人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

41件のコメント

「公立学校が定期テストを廃止して小テスト・論文での評価に移行、反対を押し切って実施した模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjE0NjIyM

    その前に、入ってしまえば遊ぶだけの大学周りを変えないと意味ないだろ
    昔から言われ続けているのに、学閥を拠り所にしている奴らのせいで何も変わっちゃいない

  • 2 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjQ5MDIyM

    純粋に歴史の知識を深めるって意味だと悪くは無いが、一般的な試験対策にはなって無いような
    追加で定期的に全国模試とかやっておき、一般的な「試験」に慣れておく必要はあると思う

  • 3 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:NDQ2OTg2N

    教師の主観で優劣が決まるのはダメじゃない?
    えこひいきし放題になるよ それが狙いだったりしてね

  • 4 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:NDQ0MTU3N

    論文形式は賛成
    そして、出来れば他人の論文の評価もさせてくれ
    最近の日本人の読解能力の低下は目も当てられん惨状

  • 5 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MTIxMDgzM

    いつも思うがなんで詰込みが悪にされるのか意味不明
    いつの時代どんな世界でも基礎は暗誦できるくらい詰め込むもの
    基礎がなければ応用や考察は出来ないしそれらは高校、大学でやるもの
    読書感想文まがいのものばかり書かせてどうすんの

  • 6 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjUzMjcxM

    先生への負担が何倍にも跳ね上がるんだがそれの対処は?
    月二回の小テストは問題集丸写しでなんとかなっても記述式だと回答も説明こみになるよね

    オーバーワークが叫ばれる教育現場でこれをやろうと言い出せた方にビックリ
    それぐらいならテスト完全廃止で授業態度とか宿題で判断した方がずっとまし

  • 7 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjQ3MTcyN

    いやー駄目だろこれ。確かに教師側がまともなら良い手法とは思うがまともな教師の割合は?授業中に間違い指摘したら呼び出して女子生徒の前で恥かかせたなと殴ってくるロリコンとかいた職種だぞ?

  • 8 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjM0MjgzO

    校長の言葉を額面通りに受け取ってるのか?
    ぶっちゃけ真っ赤な連中が偏った思想植え付ける為の下準備にしか思えんのだがw

  • 9 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjgyNjgxM

    勉強しない奴はますます勉強しないね。
    ある程度は、詰め込まないと駄目だと思うね。

  • 10 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:NDA3MjgzO

    ※2
    その「一般的試験」の改革も視野に入っているんじゃないのか?
    記事でも触れているが、小論文がメインになるパターンとかな。
    採点する側も大変だが、下手すっとそこはAI(丸投げではないにせよ)の発展が鍵になるかもしれん。

  • 11 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:OTk0OTAxM

    周りがゆとり教育推進派で、それに反抗して塾を開いた現役塾長です。従順な奴は教師になっていったよ。
    で、歴史の設問としては非常に良い問題!これをテストに出すと予告した上で、定期テストの中の1問にして欲しい。残りは暗記でいいよ!今の国語力メインで、どの科目にも、勉強の仕様のないような記述問題が交ざっている。資料を見て、それについて答えるような問題だから、正直国語力だけで解けてしまう。頑張って勉強して隅々まで暗記した人が馬鹿を見る問題が多すぎる。学校教師もそれを真似て、定期テストも同様に作り出す始末…やめて欲しい

  • 12 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjI4NzEwM

    反体制的な論文ばっかり持て囃すんだろ?
    子育て世帯は地域の学校がまともか調べて住むとこ考えないとね

  • 13 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MzAyMjM1M

    共同通信傘下の岐阜新聞ではなく読売が報じてるのが何とも

  • 14 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjQ1Nzg1O

    教師たちの影響力を高め
    帰化系や通名使用中の同胞を優遇する
    職権濫用を効率的に行うのが捗る様になるね

    理屈を捏ねてさも『改善します』とやった所で
    職権濫用を防ぐ手立てはない、考えもしない
    そんな性善説でやろうとするのがキムチ臭丸出しなんだよ

  • 15 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjQ3MjgzM

    >>5
    別に基礎の類など、精々日常的に使うモノを覚えている程度で十分。
    要はそういう概念があることを知っていて、必要に応じて不確かな要素を確認すれば実務上何ら問題はない。
     
    所謂詰め込み教育の問題点は「詰め込むこと自体が目的化」すること。
    結果「知識を学ぶ目的」を見失い学習意欲が損なわれたり、有象無象の知識で応用や考察の起点となる要点が覆い隠され「応用や考察に至らない」などが挙げられる。

  • 16 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjQ3MjgzM

    >>11
    失礼な言い方になるかもしれないが、学業を教えるだけの塾講師に可能であっても、他に余計な業務を抱えている教師には荷が重過ぎると思う。

  • 17 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MTIxNjkzN

    中学生で江戸時代の政策についてどれだけ教えてるんだ?つーか教師からして江戸時代どころか現代の政策の意味も効果も理解してないだろ。

    書かせてどーやって採点すんだよ…。

    中学教師がどの時代にしろ政策についてまともなことを教えられるなら日本国民が野党のアホみたいな嘘に騙されることも、公共事業や国防に関するごく当たり前の政策に反対するなんてことが起こるわけねーんだよ。

  • 18 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MTIxNjkzN

    ›15
    まぁそういう頭の出来として最低限の記憶ですら苦労する子は受験しなきゃいいだけなんだけどね。
    しかも今は中学受験も暗記だけじゃ絶対に受からんように、その応用や考察がなきゃ解けない問題がかなり多い。難関と呼ばれるとこはだけど。
    つまり、暗記も応用もできる子は最難関校にいくし、暗記しかできなかった子はそこそこに行く。

    最終的な収入に格差が出てるかもしれんけど、それは野球がうまいやつが沢山稼げるってのと変わらんし。

    能力が違う以上格差は出来る。

  • 19 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjIxNDg4N

    ネットじゃ皆、外務省が-とか財務省が~とか言ってるけど、日本の省庁で一番ヤバいのは文部科学省
    原因と結果の因果や責任や悪意の証明が難しい分やりたい放題

    ※15
    詰め込みしなければ意欲やら考察能力やらが向上するってエビデンスは有るの?性善説に基づく机上の空論にしか見えないんだけど。
    人類も動物だから、しなくても餌が手に入ったり不快な環境にならない状況では無意味に苦労をしたりはしないと思うよ。
    詰め込みも出来ないような奴がユトリを手に入れたからって、そんな上等なお勉強を自主的に始めたりはしないから、またユトリ教育の二の舞いで家庭環境や持って生まれた能力の差で成果がより開く結果になるんじゃないの?

  • 20 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MTAwNjI4N

    教師側に教えられるだけの能力があるのかどうか激しく疑問なんだが。
    ぶっちゃけないでしょ?

  • 21 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjE0Nzk0O

    社会の闇知らないお花畑教師に社会活動を見据えた教育とかムリでしょ
    小中高から大学行ってそのまま教師とか草も生えないわ
    もうわざとやってるとしか思えない

  • 22 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjQ5OTkyN

    基礎も碌に出来てない状態で論文など・・・

  • 23 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MTE5ODAxM

    導入前に、提案者の校長が課外教室開いて手応えを見るべき。
    いきなり導入してどうする。

  • 24 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MzA5NTA4M

    詰め込みで基礎が出来るかっての
    自分から覚えようとしないと身に付かない
    如何に勉学に興味を持たせるかの方が重要だろ

  • 25 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjQ5NDE4M

    そんな事をしたら学力低下待ったなしだ ・・ 秋田県知事 佐竹

  • 26 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjU0ODY4N

    ますます格差が拡がるな 金払って塾行けない子供はますます進学が怪しくなる

    今時の塾ってなんだかんだ最新のデータと対策揃えて少子化時代の塾生き残り戦国時代で闘ってるもの

  • 27 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjgyNjgxM

    正直、文部科学省は、国民を馬鹿にしようとしている。
    白痴化しようとしているよ。
    前川喜平みたいな奴が事務次官になるような文部科学省だぞ。
    マジで一度解体しろ。そもそもノーパンしゃぶしゃぶ事件が
    発覚して乱れた文部省が、科学技術省と合併したけど、
    結局は前川喜平みたいな奴が事務次官になってしまう腐った体制は
    変わらなかった。今の事務次官もどうせ未成年売春してんだろ。

  • 28 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjgyOTQ0N

    >小テストの方が範囲狭いから一夜漬け余裕です
    何回も一夜漬けするならそれはホントの学力になっていくんやな
    そもそも塾とかだって小テストや模試は何回もするけど定期テストなんてせえへんやろ

  • 29 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:OTk0MTM3M

    面白いね、うまく立ち回ればって思うがまあ最近の日本の事だから大失敗で終わるんだろうな

    今までの暗記で済むような知識の蓄積能力は情報化と電子ネットワーク化で無意味になりつつあるからな、いわゆる創造性の開発が必要だが猫に小判か釈迦に説法だな

  • 30 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:NzI1NzM5M

    >>19
    お前が使ってる日本語は、お前の朕ケな脳に「詰め込んだ」ものだろ?

    アインシュタインが光電効果でノーベル賞をもらってから100年、
    100年前の最先端理論が高校の教科書にすら載ってる時代だぞ?

    既に人類の科学文明は、
    「教育の詰め込み速度が追いついてない」んだよ。
    現実が見えないヤツほど綺麗事と字面しか見ないけど。

  • 31 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:NzI1NzM5M

    間違った。
    >>30の正しい安価は>>15だ。

    詰め込むこと自体が目的化したっていいんだよ?

    何も食材が入ってない脳(れいぞうこ)でどうやって料理をしろってんだか。

  • 32 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjQwNDAxM

    設問が秀逸ならば、こういう形式も有かも

    なおAO入試拡大は大反対

  • 33 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjgyNTY3N

    そういう学習は、先に覚えるべきことを覚えてからやらないと無意味だろ
    感想文じゃねーんだから

  • 34 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:NzkzOTUyN

    AO入試でも基礎学力のチェックは要るだろう。共通テスト〇〇〇点以上とか。

  • 35 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MzA5OTMzN

    例題の答えは享保の改革かなあ?
    吉宗は米将軍って言われるくらい重米主義やったけど、それでも幕府の蔵には小判がぎっしり詰まったっていうからな。
    ただそのせいで田沼意次が商業重視政策を取りづらかった(反対が多かった)って弊害はある。重商政策をあのあたりで取れていれば、そして給料を米で払うってのをやめていれば、武士階級の貧困や富の偏りもちょっとは緩和されていたかもしれない。


    ほかには犬将軍こと綱吉の「戦国の名残禁止」主義(犬や動物を大事に→一般の命も大事に→辻斬りとか禁止)も、「平和」な世の中を構築していくには十分立派な改革だとは思う。

  • 36 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:NzI1ODYwM

    一番の問題は、学校の勉強がつまらない事じゃないの。
    受験のための勉強程、つまらないものは無いからね。
    勉強、学問を、本来の姿に戻すべきだろ。

  • 37 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MzA5MTcxO

    またバカが増える訳か。
    いい加減バカ製造は止めてくれよ。

  • 38 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjQ1ODYwN

    大学の入試がその形式にならんことには不利を背負うことになりそうだがはてさて

  • 39 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MjgyNjczO

    論文なんてスポーツで言えば芸術点みたいなものだからな
    こんなもんで採点されたら生徒もたまらん
    小中学校の先生みたいに社会経験もない未熟な人間に
    そんなことさせるなんてきちがい沙汰

  • 40 名前:匿名 2022/11/12(土) ID:MTIzMDI0M

    がっつり死ぬほど詰め込んだ上澄みが論文だと思ってたわ

  • 41 名前:匿名 2022/11/13(日) ID:OTI4NTI0N

    教える方が劣化しただけ。
    アンチョコをそのまま読んで、「教科書を覚えなさい」しか言わなければ、勉強している意味が無い。
    「誰が凄くて、何が凄かったのか」を面白く、おかしく、興味深く、教えるのが歴史。それを理解して教えられる先生が、本当に減った。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク