだ
-
90 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDgxMDY4M
※87
続き
結局EVの本質的な問題と自動車産業がどうあるべきかを考えながら、商売継続で全方位で準備をしているのがトヨタというだけで、しかもPHV、HVはじめEVの特許の多くを抑えているのもトヨタというところをEV推しの評論家は知っていても触れないもんな。まあ日本メーカー参入は市場ができてからでも遅くない。 -
91 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NDQ3MTM2N
※78
聞かれても絶対答えないよね君等
しかし亀山ん頃のシャープとってもう少し上手い例えなかったの?(笑) -
92 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NjQ1NjcxN
まあ、魅力的な発想だとは思うよEV。
だが現実を見ずに開発をした所で実現なんて不可能じゃないか?
電池の問題もクリアされていないし、発電・送電・給電のインフラ整備もクリア出来そうに無いだろ。
そもそも、原発反対を叫びながらどうやって消費電力を賄うつもりだ?
林野を切り払って太陽光?騒音・バードストライクの風力?
災害大国の日本で、どうやってこれ以上エネルギーを安定確保するつもりかね?
核融合炉でも実用化されなければ無理だろう。
コンサルなら最低限、現実に即してモノを言ってくれないか? -
93 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTUxODc4M
「メディアが日本の自動車メーカー大丈夫かと言っているのは、長中期的な視点」
だってよ、下手な言い訳しやがって
メディアが言ってるんじゃなくてメディアでピーチクパーチク適当こいてたバカの読みがまた外れただけだろ
数年前にAIIBに乗り遅れる!って騒いでた連中は今何やってるんだ?
そもそもメディアのほうこそ大丈夫なのかよ
向こう数年は大丈夫でも、この先視聴率や視聴者数は回復する見通しないし
減っていく広告収入にあわせて事業規模を小さくするのは倒産を先延ばしにするだけ -
94 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:OTMxMDg1M
もう数年前に言われた「EVシフト」の未来図は崩れ去ってるのに、まだトヨタや日本が遅れてると思ってるのか。
-
95 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTMxMjA4N
新しいだけでありがたがるバカの妄言なんて無視でいい
-
96 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:MjU2MjUyM
危機感は持っておくべきだとは思うがEVはまだ「早すぎる技術」で
充電速度や寒冷地適応などまだまだ技術的に未熟な商品
今一番HOTな事故動画で一瞬で発火するEV車が出るくらいに未熟 -
97 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NjQ0NTgzN
いくつかメーカーがあったほうが「多様性」とやらがあっていいだろう
-
98 名前:匿名
2023/11/25(土)
ID:NTMxMDg2M
電気自動車なんて古いイメージ
-
99 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:NjU0ODQzM
俺の認識では
「コンサルタント=無責任」って翻訳されるんだけど。 -
100 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:OTYzNDE1O
みんな忘れてるけど日本にはタミヤやヨコモと言ったすんばらしい「コンパクト」BEVメーカーがあるんやで()
-
101 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:MjY5NjkxM
市場が理想やポリコレ、SDG’sばかり気にする人達ならともかく、現状では
全固体や急速充電インフラが整わない限りEVは要らないかな -
102 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:NjEyNDc2M
なんだEVの事か、安心した。
別の業界だったら、あれだけどEVなんてどーでもいい。
名前で画像検索して顔を確認したけど、信用に値しない顔つきだし。 -
103 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:MTE5MzU5N
チートレベルの資金力と開発能力で
EVもHVも水素も全部開発しているのがトヨタなんだがね -
104 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:ODgyNDQ4N
1920年代にタイムスリップしたニワカが、
「徴兵制に物申す!これからの時代は情報戦、無人機の時代だ!」とか言い出すようなもん。 -
105 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:ODgyNDQ4N
※100
むしろ大型化の方が難しいというw
人載せる以上、マグナムトルネードでコースアウト頻発じゃダメだろwww -
106 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:ODgyNDQ4N
※103
世界をリードするEV業界様がすべきなのは、プラモデルより簡単なBEVを量産して資源を無駄遣いして産廃増やすことではなく、
まずはローコストで維持できる給電インフラを全世界に張り巡らせることなんだよねw -
107 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:NTE4ODQ4M
トヨタはずっと全固体やってんのにEVに取り組んでないって何なんだろうな
-
108 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:NTAwNTE3M
全固体はまだまだ実用化が遠い。豊田だって実用化は4年後なんて悠長なことを言ってるんだから、真に実用的な発見はまだこれからで4年後までに見つかるといいなぁぐらいだろう。
-
109 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:Njk0MDYyM
結局世界のEV推進って各国政府のフライングスタートだったろ
インフラも性能も全く追いついてない -
110 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:NTA3NjA4N
ただの詐欺師にしか見えない
-
111 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:NTgzNjM2N
税ランキング2位のおコンサルタントさんw
-
112 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:OTc1MDU2M
EVなんてまだ玩具だから、実用には程遠い。メーカーはEVをやらない訳にはいかないだろうが、エンドユーザーは後10年は様子見で十分ですよ。
実用車として使えそうだったら、その時に乗り換えればいいだけ。慌てて乗り換える必要性は、1ミリもない。 -
113 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:NDk5ODYzM
何の責任もないコンサル 信用さえあれば用商売だ。
だいたいお前の様なエラそうなキンサルなど 履いて捨てるようにいるだろ あっちへ行け シッシ -
114 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:NDY1MTY3M
なんだ唯の特亜詐欺師か。
太陽光発電なんて腕時計程度にしか役に立たん。
ドイツとEUの日本をひっかける為の詐欺に何故か中国とポリコレがのったようだが、EU市場から離脱した日本はマイペースでやらせてもらうわ。
充電に時間がかかりすぎて長距離走れず、爆発するような電気自動車は致命的だ。ガソリン自動車はまだまだ現役だ。 -
115 名前:匿名
2023/11/26(日)
ID:NjAzMDYzN
今更www
EVはゴミwwww
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります