「手続きを忘れたせいで郵便貯金820万円を失った一家が愕然、被害者は「貯金を失うまで消滅制度を知らなかった」と全員が回答」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NTY2OTExN
ん? 定期預金は連絡が来たぜ
半年前だったかな?
さすが、バカヒ(朝日)、いつものお涙頂戴
日本政府はダメ~~~~って記事?????? -
2 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDU3MTQxN
>専門家からは、国による法制度の周知が不十分だったとの指摘が出ている。
本来のマスコミの役割でしょ -
3 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:Nzc4NzQyO
定期預金は満期になったら勝手に普通口座に入れられたと思うが・・
-
4 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NzQ4ODUxN
満期になっても放置
通知来ても放置
これで責任転嫁されても困る -
5 名前:名無し
2023/04/22(土)
ID:NDMzMzQ3M
無能な人が知らないだけ。*3のようなバカがいるからな。
この制度の主旨は、10年間、口座の出し入れ(取引)が無かった場合、すべて没収すると言うもの。
対応策は、10年に1回、取引をすればよいだけ。定期預金は通知が来たら、一度全額引き出して、それをそのまま定期預金に突っ込めばよい。
ゆう貯の場合の良いところは、日本全国のゆう貯で行うことだ出来るところ。銀行は統廃合があるから不便だが、ゆう貯は統廃合は関係しない。 -
6 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDU0MDEwN
放置されてるってことは忘れてるか、本人以外が作って作った人間が亡くなったかのどっちかだろ。忘れてるとしても通知来るから判る
本人以外が作った場合って、昭和時代にその人間の別居祖父母辺りが手を出しているパターン、本人が作ろうとするともうあるでしょと言われて判るとかあったけど、普通は貯金しておいて成人辺りで手渡すのが多かったのかな -
7 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:MTgyMjU5N
こうゆうオカネ、休眠預金がコラボや赤い羽根に回ってチューチュー吸われるんだわ
-
8 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NzgwNTY2M
このネタで漫画描いてたのおったな
期限が切れる前に長期の豪華客船ツアーのタダ券が届いて
それ使って至れり尽くせりの旅行楽しんでたら
洋上にいた間に家に通知が届いてて、結果何百万円かの貯金が失う羽目になったとかいうやつ -
9 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:ODE0MTIzM
通知来てるはずだし引っ越し等で住所変えてたら届けてねーのが悪いし
自業自得だろ -
10 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NTY3MzQ2M
こういうのを周知するのが仕事(存在価値)だと、日頃マスゴミは言ってなかったか?
-
11 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDIzMTA0O
ペイオフのほうがマシだなww
返ってくるんだから -
12 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDE1NDAzO
前に「我々メディアは政府の広報機関ではないので政府の言い分を世間に流す義務はない」と明言していた奴がいただろ。周囲から叩かれたらそういう意味ではないとか何とか言い訳してたけどw
つまり政府の周知不足だというなら、それはメディアが故意にサボっていたせいも含まれるなw -
13 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDUwNjc5M
どう考えてもネコババだろ。規約に書いてありますは。ご当人らに通知、認識努力した後に言うことだ。後から言うのは、支払い拒否の保険会社と何も変わらない。ただの詐欺。
-
14 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:MTgyMjQ1M
かんぽ事件からこっち郵貯の利用者も激減してるから(郵貯の着服疑惑も出てた)
確認しなかった奴が悪いとしか -
15 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NTEwMjkwN
通知が来るはずだけど読んでいないとか引っ越しによる住所変更手続きをしていなくて通知が届いていないとか
こういうのは本人の承諾があればマイナンバーカードと紐づけて住所変更が役所のみで終わるようにすれば楽なんだけどな
勿論、国は個人名と住所のデーター提供のみで金融機関は口座残高を国に渡さない条件付きだけど -
16 名前:名無し
2023/04/22(土)
ID:NTY4MTg5M
まるで詐欺。
-
17 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDIyOTI2M
損害賠償とかも訴訟をしなければ20年で時効になるので、似たようなものですね。
時効を適用しないとかえってカオスになるので仕方ないと思います。 -
18 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDM3ODI4N
いやマジで何度も何度も封書や葉書で通知来るんだぞこれ
何が届いても読まずにポイする習慣のやつ以外は「知らなかった」なんてことになる訳ねーだろ
黒ヤギ白ヤギさんかよ -
19 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDYxNTU4M
これだからゆうちょは嫌いなんだよ
いまだに職員は横柄だし
他の銀行に変えない理由がない -
20 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDM2Nzg3O
国からの周知が不十分って…
自分には関係ない興味無いと放置して、いざ問題が発生したら騒ぐ奴らって居るんですよ。 -
21 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NTE4NjUzO
なくせるお金があることを幸せに思わなきゃ
-
22 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDM1NjYwN
これって韓国支援にも使われるやつじゃ?
-
23 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NTE4MDU4M
通知見ないやつが悪い
で終わる話やな
少額でもクソほどくるし -
24 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDI5MTc1N
「被害者」て
元記事の朝日ですらそんな馬鹿丸出しの言葉は使ってねーぞ -
25 名前:匿名
2023/04/22(土)
ID:NDY4NDM0N
自分の家に届いた通知書すら読まねえ奴に
『国からの周知』なんてどうやってしろっつーのよ
阿呆くさ -
26 名前:匿名
2023/04/23(日)
ID:NTQwNzU5M
無知を他人のせいにする奴、結構多いんだな
義務教育に「常識」って科目を作るかw -
27 名前:匿名
2023/04/23(日)
ID:NDYyODI5M
ゆうちょのせい朝日のせいとかじゃなくて
頭が悪いやつ多すぎだろ -
28 名前:匿名
2023/04/23(日)
ID:NjEyNzI4N
高齢者は本当に書類関係、認知症で出来ない人多いよ。(汗)
年金の振込通知書が手続きで必要な人なのに紛失して、申請する所や年金事務所・区役所・医療機関の手間を増やしている。マイナンバーカードを一つにまとめる話が出るのも解る話。まとめても色々問題があるので進められてないだろうけど。詐欺防止か他と間違えないように付けたのか長いネーミングが、年寄りに高いハードルだったりする。 -
29 名前:匿名
2023/04/23(日)
ID:NTQxODA1N
必ず連絡が行くと思う。自分の親もそういうのあったぞ。
-
30 名前:匿名
2023/04/23(日)
ID:NTk0MDQ2N
郵便局にしろ銀行にしろ、人の金に手を出すな
当たり前のようね、自分勝手制度つくり押し付けてるだけだよ、 -
31 名前:匿名
2023/04/23(日)
ID:NTQyNDcxO
>満期から20年以上何やってたんだ?
学生時代にバイトするんで作った複数の口座があって、忘れてて10年くらい放置してるわ。
多分1万円くらいしか入ってないけど・・・ -
32 名前:匿名
2023/04/23(日)
ID:NDYyNjUzN
さすがにこれを知らんってのはちょっと
TVでも新聞でもネットでもいい、ニュースを全くみない馬鹿家族なのかな -
33 名前:匿名
2023/04/23(日)
ID:MjM1NzYwN
これ以前にTVでやってたぞ。
まあ知らない人もまだまだ多そうだが。 -
34 名前:匿名
2023/04/23(日)
ID:NDgyNTcwM
クレディスイス破綻前からスイスの銀行も昔からやんごとなき金を預かってはボッシュートしていた。
-
35 名前:
2023/04/23(日)
ID:NDQyMTY5N
これじゃないけど俺もやられたことある
ちと複雑だから説明しないけど、郵貯は危険だぞ。ひどいこと平気でするよ -
36 名前:匿名
2023/04/23(日)
ID:MjM3MjA3N
動かさない金なんて使う必要無いから動かしてないんだろ
※15
おまえは何を言ってるんだ?
なんかやったら差し押さえされるに決まってるだろ -
37 名前:匿名
2023/04/24(月)
ID:NDYxMzYyN
いや通知来るだろ
※30
誰からも忘れ去られた金を半永久的に放置しろって?それこそ横領の温床になるぞ -
38 名前:匿名
2023/04/24(月)
ID:NTAwNjEzN
銀行の場合は、時効で一旦、益金計上して、請求があったら損金計上するのが一般的。益金計上しないと「税務署」は法人税の過少申告として扱って、追徴の対象になるんだってさ。
だから、一旦。益金計上したら「別管理」になり、センターで一括管理する。そのまま、
益金として、全く返さないのは「ゆうちょ銀行」ぐらいだと思います。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります