「「ゴジラ-1.0」の”日本軍批判”に軍事専門家が苦言を呈している模様、創作を真に受けて日本軍批判されてもちょっと困る……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDE3MjAwN
映像作品なんて最も優先されるのは見た目の良さというか画面映えでは
-
2 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Mzc1MjU5N
日本の映画界が反日左翼の巣窟なのは、今さら言うまでもないことでね………
-
3 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:MzYyOTY3N
まあ、当時の戦闘機は自力で脱出するのが一般的だったからな、世界的に
-
4 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NjM0MzUxM
映画自体各国でプロパガンダに多く活用された歴史を持ってるし今でもそうだけど
内容をそのまんま受け取って安易に判断するのはおつむが足りてないとしか言えんよね -
5 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Mzc0NDYwN
反日左翼監督って生の思想を素で延々と喋らせる以外に出来ない馬鹿だし
奴らが作ってたのは映画ではなくプロパガンダ映像 -
6 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Mzc1MjI4M
創作と現実の区別がつかない
戦史に関する知識なし
こんな状態でする批判
アッチサイドはホントどーしようもない -
7 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDk0NjkyM
シン・ゴジラでゴジラを題材に、日本政治の欠陥を露呈したのに
腹がはってたんだろうな。同じ題材使って、次は日本最悪だったて
展開を撮らなきゃ気が許さなかったんだろうね。 -
8 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NTQxMzg3N
あの時代に射出座席なんて発想あったんやね、知らんかった
-
9 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:MjEzMjI2N
高度な技術を持つパイロットを保護する方法は考えられていたんだろうけどね
脱出した場所のことも考えないといけないんだから、いうほど簡単じゃないんだよね -
10 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NzcyOTcwM
フィクションを元にしたり時代考証を無視して
批判するやつがお馬鹿なのよ -
11 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Mzc1Mjg2M
なんだ反日米特亜&露の走狗左翼の反日米工作活動なのか?Z世代は、創作と現実の区別がつかないのかと心配してしまったわ。儲からない責任だけ負わされるだけの闇バイトに騙されてるからもしかしてと心配してしまったよ…。
-
12 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDQ1MTE4M
元軍人が音頭を取り、(非武装とはいえ)日本海軍の艦を用いる対ゴジラ作戦を「国が頼りないから民間が主導となって行うもの」とする辺りに
国家権力に守ってもらいながら反権力デモに酔いしれる左翼思想に通じるものを感じ
映画館で微笑ましい気分になった -
13 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Mzc0NDYzM
バトル・オブ・ブリテンは良い映画だぞ
-
14 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDMyNzQ1O
まぁ、パラシュートが役立たずになっていたケースはあったみたいだけどね。
シートのクッションを兼ねて居たのだけど、戦闘中にパイロットから色々漏れ出るモノで腐敗してしまうこともあったらしいから。 -
15 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:MzYyOTY3N
※8
プロペラが後ろにある場合、脱出する時に巻き込まれる危険があったからアイデアとしてはあったらしい
当時の日本では無理というのが妥当な判断だと思う -
16 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NTc2MDkzO
映画の途中では違和感のある発言だった
射出座席がないから日本が負けたような表現はおかしいわな
最後のシーンにつなげるためであったにしても -
17 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDY5MDM1M
震電で緊急脱出する方法は、ちゃんと考えられていたよ。
射出座席ではなく、後ろのプロペラを爆破して吹き飛ばす仕組みだった。 -
18 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDIxNjM1N
戦闘機の装甲はむしろ厚い方(ジェラルミンは当時の日本軍の開発)
ワンショットライターって言われてた機体あったけど燃料タンクの位置のせいで被弾すると燃えやすかった
最近のに例えるならロシア戦車のびっくり箱みたいな扱い -
19 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NTQxNTU3O
いっそ「ゴジラと共存すべき」くらい言ってほしい
-
20 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDQ3NDE3M
映画では他国との比較とかしてたかな?
単に素人科学者が「脱出装置も付いてない」(他国の戦闘機についてるとは言ってない)と言ってただけだと思ったけど。
まあ、それを検証しにもう1回見に行く気はないのでどうでもいいが。 -
21 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDQzNzE5M
そう言う余計なメッセージを全無視して頭空っぽにして見るとなかなか面白い怪獣映画だったぞ、監督は「脳死で見てんじゃねーよ」って不満に思うだろうけど
-
22 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NjM0ODc3N
20ミリ、現代版でも効かないよなゴジラ。
爆撃機使えよ。
映画見てないからわからんが熱線うけたら脱出なんて無理だぜ。
初代はわからんが逆襲とか自衛隊居たと思うがパラシュートなんて使ってないぞ、自衛隊航空機撃墜禁止ってガメラだっけ? -
23 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDcwMDU3M
あれっ射出座席は速度が上がったことで風防が開かない、自力で外に出れないから付けただけで安全以前の問題だったと思うが
>>18
ジュラルミンはドイツの発明、超々ジュラルミンが住友の開発、外板ではなく主桁につかってた -
24 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:MjA5MDQ2M
戦時中には脱出装置を開発・実用出来なかったけど戦後の映画の中では実用成功したんだから大目に見てくれよ、見識が狭い自称右翼さん
-
25 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDk0NjkyM
※16
特攻隊を無謀だのアホだの無駄死に、犬死だと言いたいんだろう。
そういう事によって、有事の際にも、日本人が決起しないように
俺は逃げるぜ論を展開させたいんだろう。その手の話は、この10年前ぐらい
から、ずっとやってるしな。
戦争とかやっても、戦わない、逃げると言う国民8割とかさw
(大嘘アンケート) -
26 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:MjA5MDQ2M
ウリ達は戦時中も自動脱糞装置を体内に装着していたのでまた日本に勝ったニダ
-
27 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NTQxNjM5N
※22
冒頭でのマイナスゴジラは20mmで倒せた可能性有ったんだよなぁ
熱線を受けた時用の脱出装置じゃないので問題はそこじゃないんだ -
28 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDQ2MDgxM
大戦時の戦闘機映画やマンガなどで、飛び降りてパラシュートで脱出する描写してるのは多いのに、そんなことすら知らんのか?
-
29 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDk0OTAzM
特攻戦術賛美してたのは内勤ばかりで、実際の戦争を知らないインテリ(キャリア組)ばかり。
そのアホ化したキャリア組が大本営で指揮を執ってたゆえに起きた悲劇。
愚将と名高い牟呂田以上の愚者の集まりが大本営だ -
30 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Mzc1NTg4M
もしかして、フィクションが歴史的事実になるお国の方なのではありませんか?
-
31 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:OTcwNzYwN
特攻は無謀な戦い方と思っている日本人が多いけど、あの時代、どこの国も変わらなかった。今みたいに高性能な兵器があったわけでもないし、確かな戦術があったわけでもない。おまけに徴兵された人たちだったから、統制も取れない。近代的になったのは、戦後から。
ノルマンディー上陸作戦なんて、特攻と変わらない。
隠れる場所のないあの浜辺をどうやって進めっていうのか。見るだけで絶望を覚える。
戦前の日本は悪かった。無謀な戦いをした。という考えを改めるべきだ。令和だというのに、いつまで、GHQと共産主義者の歴史史観で日本を見るのか、いい加減、ウンザリだ。 -
32 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDk0NjkyM
※31
その通り、そして※29みたいな馬鹿が出てくる。
俺、物事平等に見てますよ。俺、分かってますけ系w
まさに既存マスゴミ、朝日新聞やら読んで政治論打つ奴w
お前が一番分かってねーんだよ。それこそが乗せられてるんだよ。 -
33 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NzEyMzU2M
※24
問題になってるのは戦後に付けたかどうかじゃなくて
戦時中ほとんどの国が射出座席を開発できず、採用できなかったという事実があるなかで、特に日本が人命を軽視していたという理由に件の装置の無い機体という表現をしちゃったことなのよ。
分かりやすくするための表現なんだろうけど、無いのが当たり前の時代なのよ -
34 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDU2MzgyN
当時はそのまま操縦席からパラシュートで脱出すれば良い程度に低速の時代だからそもそも脱出装置は必要無いんよね
防弾板も、米国が大口径機関砲の開発に成功してたら、搭載していた方が無駄な重量になって人間軽視だったから、単に結果論でしか無いという
特攻は志願の名目無視して空気を重視した現場の方が悪いかと、上からしたら命令で反乱犯される方が怖いし -
35 名前:あさひ
2023/11/21(火)
ID:NTU0MDQyN
また、陸軍機と海軍機の防弾板で嘘を平気で書いている奴がいる。防弾板を初めて日本機が付けたのは、隼Ⅱ型からで、当然戦争中。最初からではない。また防弾板はノモハンで痛い目に合った陸軍が、研究していた物なので、海軍より先に付けるのも当たり前。
どうも隼通?は、全くと言っていい度、何も知らない。コトブキ戦闘隊?これも見て呆れた、急降下している零戦21型に隼Ⅰ型が追随しているが、これをやると隼Ⅰ型は空中分解を起こす。また21型が全速で離脱しようとしているところに隼が追い付いて撃墜している場面も有ったが、50K以上もスピードが遅いので、追いつくのは無理。 -
36 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDE2OTQ1M
>>31
ノルマンディーなんてわかりずらい例えをしなくても
『メンフィス・ベル』みたいなドイツ昼間爆撃の話で十分特攻だと思う
25回爆撃が奇跡ってことは、24回までにほとんどが撃墜されるって事だからね -
37 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDA0MTc2N
※35
そういう細かい性能による表現は、演出も絡むから別問題だぞ。
今回の件は、日本が特攻してたから人命軽視だったつうのはやり過ぎて話。 -
38 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NjM0NTU0M
震電は後ろにプロペラがあるので脱出時にプロペラに巻き込まれる危険が高かった。そこで脱出時にはプロペラがバラバラになる装置をわざわざ作ったくらい逆にパイロットの命を気にしてる機体。
-
39 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDcxNDQ0N
基本太平洋上で戦ってる海軍機から脱出して、あとどうすんだ?という話にもなるからな。
欧州戦線とかと訳が違うし。日本の戦域だったらルーデルだって初回に落とされた時点で帰って来れんだろうし。 -
40 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDU2MzU4N
そもそも、主人公は大切だと気づいたヒロインを失い、島呉爾羅と自分の心の弱さで仲間を失い失意の中自分の戦争が終わってない終わらせるために決意してワダツミ作戦で倒せる可能性と震電に詰めるだけの火薬詰め込んで倒せる可能性が高いゴジラに特攻仕掛けるつもりだったんだから別に脱出装置ついてなくても問題ないやろ?
-
41 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDkzNzM3N
ゴジラって、あのゴジラ?
怪獣映画にも弓道警察みたいな連中が出て来るのか -
42 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Mzc1MjkzM
なお作中日本政府は役に立たないとか無能的に言われるが、どう考えても日本政府が動きまくらないと不可能な描写が多い
高雄や駆逐艦の返還、東京湾に集まる部隊、搭載された大和型戦艦の砲弾…… -
43 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDAwMzAwO
思想が入ったりするからなあ
沖縄戦で日本軍が住民を鎖でつないで盾にして米軍が現地住民を助けたとか -
44 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:MjA1NTE2N
毎日、女子供が敵の戦闘機からの機銃掃射で殺さてるの見て、なんとかしたいって思う気持ち、わかるよ
今の俺には無理だけど、追い詰められ、食い詰め、明日の希望もなくなってくると、大切な人を守るための礎にならんって気持ちになる
そのときに竹槍じゃなくて零戦があるなら、なんたる僥倖と思う -
45 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDM3NDg1N
※31
米軍だとヒュルトゲンの森の戦いも悲惨だった。地形と天候のせいで米軍の強みである機甲戦力も航空戦力も有効に使えなくて歩兵主体でドイツ軍が待ち構える地域に突撃して大損害を被った。 -
46 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDA2ODg0N
シンゴジラなんかもそうなんだけどさ、なんでゴジラの攻撃範囲から
戦車や戦闘機で攻撃するんかね?
高射砲の有効射程距離は3.5km以上あるし、F35なら150km離れた所から
ロックオン可能ですがな。
面白さ、楽しさを残しつつ、もう少し現実味を出してくれと思う。 -
47 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDAzNTAyM
そもそも、連合国は捕虜の人命が軽かったってのもあるからなぁ
中ソは勿論、米国も人種差別真っ只中で日系人をナチス同様強制収容所に入れてたから、当時の日本からみれば『自害の方がマシでは?』と思われてただろうし
そうでなくても、戦闘機乗りは太平洋に脱出したところで適勢力下で救助の当てが無いから、脱出したところで、だし -
48 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NDAzODMyN
>戦闘機乗りは太平洋に脱出したところで適勢力下で救助の当てが無いから、脱出したところで、だし
そういや欧州戦線は基本、陸地の上か陸地が見える空域で戦うし
脱出しても生還できる可能性が高い(実際、何回も撃墜されて生還してる撃墜王が居る)から、
空母同士で目印の無い洋上を200km以上も長躯して叩き合う、
一度墜ちたら鮫に食われるか海の藻屑かの太平洋戦争とは
スコアの重みが違うって何かで読んだなあ(仮想戦記だったかも知れんけどw) -
49 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Mzg5ODA4N
まずゴジラがいる世界の映画なのに、なぜ本当の事だとおもって観る人達がいるんだろか?
-
50 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:MjE2NTQ0M
WGIP洗脳であたかも開戦から特攻してたと思い込んでる知能レベルが結構いるからね。
-
51 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Mzc1NTk0M
・よりゴジラのモンスター感が出る演出
・ゴジラが直接人を襲うシーンはあってもコロすシーンは隠す
・舞台設定は昔でも現代家族に気遣った設定
・主人公は特攻隊員だったけどコシヌケという設定
・直接協力はしないが間接的に協力はする米軍
これはどう見てもアメリカ市場を狙ったアメリカ人向けに作った作品
日本の軍事マニアや特撮オタクへの優先度は低く作られているから
そういった人達に不満があるのはしょうがない
シン・ゴジラは明らかにオタク向けに作られていたから、そういう人は同じ目線で見てしまうが -
52 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NzE1MDEzN
※51
それ見ると日本の地上波放送向けの編集だな、アメリカ人はアメリカ人が主役じゃない映画に基本的に興味がない。 -
53 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NjM0ODc3N
太平洋では米軍は死んでも見方は回収する方針で駆逐艦で回収するんだろ、戦記物でそこに尽力割けれなかった日本はベテランが居なくなって航空戦力が終わったと。
船が沈むときの退避はできても撃墜からの回収は難しいよな、ライフジャケットみたいなのパイロット着てたのか? -
54 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:MzgxODY0N
ダイ・ハード2「そうだそうだ!」
-
55 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NTE5ODExO
※52
飛行兵が縦に畝の入った、縦型ダウンみたいなモコモコなチョッキ着てるでしょ。
あれ、浮きとしてカポックを詰めた救命胴衣。 -
56 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:MjA5MDU2M
これは有名どころな話で、震電は脱出時にプロペラを爆破よな
そうしないとパイロットは100%プロペラでズタズタにされるという
というか通常の機体でも、脱出時に尾翼でぶん殴られて死ぬ可能性があるので当時の脱出はそれ自体が命懸け
そら射出座席で機体からパイロットを遠く飛ばそうというアイデアも出てくるわな
なお前後にプロペラのあるキ94のIはモックアップ審査の時に、
「これ脱出したら後ろのペラで100%パイロット死なね?何か方策考えろ」
「無理。できません」
「考えろっつーの」
「無理。できません」
で設計者がぶん殴られた模様
そりゃ誰だって脱出不能な機体なんか審査通す訳ないわなw -
57 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NTA3MjUzN
「60回はシナリオを書き直した」らしい。
多分、監督オリジナル版はもっとものすごく露骨に「ニッポン愛(もちろん皮肉ですよ?)」に溢れた作品だったんだろうなあ。
何しろ「ドラゴンクエスト」を徹底的に踏みにじった作品ぶちかました人だし。 -
58 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NTc2MDkzO
>>36
アメリカのドイツ本土爆撃の方が日本の特攻より死者数は多い
アメリカが(味方を含めて)人命重視ということはなかった
当時はどの国も人命より勝利の方が大事だった -
59 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Mzc0NDY2M
>>58
あの時代、どこの国も狂ってた
でもおかしいのは日本だけということにしとかないと
「あっちの人達」のゴミ史観と整合性がとれないからそうなってる -
60 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:NTExNTQwM
震電って射出座席でないと自力で脱出したらプロペラでミンチになるから、プロペラ破壊+射出座席の組み合わせで開発が進んでなかったけ?
それはさておきJSFって某宗教関係者と言う話がなかったけ? -
61 名前:匿名
2023/11/21(火)
ID:Nzc4MTU0N
日本の軍事オタク界隈では有名な狂犬こと
JSF氏を公認コメンテーターにしたヤフーニュースは凄いな
どっかの大学教授が反米反日パヨ視線から軍事ニュースにデタラメこいたら
速攻JSFが噛みついて軍事ファクトでぶん殴って
大学教授は謝罪訂正してたわ
多分ヤフーニュースはJSFがどういう奴か知らないで
適当祭り上げたんだろう、その馬鹿さ加減のおかげで面白いもんが見れる -
62 名前:匿名
2023/11/22(水)
ID:NTY3MjMzN
※49
よくあるRPG調の世界を舞台にしたなろうでもいるな
ジャガイモやメートル法は中世時代のヨーロッパには存在しないだの、仏教用語を使っているだのと現実と同様だと思って批判してくるのが
そのくせエルフとかゴブリンとかドラゴンとか魔法とかの存在にはケチつけて来ないのが笑えるが -
63 名前:匿名
2023/11/22(水)
ID:NTEwMjkxN
「震電が少数だが実戦配備されていた」なんてことがそもそも創作なんで、架空戦闘機の震電が射出座席つけてても別に悪くないと思うがねぇ。むしろ日本軍愛やなと思ってみてたが、あんなんでも現実の話とごっちゃにするヤツがおるんか。気になったポイントは別箇所だった。雪風はいいが何故夕立?とか、250kgをあの爆装って重心偏って飛びにくくない?とか。
細かいところはともかく、ストーリー的には分かりやすいし、いい映画だったと思った。個人的には何が言いたかったのかよく分からんシンゴジラよりずっと好き。 -
64 名前:匿名
2023/11/22(水)
ID:NTE4MjQ4O
仮面ライダーブラックSUNも酷かったし
日本のコンテンツ使って、日本下げとか
崔洋一が亡くなって、ちょっとはまともになるかと
思ったら、ますます酷くなっていますね。
今後も続きそうだね。本当の意味でもう終わりの業界だな。 -
65 名前:匿名
2023/11/22(水)
ID:MzkzNDczM
特攻での死者数より、ノルマンディーでの死者数が多いいのに命の軽視とは言わんよねw あれ特攻よりひどいぞ。
-
66 名前:匿名
2023/11/22(水)
ID:NDU2NTM4M
だいたい史実では高雄はあの時期には海没処分後で存在していない。震電は試作で終わったし四式戦車チトも数台出来たかどうかで敗戦だった。娯楽作品に何を求めているのだろう?
-
67 名前:匿名
2023/11/22(水)
ID:MjIzMTA0O
>52
別にそんなことないと思うけどね。
ヴァイキング系のドラマとかはアメリカいっぱい作ってるし。アメコミより日本の漫画の方が売れてるし。
アニメ映画もアメリカ人なんか出てこなくてもヒットしてるし。
単純にアメリカ映画より面白い映画が少ないだけだと思うよ。批判は多くとも世界一金かけて映画作ってる国だし。
日本人だって邦画よりアニメとハリウッド映画の方をよく見るし。単に面白いもん見たいだけでしょ。 -
68 名前:名無し
2023/11/22(水)
ID:NDI5MDg0N
又左巻きが騒いでいるな!!!
何とかしないと・・・日本がおかしくなるよ!!! -
69 名前:匿名
2023/11/22(水)
ID:ODE3NDIyM
神木に特攻させたく無い青木が、爆弾のセーフティ解除レバーに細工して自動射出させたと言う設定にすれば良かったのにねw
まぁそうなると、自分で生きる事を選択すると言う設定が飛んでしまうからなぁw -
70 名前:匿名
2023/11/22(水)
ID:MzkzNDgwM
ゴジラが出たのでやっつけました。までは良いんだが、大戸島でビビった神木が撃たなかったのになんで噛み付いて来て死んでねえの?とか、人喰いかと思って頭に噛みついたら投げるゴジラとか、ドラマ部分にツッコミどころが多すぎて感動どころじゃねえ。初代知ってたら、初代から後退してるところしかねえし。映像は素晴らしいが駄作だぞあのメロドラマ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります