人気ページ

スポンサードリンク

検索

25件のコメント

「ゲームに出没する「中世の豚」は間違った見た目をしていると判明、色々な意味で間違っている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:ODI3MzU3M

    知らんかった
    放牧してたんだね

  • 2 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:OTk5MzU0N

    人為的に改良されたものは大抵がそうなんじゃねえの
    酪農から野菜から、中世の頃のモノと同じ形状って、、、少ないんじゃねえの
    ジャガイモ警察の出番だな

  • 3 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:Mjc3ODk5M

    いまのRPGの原点になったテーブルゲームとしてのRPGでは、
    それこそ30年前ぐらいにはもう中世のリアルをどの程度ゲームに持ち込むべきかって問題が起きてるんだよなぁ。

    例えばファンタジーのソシャゲでは異世界が当たり前にひな祭りやハロウィン祝うだろ?あれって宗教が違う異世界ではへんだろ?そういうのと同類の話なんだよ。

    界隈では「リアルリアリティ問題」つって、もう大勢としては「ゲームとして面白くて気にならないレベルならOK」てなってる。このセンセイは中世の常識は知ってるがゲーム業界の常識は知らんのよ。

  • 4 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NDgxNDYxN

    史実の中世欧州を忠実に描いた!っって作品ならば記事の通り。
     
    日本製の作品は、なーろっぱ世界だから別に良いんですよ。

  • 5 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NTcyNzkwM

    ゴブリンやバンパイヤが本当はどんな姿かたちだったかも
    言及してくれw

  • 6 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NTQzMzY1M

    ※3 が言うとおり色んなところで出てきた話だよな
    国を変えれば日本の時代劇や大河ドラマの描写でも言われる話

  • 7 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NDQ2NjgxM

    それ言ったらアメリカのニワトリも1950年代までは今のとはまるっきり違う見た目してたというじゃん
    ルーニートゥーンとかでの見た目をしていたらしい
    むしろ日本とかでずっと育ててた品種の見た目が今のアメリカ産に近いとか
    こういうのいちいち気にしてたら当時の日本語で喋られてこっちは何言ってんのか理解できんくなるから加減してくれ

    ※3
    超先生語録久しぶりに聞いたわ

  • 8 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:OTE4MTcwM

    >戦国時代の馬だってポニーみたいな小さい馬だったんだろ

    肩高130cm以下はすべてポニーだから
    お前が想像してるよりはでかいぞ

  • 9 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:Mjc0NDA1M

    悪徳貴族なんて今も昔も変わらんだろ

  • 10 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NTM0Njc4M

    過去に遡ったら大分猪って、そらそうね
     
    向こうの記述の「森に放牧してドングリを食べさせる」が好き
    二圃~三圃制とかで効率良くなった頃は、絵も牧歌的でアルカディア的
    アメップ曰く「俺らはここでベーコンに狂ったんや」そうなの??

  • 11 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:Njk3MzU0N

    学者先生には違和感あっても大衆には違和感ないんだからそれでいいんだよ

  • 12 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NTc0NTAwN

    ファンタジーにリアルを求めてはいけないw
    物語を歴史とかいう何処ぞの半島じゃあるまいしwww

  • 13 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:Njk3MjA4N

    つしま、イノシシじゃないのか? 牛は?

  • 14 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:MTAwNTc3O

    ポニーが走ってる姿がどういうもんかを知らないやつほど無駄にポニーをディスりたがる
    教養のなさを披露してるだけなんだけど

  • 15 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:Mjc1OTk2M

    >日本の戦国時代の馬だってポニーみたいな小さい馬だったんだろ

    これまだいうアホが存在してんだな。
    大陸を制覇したモンゴルの蒙古馬だってポニーだってのに。

  • 16 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NTM0Njc4M

    「馬だ凄い凄い」と喜んでたら馬の方がこっち来てくれて、撫でまくった
    自分のはただガキみたいだったからだろうけど、
    馬にモテる=イケてるらしく、東西問わずよく人が張り合って喧嘩してる
     
    ポーキー的な方は、機嫌が良いと歌うんだっけ
    いつか犬探偵ならぬ、ポーキー探偵を捏造創作してみたい
    能力は高いのに、食欲に負けるらしいけど

  • 17 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:Mjc4MzI4N

    1000歳の人が言うなら信じるわ

  • 18 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NTE5NTc0O

    言いたいことは分かるが、言ったところで何の意味が有るんだ?

  • 19 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NTAxMTgyN

    今でもヨーロッパと日本とでは品種違うしね
    個人的にはそういうこだわりを議論するのも揚げ足取りじゃなくて作品の楽しみ方の一つだと思うんだけど
    (ファンタジーに限らずSFや時代劇でも)
    作品を貶されたと受け取る人もいるよね

  • 20 名前:※3 2022/10/27(木) ID:Mjc3ODk5M

    ※7
    超先生が言ってるのとは意味が異なってるようなのだけどね

    テーゼとしては先にあったものに、おそらく語録のその言葉がピッタリ当てはまってしまったので、議論してるうちに違う意味で定着してしまったのではないかと推測している

  • 21 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NTM5OTAwN

    前にサンドイッチマン伊達氏の0カロリー理論に反論した人居たけど。
    こういうのを「ネタにマジレスカッコワルイ」と言うんじゃないのかね?

  • 22 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:OTkzOTg3O

    ブタゴリラ「……」

  • 23 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NTM0Njc4M

    ※13
    遡るとオーロックスに戻っちゃうよ?牛の場合は

  • 24 名前:匿名 2022/10/27(木) ID:NjU3NTQ5N

    時代考証でリアルよりになっていくと
    ポリコレ連中が歴史修正押してけてくるんだよなあ

  • 25 名前:匿名 2022/10/28(金) ID:NTAwNzkyM

    日本馬って割とでかいぞ。
    まぁ学者先生は自分の立場で発言してるだけだからね。
    娯楽作品のことなんて下に見てるだろうし。
    日本は気をつけないと中国・韓国が歴史捏造した作品出してこれが真実とかやりだすからな。韓国は実際もうやっている。今後は徹底講義して経済&武力を含めた日本ができる制裁を行うべき。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク