「国立科学博物館のレジェンド職人が遂に引退、後継者がおらず研究者は困り果てている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:Njg1NDc2O
海洋堂とかのプロモデラーが山ほど育ってるんじゃない?
-
2 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTM4OTc3N
要するに、博物館の出す少ない報酬で予算に見合わないほど上質なレプリカを作ってくれる(都合の良い)人が居なくなっちゃった、って話じゃないの?コレ
出すものちゃんと出せば作ってくれる人はいると思うよ? -
3 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTI1MTk4M
しゃーない大阪見習ってデジタル展示に移行しよう。
本物は元の地中に帰せばいい。 -
4 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:NzA5NTA1M
博物館には権限はないだろ?悪の親玉は文科省だぞ
-
5 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTY1MDI2M
すごく日本らしい話
職人を冷遇することには定評がある -
6 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTUyOTYxM
趣味の延長線上であるその生業自体を養わなければならのが国家であるならば
その後継はその場限りとなるのは必然である。 -
7 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTQ4MDQ3O
本来は学術なんとかって政府の機関が
後継の育成やらで問題が起きないように調整するものでは無いのか?
なんか、ここ数十年ほどは文系以前の私的ポエマーばかりになっていて、行政面でのコメントなんて何もしてないみたいだけどさ?
そういや、学術なんとかってところは、
政府が自分らに忖度しないのはおかしいなんて言うような
頭のおかしい連中しか居ないんだっけ?
こういう日本社会に何の役にも立ってないどころか、悪くするだけの連中にばかり税金をばら撒くのはやめてもらえないだろうか? -
8 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTI1MTk1O
専門技術がありながらもそれで飯を食えない職人問題
日本の金はどこに消えているんだろうなあ -
9 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MjYyODk0N
かけるべき所に金をかけない国と政治家が全部悪い
これ以外の結論ないじゃん -
10 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTI0ODI0N
3Dスキャナーと3Dプリンターで
作れないよな~ -
11 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTI1MzEyN
>>7
>後継者育成をしなかった国立科学博物館が馬鹿なだけ。
ほんと、それ。
円尾氏は御年90歳、奉仕的側面の強い報酬金額に国立科学博物館が甘えてきただけに過ぎない。
科研費の「選択と集中」の結果がこれ。大型プロジェクトだけに投入するのではなく、「広く薄く」配分したほうが画期的な成果を効率よく生み出せる。
お馬鹿な議員と役人が「選択と集中」を貫く現状では、技術立国日本の未来は闇い。 -
12 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTI1MzEyN
>>10
>3Dスキャナーと3Dプリンターで作れないよな~
作れないと思う、感性の問題。
3Dスキャナーを使っても、訪れた人の視線を釘付けにするような迫力のある元造形は作れない。 -
13 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTQ0MjQ4N
要するに「展示用のレプリカ」が作れないって話であって、直接研究が滞る話ではないからなぁ。
そりゃ早々予算もつかないよ。(何しろ研究サンプルの保管費すら不足する有り様だもの)
ただそういう啓蒙活動を怠ると、今度は「研究者」の後継者が減る事態を招く可能性がある。
が、例えばVRとか、別の方法に活路を見出す策もあるのでは? -
14 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTI1MzEyN
>>11
訂正の自己レス
「>>7」ではなく、「本スレの >>7」でした。
すまん -
15 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTI1MDgxN
官民とも、育成・養成を不要なコストとして無駄扱いし、即戦力や既製品ばかりを追い求めたツケを払わされていくことになるな。
上に行けば行くほど、知財・技術の重要さに疎くなっていくのは官民とも変わらんね。
ワケワカラン胡散臭い連中に金流すの止めて、こういうのに振り分けんと本当にまずい。 -
16 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MjYyODk0N
>ただそういう啓蒙活動を怠ると、今度は「研究者」の後継者が減る事態を招く可能性がある。
>
一般的なビジネス・企業で言うなら広報だから、軽視していい訳がないのよね
で、VRじゃこの職人さんには何もかも全く及ばないと思うよ
VRは必要なリソース量が莫大なのでコスパ最悪だよ
限定的なリソースで済むARでもまだまだ及ばない -
17 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:NzEwNTEzM
3Dプリンターとかまだまだ解像度低いわ
-
18 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:NzA5OTkwM
仕事が発生した時だけこの人に依頼するという感じで
毎年仕事があったわけじゃないのだろう。
そうなると技術を人に伝えていくということも中々難しいよね。 -
19 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTM5Njg5O
円尾さん、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
くそ怪しいNGOに助成金何億も出してないでこういうとこに金かけんかい! -
20 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTI1MTk1O
>3dスキャンも在るし3Dプリンターも在る
>古い手法ならロストワックスもあるだろ?
なんにも知らないんだな。こういうバカが「職人なんて値段安くても構わないだろ(ニチャァ)」とかやるんだろう。最後は技術のある人間が仕上げてるんだよ。UVレジンは衝撃に弱いし二次硬化次第で爆ぜることもある。きちんと展示に対応できる物作るには職人技が必要なんだよ。 -
21 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTI1MTk1O
天下り先に振り分ける予算は潤沢なのにおかしいねw
-
22 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:MTQ2MjkzM
文教予算が欧米に比べて圧倒的に少ないということがこれでよく分かる
ほとんど全ての面で日本政府はケチ
そのツケが剥製管理をはじめとして表面化してきている -
23 名前:匿名
2023/10/07(土)
ID:NTU4OTkyO
円尾氏が75歳とかの時点で後継者対策を考えて無きゃダメ。国立博物館の館長に力量と政治力が無い。
-
24 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTg4NDM5N
文科省が悪い!って言うけど、結局その中のカネを扱う主計局の人間は財務省の人間なんだよな。
出向で来てる人はそりゃ本社に帰りたいから締め付けをキツくする訳でマズい予参繰りが綿々と続いていくんだよ。 -
25 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTg4NDM5N
あー、ゲルが防衛大臣やってた時にF2のライン閉じざるを得なくなったのは当時防衛庁で大蔵省から出向で財務主計課長やってた片山さつきな。
年々増える人件費を装備費や日用品の費用削って捻出させてたんだよ!
文科省じゃなくてまず財務省解体が先だわ、後、簿記の出来ない法学部卒は入省禁止にしろ! -
26 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTUzNzg4O
職人や技術者を格下に見るからこうなる。コストカットして属人化しそして必ず手遅れになってから大騒ぎする。
間抜けな管理者の典型例だな。一生レジェンドに感謝しろ。 -
27 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTc5MDcwN
この手の話になると職人を冷遇する日本は~ってバカが湧いてくる。というか案の定上に既に書いてる。もし見合った報酬出してたら「レプリカ=コピー=偽物ごときに税金で高額報酬。癒着が~。税金はお前のものじゃない。」とか言うくせに。
なんで施設が「職人」を養成しなきゃならんのよ。施設が育てたならそれはもう職人じゃなくてただの技術者かリーマンだろw
ていうか職人は日本じゃ十分甘やかされてきただろ。
見て覚えろだの、口悪くて礼儀知らずなのも我儘放題なのも「職人って気難しくてこだわりがあって頑固なものだ」って見逃されてきだ。自分の作品に見合った値段をつけなかった自業自得のバカでしょ。
日本はキチンのマニュアル化してなくてアナログで生産性低いとか言って日本たたきするくせに、今度は日本たたきのために同じ状況の職人は擁護するのかよww -
28 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTU5NjQ1N
※22
全ての面で?はっ?くそ怪しいNGOやNPOに大盤振る舞いしてるだろうが! -
29 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTUzOTE3N
都合よく使っていた人が引退する時になって
若手育成がどうのとか言い出すのほんと情けない -
30 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTY0OTEwO
標本を保存、管理する金が無くてクラファンやってたトコだっけ?事業仕分けとやらで国の予算カットしまくったレンホーのせい?
-
31 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:ODAwODcwN
文学?ちしきときょーおー?ざまぁなろうラノベでも読んでろ。
事実は小説より奇なりって、ヒキニートの偏見がプロの仕事だったってだけ。 -
32 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTg4MDk2M
博物館自体が予算カツカツで厳しいからな
とはいえ何も知らない外野が決めつけだけで勝手なこと言うのはどうなのかね -
33 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTg4MDk3N
育成って大事ね
と言うか、この人が辞めたら・・・って、組織としては当然考えるべき事だろうに -
34 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MjkyODM2O
やりがい搾取で爺さん食い物にしてたツケが回ってきただけじゃねぇかwww
クラファンで金募ったくらいだから博物館に金ないのも本当だろうけど -
35 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTU5MjA5N
※5
なんだってえー
そりゃコリアだろーが
『匠の伎』を至高とする日本はどこに行った??
韓流ってヤツに染まっちまったか、区素め! -
36 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MjA2MzMzN
おまえらすぐ後継者育成がーって騒ぐけど
この人は趣味を仕事にしていたんだから、金積んだからって後継者はできないぞ
むしろ幼児期に粘土や木工細工をさせない今の親が悪い
ガンプラなんかじゃだめだ -
37 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTc5NDg2O
これに限らず伝統工芸とか後継者不足のところは大体そう。
後継者不足、なり手がいない、などと言われているが、
興味持ってやりたい若者はいるのに、いざ仕事にしようと考えると、
人を雇えるほど稼げてないから、別の仕事を本職にして趣味として副業でやるしかない。
メディアは後継者不足や人手不足を、やりたがらない若者のせいにするが、
問題の本質を逸らして若者に責任転嫁している。 -
38 名前:匿名
2023/10/08(日)
ID:MTQzMDgzN
ちょくちょく出てくる、記事を碌に読まずに一丁噛みしてくる
(=興味なんか無い、マウントとれりゃ良い)ような奴は
この職人さんに正当な報酬を払ってこなかった連中と同類なんだろうな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります