「TBS「サンモニ」がが今年最低視聴率を記録、番組史上でもワーストクラスだと業界関係者が指摘」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MjUwMzk2N
本物の老害しか見てなさそう
-
2 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MjY5MzUzM
需給を合わせたいなら、老人用おむつとか介護ベッドとか健康食品とかの企業に格安でCM勧誘すればええやん。なんだったら番組内で関口がモト冬樹ばりに商品紹介すればよろし。
-
3 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:NTE4MTgzN
この手のテレビ番組を観る人って、
番組が好きな人か、番組の痛い内容をチェックする人か、のどちらかだよな
筑紫の番組なんか「電波浴」なんて言われて視聴者と言うより「ウォッチャー」が多かった
この番組もそういう層をもっと増やすように過激な偏向を増やしたら? -
4 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MjY2NzQ1N
パヨさんの願望を詰め込んだ洗脳番組はパヨさんにしか需要がないもん
スポンサーは払い損すぎる -
5 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MzI5Nzk0N
もう、サンモニを見る老人が減ったんだろう。
日本の日曜日を朝から暗くします。サンデーモーニングです。
日本大嫌いをモットーにしております。
誰が見るんだよw -
6 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MjkyMTcyN
>従来、サンモニは、「視聴率こそ好調だが、ファンの年齢層が高すぎて広告価値が低い」と指摘されてきた。
そりゃ高年齢視聴者はどんどん三途の川わたっていなくなるからな -
7 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MjU4OTg5M
そろそろ最大にして最後の禁じ手を使う頃合いだろ?
天・皇・批・判
これをやってこそだ -
8 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MzMxMTgyN
社会の落伍者が政府に責任転嫁して気持ちよくなるための番組だろ?
-
9 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:NDk1MTIwN
人間ある程度カネ持ってると政権批判とかどうでもいい。もともと他人をあてにしてないから。
政権にギャーギャー言って喜んでるのは貧乏なク ソ老人ども。CM流してもなんの意味もない層だからスポンサーも見限る。 -
10 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MzE0Mjg2N
>番組の雰囲気がお通夜みたいだよな
そりゃ番組のコメンテーターが大学関係者かジャーナリストしかいないからね。
大学関係者とかいっけん権威がありそうで、コメントも中身のあるコメントをすると思われるかもしれないけど
実際のところは大学関係者なんて特定の分野で知識を噛ったくらいであって、それ以外の畑違いだと専門家でも何でもない一般人だし。
わけが分かっていない人達(一般人)にわけが分かっていない事を喋らせても、返ってくる答えはわけが分かっていない答えしか出て来ないからね。
そんな一般人にどうでもいいコメントを聞いてても何一つ為にならないし。
しかも、大学関係者に限らずジャーナリストなんてもう一つわけが分かっていないくて
ジャーナリストなんて聞き込み(取材)するだけの人達でしかないのに、質が悪い事にそのジャーナリストの取材なんてのが特定分野の1割も満たない事しか聞いて来なくて、残りの9割はジャーナリストの空想で記事にしたりコメントし出すから殆どオカルトでしかないんだよね。
だから、新聞とか読んでていても、分かった気になっているだけで、現実は記者の空想の話を読んで逆に馬鹿になっていくだけでしかないんだよね。
昔、青木理が言っていたけれどコメンテーターっては、ワーワー騒いだり批評(評価)するだけで、原因を追及して分析して解説して提案したりはしない(出来ない)と言っていたけど
そんなどうでもいいコメントだったら(ジャーナリストが)コメンテーターでコメントしている価値ないじゃないって逆に突っ込まれる始末で
実際に大学関係者やジャーナリストがコメンテーターとしてコメントする意味がないし、意味不明なコメントを聞くだけ時間の無駄なんだよね。 -
11 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MzE0Mjg2N
>その時間みてるの羽鳥のモーニングだわ
そりゃ毒にも薬にもならないサンモニよりも毒にも薬にもなるモーニングショーの方が視聴者受けは良いと思うよ。
ただし、某フジテレビの発掘あるある大辞典みたいデマを流して番組休止っていう可能性(危険性)もあるけどね。 -
12 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MjUwMjAxN
改善策
MCを玉川へ コメンテーターに共産党小池、朝鮮人枠は金ナンチャらのオバハンとかな? -
13 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MjM4NDEwN
いくら老害とはいえ、更に辛気臭さが加速してるこんな番組より、もっと楽しい事をやってくれる番組を選ぶわ。
コア層すら見放し始めているのが現状だし、その事に気が付かない限り未来はない。 -
14 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MTE1OTk4N
最近特に関口の発言がヤバいのと、張さん居たときよりもスポーツに興味が無いってのが丸わかりなスポーツコーナーとか誰がみるん?
地震速報からの津波情報の日本地図を邪魔じゃないですか?みたいなことがヤバかったな。後は東京の感染者が減ってるのは良いことなんですかね?とか -
15 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:Mjc3MzAxM
>番組のコメンテーターが大学関係者かジャーナリストしかいないからね
新聞社 or テレビ局解説委員(老害化した「敏腕記者」のなれの果て)
→ 定年後、大学教員に天下り のパターンも多かったりする。 -
16 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MjMxNjEyN
いくら「報道バラエティ」(ニュースにあらず)だからって嘘ばっかり垂れ流してたらそりゃ誰も見なくなるわ
-
17 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MTQ1MDUxM
左翼の老害が出て偏向報道ばかりしているイメージしかない。
-
18 名前:名無しさん黒子 沖縄出身
2022/11/14(月)
ID:MjYyOTE2N
関口の爺さんのみならず息子も単なる失言多いからね あれはもう親の教育が歪んでるんだとしか言えんわな 毒舌漫談は自身も他人も容赦なく突き落とすからこそうまく回れば面白いのだけど自身を省みない的外れな悪口や陰口ばかりネチネチやってると見てる此方まで底辺に堕ちた気分になる そりゃあ誰からも相手にされないわ
-
19 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MzYxNTM2N
からとうまゆみ? さんはいるのか? フリーとかでにげたか? めがね巨乳なんだか。
-
20 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:NTIwNzk4M
関口宏と不愉快なサヨク仲間たちw。
-
21 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MTM3MDkwN
先週の法政理事長だかがとどめ刺したんじゃない?
-
22 名前:くまむし
2022/11/14(月)
ID:MjczMDUzO
昨日久しぶりに覗いてみたが、お通夜状態の暗い雰囲気は何なんだよ!
メンバーも何時も変わらない関口事務所の極左メンバーばかり!
青木は何を聞いても「日本は・・・」と批判ばかり!
年明け早々、無くなると思うがね?! -
23 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MzA3Njc5O
単純にこの番組の出演者も視聴者も高齢化が進んだからでしょ
-
24 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MjY5NDkwO
NHKとサンモニはテレビを捨てるいいきっかけになった。
そういう意味では感謝している -
25 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:NTI1Nzg2O
視聴者のメインは老人と批判のために視聴している保守系の人間くらいだろ。
-
26 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:Mjk1NTc3M
コロナのせいで今の年寄旅行もしなくなってるよな
現役世代の飲み会宴会にもケチつけてくるだろ -
27 名前:匿名
2022/11/14(月)
ID:MTE1OTk2N
夢グループ通販あたりのCMが視聴層には丁度良いんだろうけどさすがにスポンサー料が釣り合わないかw
-
28 名前:匿名
2022/11/15(火)
ID:Mzg3MTk4M
あんな左翼番組観るくらいなら筋トレでもしてる方がマシ。喋り聴いてるだけでイラッとして来るわ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります