「TBSの編成局が”聖域”だった長寿番組を次々と切り捨てている模様、TBS局内のムードが凄いことになっている」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MTk2Njc3N
バラエティーは嫌なら見るなで済むけど、報道が世論を騙しているから質が悪いわ。 
- 
2 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MTExMzg5O
あの初音ミク特集を今やれば大炎上するな 
- 
3 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:OTExODAwN
年寄りだからしゃ~ない、時々魂が肉体を離れるし 
- 
4 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MjE5NzkyM
プロデューサーが外国人で有名だろ 
 終わりだよ終わり
- 
5 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MjE4NTMzN
さっさとユダヤ団体に潰されろよ 
- 
6 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MTk2NzYzM
TBSは報道とワイドショーを無くしてそれらのスタッフもクビにすればこれ以上は嫌われないで済むぞ 
- 
7 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MTExMzYyO
不要な物はがんがん切ってよし 
- 
8 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:Mjg0MTc3N
「報道特集」と「サンデーモーニング」の 
 “二大カルト番組”を切るだけでもTBSは
 だいぶ「更生」はできる。
 「世界ふしぎ発見」は他スポンサーを入れて
 作り方次第では安くできる。「おまかせ」は
 知らん。
- 
9 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MjExNTgyN
TBSとかいう、嘘と反日にまみれた在庫満載の半島テレビ 
 日本には要らないよ
- 
10 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MTEyNzU1M
佐々木卓て、あのコソ泥みたいな顔のやつか。 
- 
11 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MzczNDE2N
TBSで次の新しいドラマで日本女性と韓国オスのラブストーリーという吐き気を催すのやるみたいだから、やっぱり潰れていいよこのテレビ局 
- 
12 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:NDA3NTg2O
出演者が高齢で出演に耐えなくなってきているのに「長寿番組」なんていうおためごかしやってるからだよ 
- 
13 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:Mjg0MDM0O
放送局の都合に合わせて時間を都合して、視聴者様がその時間に視聴して差し上げないといけないメディアに未来はないよ 
 隙間時間で視聴、中断、再開、なんなら倍速、に慣れてる子達が今後増える一方なんだから、なおさら無理
- 
14 名前:名無し
2023/11/11(土)
ID:MjE0NTQyM
≫TBSでは時代に合わせた番組作り 
 時代に合わせた番組が・・・媚韓と反日かよ!
 番組がどうのこうのよりTV局が嫌われているんだよ!!
- 
15 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MjU5MTI0N
血の入れ替えで、とんでもない事になるんでしょうね。 
 この数年のTBSの暴走を見ても、日本国民を揺るがす事態が
 起こるのは明白だろう。そして、他局へ飛び火。
 最後はNHKかな。
- 
16 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:NjY1MzcxN
イスラエルからクレームが出た、重信の事が効いているんじゃないか。 
 外圧で、停波される可能性な。
 下手したら、放送事業者免許の取り消しも在るんじゃないか。
 日本政府は、外圧が無ければ動かん阿呆だからな。
 国際的に、TBSの評価がテロリスト擁護のマスメディアとして定着するんじゃないかな。
 明らかに、そちら側のスタンスで物を言っているからね。
 東アジアで言えば、明らかに北朝鮮側に立っているだろ。
 こんな放送局、放置している方がおかしいんだよ。
- 
17 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MjMwNzgwO
こんな気狂い極左電波にコマーシャル出してる企業は反社会的と言われるよ。 
- 
18 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MTk2NTg2M
米4 
 系列の名古屋のCBCの夕方のニュースで
 無くなった細田さんのコトやってた。
 うちが追求したって感じで。
 その記者の名前が 木下 だった、、
- 
19 名前:消費税減税
2023/11/11(土)
ID:OTExMzE0N
和田アキ子はもういいよ。 
- 
20 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MzMyNTMzN
若い韓流アイドル突っ込んでくるんじゃないかと 
 まぁテレビないからどうでも良いけど
- 
21 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:Mjg0MTA5O
徹子の部屋はTBSじゃなくて朝日や… 
- 
22 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MjI4MjY5M
司会とかが年をメイクや服では隠せなくなって来たからな。良い辞め時なんじゃないかな。 
- 
23 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MzM4Mjg2N
出てくるTBSの番組の構成を見て思ったこと。朝鮮中央放送そのまんまやなw 
- 
24 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MTExODYwN
まぁ潮時でしょ、歳が歳だ。俺がガキの頃から電波乗ってたんだぞコイツラ 
 人生の大半担ってきたテレビの息の根が止まる前に勇退出来るのは、きっと幸せな事だと思う
- 
25 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MjM5MDY0N
サヨク系芸能人やアッチ系芸能人のトップ層が高齢化してきてるんで、権力の移譲が始まってる 
- 
26 名前:匿名
2023/11/11(土)
ID:MTExMzYxM
TBSの話なのにテレ朝の徹子の部屋とか言ってる奴がいるのは何故? 
- 
27 名前:匿名
2023/11/12(日)
ID:MjU5MTkyN
サンモニ、報道特集、サンジャポ、アッコにおまかせ、水ダウ、金スマ辺りはそろそろ切ってもいいだろ? 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
