「EUが内燃機関車の販売を全面的に禁止する法案を採択、日本企業が得意とするHV・PHVの販売も禁止に」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY3NDc4N
EU内の自動車会社が製造したガソリン車は販売許可
こんな風に抜け穴作るんじゃないの? -
2 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY3NDczN
EV利権があるんやろうなあ
-
3 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjgyNTI4M
運送業界はストライキしないのかな?
-
4 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY4MDczN
ホンダのガソリン発電機で充電してるのを、TOYOTAの社長が指摘したら、グヌヌしたんだっけ?
-
5 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mjg4MzQ2N
EUでの販売禁止なだけならEU外から買ってくれば済むな
-
6 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY4NDE4M
愚か!
未完成の技術に運命を委ねるなんて、狂気の沙汰。 -
7 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NTYwOTI2N
それまでにバッテリー絡みの問題点が解消されてればいいんじゃない?
それが出来てないと自分のクビ締めることになりそうだけど。 -
8 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NDUzMzE5O
まあそしたらEU圏内には納入しないだけだよな
-
9 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MTUxNjg5N
バッテリーの容量、充電速度、安全性、寿命に技術革新がない限り無理なんだよね
-
10 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY4MjgxO
反故、延期、詐欺どれだろうな。環境の為なら継続して乗らないと意味無いのにバッテリー劣化は特に気にしない、作る時と破棄する時の環境負荷はシカト
環境なんかどうでもいいのに日本車にどう足掻いても勝てないからとSDGsとか言って世界巻き込むのホント糞マジで糞 -
11 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NDUzMTA4M
2035年だからな
まぁそこまでに特許も遅れてるEUが状況ひっくり返せるとはとても思えんし
しょうもない言い訳並べながらやめるだろうよ -
12 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mzc4MTM4O
トヨタが思ったより釣れないから
何とかしてEV沼に引きずり込みたいんやろなぁ -
13 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzE2NTA0O
>>10
欧州はもう普通のメシの種がないので、そういったイレギュラーな方向に走ってる。
割と致命的。ウクライナでの一件次第では、欧州全体で没落するかもね。
なお、今年は欧州は暖冬だったので気づいてないが、
気温が下がってくるとバッテリーの性能がガタ落ちするので、
電力専用の車は間違いなくアウト。アメリカでも今季実証済みw -
14 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzA0NTIzN
どうせ直前になったら実現不可能って事で手のひら返す
火力発電だってそうだったじゃん
偉そうに意識高い事を言うけど、直前になって撤回する
EUってこんなのばっかり -
15 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY4Mjc3M
>>13
バッテリーの低温での性能は航続距離半分、充電時間2倍
しかも-7℃でテスラのバッテリーが充電可能になるまで
2時間待ちでそれから充電開始
ヒーター付きの車庫で電源ありじゃなきゃムリムリ仕様 -
16 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY3NDcxO
芋「ガソリン車を売りたければ水素技術をよこせ」
呉れてやっても手も足も出ないだろ
特に電子制御が決定的に遅れているのだから -
17 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzM2Njg1M
電気代高騰でひーひー言ってるのに正気の沙汰とは思えん
背水の陣を敷けば活路が出来るはずとか思ってんのかこいつら -
18 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MTUxNjUyM
EU って結局のところ原発に全振りするってことだね。
-
19 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mjc5MTE0O
日本企業がEVに完全シフトしたら手のひら返しするよ、あいつら。
まぁ、日本政府や経産省も完全シフトに後押しして日本企業を潰そうとするだろうけど。
ヨーロッパの庶民も馬鹿なのに意識高い系が多いからやってられないね -
20 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mzg3MDQ0M
>42:名無しさん
>そういう割にはEU内で発電所や変電所、送電網を新増設してるという話は全然聞かないな
>電気は自然に湧いてくるとでも思っているのか?
ドイツは石炭ガンガン燃やしてるって話はあったな -
21 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MTQ3ODM3O
自ら生活の質を落としていくとか・・・
かってカトリックが普及して古代ローマの技術や伝統が失われたのを現代でも行うつもりかね -
22 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NTMyMjE5M
安全保障を考えたら無理でしょ
内燃機関の兵器ばかりなのに燃料の保管や補給車までどうやって維持管理するつもりだ? -
23 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MTg0NDc1M
まあ壮大な社会実験を自ら進んでやってくれるっていうんだからいいんじゃないのかな。あまりいい結果が見えないような気はしているが。
そもそもパンデミックの始まりの時に、奴らは理論的、科学的な判断ができてないってバレちゃったからね。 -
24 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:OTMzMDgyM
なんだかなあ。そもそもEVに充電するための電気を作る際に
二酸化炭素(CO2)を排出しているだろうに。 -
25 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY3NDcxO
※19
それは願望だなw
現在アメリカと日本の利害は一致している
EUの思惑すなわち中国の底意がアメリカの予想する利益を上回ればの話
タラレバーにしか縋り「日本は結局折れるしかないw」と自分を騙すのが五毛の作法と分かっているが見苦しすぎるぞ -
26 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzUzNjUxN
EUの盟友チャイナが戦争して日本を潰してくれるからへーきへーき
国土損壊・海上輸送破綻で死にかけた日本に差し伸べた手で車技術ぜんぶかっ剥いでいく算段なんだろ -
27 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY3NDcxO
日中の潰しあいでEUが反射利益を得られるといいね
今年のうちにも芋銀が超新星化しそうなんだが
EVがどうこう言ってる余裕があって結構だこと -
28 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NTU0NjIxM
欧州メーカーだってそんなEV作ってないだろう? 様子見ながらでええんちゃうか?
-
29 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MTUzMzE1N
お前らEUの馬鹿さ加減を甘く見るな。
クリーンディーゼルの時は
パリの空が真っ黒になるまで
失敗認めなかったし
ブレグジットも大失敗を
現在進行形でやってるけど
全く失敗を認めてないw -
30 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzAxODgxO
これで死ぬのはEUの車屋だと思う
-
31 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NTMyMjg5O
EUももちろんだが、途上国がEVなんて無理の無理。
発電設備、充電インフラ、どちらも構築不可能。
結局、世界はガソリン車を作り続けるしか無い。 -
32 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mzc3NzkzO
12年後、現在以上の電力危機に見舞われてEU域内で車という車が動かなくなってたら草
-
33 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzM1NzQ5M
ヨーロッパ(ドイツ)がロシアの核を手に入れたらその照準のほとんどが日本になりそう
日本が無くなるんなら太平洋の半分を支那に支配させてもいいと思ってるだろうし -
34 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzEyMjMzO
トヨタがバッテリ量あたりのCO2排出量についてぶっちゃけたからな
リチウムイオンバッテリの製造を含めたCO2排出量の高さとか度々ぶっちゃけてるけど
EUはそれが事実であろうと認める訳にいかない、EV主義の表明が必要だった
たとえレアアースレアメタルで中国に依存することになってもトヨタのHVは受け入れられない
自動車のCO2排出量削減量で実績を出しているのが日本だけだと判明してもだ -
35 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MTI0MjgwM
目先の小金に踊らされて自ら衰退していく
ここ数十年の欧州ってそんな感じだよね -
36 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NTQ5MDcwM
安倍さんがEUと結んだEPAで2026年から
日本車に掛かっていた関税全廃されるから必死必死w -
37 名前:名無しさん
2023/02/15(水)
ID:MTUzMzQzM
電気自動車のトランクに置く内燃機関で動く可搬型発電機を売りましょう。
-
38 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mzc5OTE1M
今でも電気足りなさすぎて夜しか暖房使えないしシャワーのお湯も足りないっていう途上国みたいな生活してるのに大丈夫なん?
-
39 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MTUxNjQxM
やはり途上国のままなのは理由があるんだな
-
40 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mzc4MzkwM
アルプスで立ち往生して凍死してろ!
-
41 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mjg4NTUxO
ガソリン車は日本が他の国は日本が自動車の面倒を見るから
日本に因縁つけるなよ -
42 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mjg4Mzc0M
euなんてヨーロッパの中国だろ?
-
43 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mjg1ODM1N
リチウムイオンじゃ無理やろ
日本を出し抜くためにEVにしたがバッテリーの問題で苦しんでるうちに実用可能なバッテリーを日本が開発とかなったらマジで笑えるんだけどな -
44 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzUzNDI3N
冬季EV車使用禁止のスイスはEUじゃないからな。フィンランドみたいに充電渋滞起こす未来しか見えない。
北米市場とスイスと、これから発達していく第三世界は日本がもらってくわ。 -
45 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mjk3ODE3O
>>43
その通り
というか、現行だと「バッテリー方式」そのものが無理
生産から運用、廃棄までの全CO2排出量の集計も
バッテリー方式では「算出不能」扱い
(水素方式のみ算出可能で、その場合ガソリン車の1/3と見積もられる) -
46 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mjg4NjYxM
ただの自縄自縛
我慢できなくなった国民が増えた国からEU離脱の気運が高まるだけ
これってEUの対ロシア戦略を妨害し、ロシアを後方からバックアップする中国の戦略とも取れるのよね -
47 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY3NDczN
市場から日本企業を追い出すために、EUは自らいばらの道を進んでいるねぇw
果たして日本企業はEUが行くいばらの道に付き合うのか? -
48 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzAzMzQzN
ええやん。
欧州向けだけに電気自動車作るんだろ?
別に作れない訳でもないし。連中は何か勘違いしてるみたいだけど。 -
49 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY3NDc4N
> >158 日本に勝てないからルール変更するいつもの欧米しぐさかな?
>
「自由と平等」を生み出した際に適用範囲を明確に定めなかったのが、ここに来て本音を露呈し始めた。
人権上の法的な平等は確かに保障してるだろ!
名誉獲得と金儲け機会の平等まで保障した憶えは無い! -
50 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mjk3MDgwM
勝手にやってろとかコメントしてるけど
否応なく日本巻き込まれんだぞ
コストの問題とかで今ある使える技術を切ったりするケースにも発展するクソ決定なのに -
51 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:OTA3MzI1M
不便な物を強要するって、これ、犯罪なんじゃないのか。
日本は、発展途上国の市場独占するチャンスなんじゃないのかな。
発展途上国で、EVカー用のインフラを満遍なく整える事なんて不可能だからね。
新しいフォルックスワーゲンのトップは、その事を理解しているから、内燃機関車の製造は続ける方向に変えたよね。
これが答えだよね。
日本車の締め出しの為に欲の皮突っ張ってEVカーを人類に強要する事は、人類が容認しないでしょう。
消費者を馬鹿にしすぎだよな。 -
52 名前:774
2023/02/15(水)
ID:MjU5MzI0M
エゲレス「わが国で新車登録してEUに中古車として売れば、儲かるな
。」 -
53 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NTQ3ODQ5M
日本やアジアメーカーが乗ってきたら梯子外しまであるんでしょ
乗り物に限らず兵器なんかも無差別兵器や対人地雷は非人道的!とか条約作っておいて批准しなかったり新型はおkみたいな奴らだし -
54 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NTU4NzMzN
欧州さん・・環境とか人権とか本当はどうでもいいんでしょ(知ってた)
-
55 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY4Mjc3N
よそん家はオール電化
うちは燃焼式
その結果はわかるでしょう。
アホな集団はほおっておけ -
56 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY4NDkzN
日本は適当におだててぬるま湯に浸しとくのが一番なのに
EUは中国がレアアースでどんな目に遭ったのか忘れたか
白人至上主義故の傲慢か
時事故に真偽は知らんが面白そうだからやってみてくれw -
57 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzE0NzE5N
100万km走っても債権価値があったガソリン車を、ヘタすれば20万kmも走れば電池がヘタレるEVに置き換えるということは、個人の財産権に対する侵害だ。現在、普及率が7割を超えた国で3年後どうなるかヴァイキングの末裔たちが推進した連中にしっかりケジメをつけさせるだろう。消防車両や軍事車両や航空機を全部EVに換えてから始めた方がよかったんちゃうか?
-
58 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY4MDY0M
よろしい。ならば水素だ。燃料電池だ。
あと、忘れているようだが、全個体電池の特許使用料もちゃんと払えよ。 -
59 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzEzNjI1N
採決急いだ背景にAE86の4AGエンジンを水素エンジン化させて実走行させたのが大きいかもなぁ
40年前のエンジンでさえユニット付けたら水素エンジンになるなんて喧伝されたら既存メーカーはやらないといけなくなるから先に法律で内燃機関は出来ませんと自分達を守ったんだろうな
これによって内燃機関関連の人材が欧州から離れるしメーカーが一度技術を手放すと復活するのに逆に日本に頼らんといけなくなるぞ
トヨタは次のスープラから直6エンジン自作する心づもりで設計と実験を既にやってそうだな -
60 名前:名無し名人
2023/02/15(水)
ID:MjkyNTU3N
考えは良いのだが、全てがあまりにも急すぎ!
-
61 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NDUzMDQ5N
運送や重機みたいな馬力必要なのが終わるけど、やってみれば?
EVは未だに軽量のフォークくらいしか無い理由とか考えないのかね -
62 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MTUyMDk1N
①直前になって延長
②ガソリン発電機の車載は認める
③一般向けは禁止だが一旦ディーラーが買ってから新古車として販売するのはOK
こんなところかな -
63 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzE3NzU3M
おそらく、自動車メーカーにさらなる負荷を要求するようになるでしょう。
充電スタンド設置義務付けは想定内だが、
・送電設備
・発電所(クリーンエネルギー限定)
・電力安定化設備
自動車会社はこれらを造らないと、域内での販売を認めなられなくなるだろう。 -
64 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjY3NDY1N
2035年か
これ目先はしょがないよねって、言い訳だろ -
65 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzAxODcyM
>戦車とかモータースポーツどうすんのかね
>内燃機関の技術とか
ガス燃やして発電するのも「内燃機関」の技術だけどね
原発だって炉・ボイラー関係の技術必要だし
欧州の連中はバカなのか知らんけど
「電気だったらクリーン」って何か勘違いしてる。 -
66 名前:あ
2023/02/15(水)
ID:OTMzMDgwM
どうせ、ホンダ製発電機をトランクに積んだEVや、何故か給油口のあるドイツ製の自称EVを造るんだろ。白人様がEVと言い張ったらそれはEVなんだよ。で、何故EVに給油口がついているかは説明しないし、給油口は万が一の為だとか言い張りそう。クリーンディーゼル()詐欺と同じ。
ヨーロッパのクズ共の言うEVって、European Vehicleって事でしょ結局は。そのうち開き直って「Electric Vehicleとは一言も言ってません、そっちが勝手に勘違いしただけ」とか平気で言いそう。あいつらの面の皮の厚さはダテじゃない。 -
67 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzUzMjEyO
日本車にEVが無いわけでもないのに、外国じゃ日本メーカー終りみたいなコメントを見るが、ネット民の情報弱者という馬鹿のがいるのが不思議よの。
-
68 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NTU3OTkxN
>2035年に
www
そのころにはもうEUはアフリカと中東の移民と東欧の勢力に乗っ取られてて法律変わってるだろw -
69 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzI1OTc0N
ガソリンスタンド禁止にした方がよくね
-
70 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NTU3OTkxN
※59
日産の株主問題で話題になってたルノーの新会社の出資予定をみるとさ、EVでなく内燃機関自動車会社のほうに中国のメーカーが出資することになってんだよなw
中国が欧州のエンジン技術を狙ってるよ
ロシアと周辺国、アフリカや中東や南アジア、南米でまだまだ稼げるからな -
71 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MTU0NzMwM
※69
ガソリンスタンド禁止にすると電気乗車用の発電機動かせなくなるから無理 -
72 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mzg2ODI3M
日本で、新車価格<下取り価格の逆転現象起こりそう
夢の世界だな(いろんな意味で) -
73 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzE0NzE5O
>>66
実際にSAF燃料発電機付きEVをトヨタが試作してるんで
恐らく欧州は結局トヨタら日本勢が占めていくだろうね
米国もSAF推しだからタッグ組んで欧州に圧って流れになるだろうな
欧州も米国が出てくると辛いねw -
74 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzE0NzE5O
>>70
だから米国がエンジン開発も並行って事にして
中国に技術を渡さんって感じになってるんだよな
ガソリンがSAFに入れ替わる道筋ができてるんだろうね
だからトヨタとタッグを組んでる訳だ -
75 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjgxNjk2N
石炭発電再開してるような奴らがよく言うよ
-
76 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzE3NDE2N
>むしろなんでガソリン車にする必要があるのか理由がない
色々寒冷地だ航続距離だ文句つけてたから 全部改善してしまった
それだけ時が経過した
ついこないだ寒波で止まりまくってたのは見ないふりかな?
ほんとこんな風に現実逃避しかしないからEV信者は信用されないんだろ -
77 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzE3NDE2N
※39
残念ながら今回この政策を決定したのは一応先進国と呼ばれるヨーロッパの国々なのですが -
78 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzE3NDE2N
※17
韓信・項羽「背水の陣ってのは考えてやらないと成功しないよ」
※26
多分それやるよりも欧州が勝手に没落して内戦とかになる確率の方が高いと思うぞ -
79 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mjg2MzE3N
EVは政治だから、利益度外視で日本つぶしに来る
-
80 名前:名無し
2023/02/15(水)
ID:MzA5MDg5M
日本にとってどの程度重要な市場かに依存するが、「まだまともな電気自動車を作れないので当面市場には新車投入しません」という態度を取っておいて、まともな電気自動車を作れるようになった段階で再参入したほうが良いと思います。まあEUが「電気自動車以外は使っちゃダメ!」というならそれに従いましょう。その結果、EU内の自動車業界がどうなろうと知ったこっちゃないですけどねwEUが「電気自動車と心中する!」と決めたんだ。生暖かい目で見守ってあげるしかないでしょ?www
-
81 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NDUzMTk4M
EVなんて正直どうでもよくてEUが発表すべきは電源を全部国内産の再エネにできるかでしょ
ロシアに頼らずにエネルギーが作れないならEVは奴隷の鎖でしかない -
82 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzEzNjI1N
電気はどうやって作られるんですか?
茶番もいいとこ -
83 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NDU0OTQ2N
こんなアホな方針とって…ドツボに嵌るんだろうなEUは。
-
84 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MjkyNjE5O
奇跡でも起きない限りEU経済に対する負の遺産になると実証されているような状況なのに
ひっこみがつかないからって全ブッコするのは草枯れる -
85 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzMxMTI2O
これ全固体電池の技術やライセンスを握れば欧州を制覇できるんじゃねえの
発電量や送電網整備は努力でどうにかなっても高性能バッテリーは排除できないだろ -
86 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mjk5MzM1N
EVというよりガソリン車からFCVへの切り替えを狙ってるのかね。油種が石油じゃなけりゃOKみたいな抜け道にしてるんじゃないの?
-
87 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:NDAwNDIwN
ガソリンなら5分で給油完了なのに
充電なら30分かかる。
いくら充電スタンド増やしても
1台前にいるだけで30分待ちはキツイ -
88 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mzk1NzQ3N
EVが走れなくなったら馬車を使えばいいじゃない
-
89 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:MzUzMTQ1O
どう考えても電力不足だし、インフラ整備出来ない国への供給はビジネスとして切る方針なのか?
日本潰すつもりで邁進したら自分の首絞めたってなるけど…まぁこのまま何もしなかったら『機能満載・故障上等』の信頼性ゼロの車しか出せないEUメーカーは日本車に到底勝てないし特攻に賭けるしかないよなァ -
90 名前:匿名
2023/02/15(水)
ID:Mzg2MzM2M
コレでEVボイコットされた時中国の1人負けが決定って事ねw
-
91 名前:匿名
2023/02/16(木)
ID:Mjg1OTI4M
性の自認で、自分が男女を決めるってのも変。スコットランドで「アタシ女性」ってシャワールームに入ってきた自称女性に、生まれた時から女性が襲われた事件があって、施設の受付に訴えたら差別者だ!と怒られたそう。
理解できない。
EU、他もだけどおかし過ぎる。スコットランドはEUじゃないけど。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります