「昨日行われた米韓首脳会談は約50秒の立ち話だった模様、正式な会談は今回は見送られた」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MTgyMjc1M
もう何が何やら 
- 
2 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDY3NzQ4N
一方日本は正式な会談を持った 
 これは「日本政府は今の韓国と会談する相手に相応しい」と判断したに異ならない
 国政選挙で与党が勝てば日本国民がこの判断を支持したことになるが果たして
- 
3 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MjI1NDU3O
それでこのザマだよ 
 
 1,408.98 +11.25 +0.80%
 10:23:36 – リアルタイムです.
- 
4 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MTgyMzc3N
岸田って本当に外交はダメだ 
 対中・対露も、ほとぼりが冷めたら直ちにねんごろになりたい下心が見え見え
- 
5 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MTgyMjcxN
岸田は日本大使館にユンを呼びつけたようなもの 
 
 日本大使館でならと来るはず無いと考え受け答えしたらノコノコとやって来たんだろ
- 
6 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDY4MzE0M
岸田首相にゴメンナサイしないといけない人結構多いんじゃないの? 
- 
7 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NTY3ODk4N
こうやって比べられるんだから 
 最初から話すべきではなかった
 壺忖度してると思われる
- 
8 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MjIwMTcyN
1分間に満たない立ち話。 
 世界では、挨拶と理解しているが、
 韓国では、会談と強弁する。
- 
9 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NTU0MDk3O
貿易摩擦が勃発したばかりだからねえ 
 帰国したら日韓首脳懇談(成果があるとは言ってない)で実績を強調か
- 
10 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MTgyMjgwO
立ち話も許せないから岸田とアベを叩くぞ! 
- 
11 名前:名無しさん
2022/09/22(木)
ID:ODA4NTc0N
大谷のサインもらったら発狂するんじゃネ 
- 
12 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NTk0MTM0N
逆に韓国がちゃんと調整して会談したのはどこなんだ? 
 日韓も結局は懇談じゃん
- 
13 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDcyOTUwM
出会って48秒で会談 
- 
14 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NzQ5MDM4N
$1 = W1408.20 
- 
15 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzYzOTYyN
バイデン「日本といかなる約束を取り付けてもうちで握りつぶす」とでも脅されたんかねえ 
- 
16 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDYwNzA0M
懇談と会談の違いが分からないのに政治を語る馬鹿は流石に居ないと思うけどね 
 政治っての言葉が一つ違うだけで意味や効力がだいぶ変わるのは流石に知ってるだろうし大丈夫だよね
- 
17 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDM5MDQ1N
立ち話出来ただけで大勝利宣言する韓国政府と 
 それを大喜びする在日パヨク
 正式な会談ですら内容ではなく時間や順番、立ち位置で勝利宣言するもんな
 目があっただけで俺の事を好きに違いないって思いこむストーカー気質ww
- 
18 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDUzNDM1N
売電は50秒なのに 
 岸田はなんで長々と話し込んでんだか
 
 もう多分、岸田やめるつもりだな
- 
19 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MTgyMjcxN
ヤベーこのニュースが韓国国内にバレたら米韓スワップの話なんて出来なかったことで一気にウォニャスが進みかねんぞ 
- 
20 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NjY0NDcyO
仕事出来ていますアピールしないとホントにヤバいんだろ 
 何しろ支持率と自分の人生が直結している罰ゲームだからな、あそこの大統領は
- 
21 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzkyMjk0N
その50秒の間に通貨スワップ締結を要請したのかw 
 早撃ちだなw
- 
22 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzkzMTE5M
国内の親中派を掃除するとか、慰安婦も徴用工も解決するとか、やれることいっぱいあるのにね。そういう手土産を持ってこそ会談が進むのに、いつも手ぶらだからこんな扱いになる。日米とも、望むのは確たる実績だよ。口だけはもうたくさんだから 
- 
23 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MjIzMDI4O
※2 
 「会談」と言ってるのは韓国だけで、日本政府はあくまで「非公式な懇談」。
 まさか韓国の主張を信じてるの?
- 
24 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NjY1MDU1N
岸田外交:x 
 林外交:xxxxx
 どうすんのコレ!
- 
25 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:ODIxNTg5N
韓国の必死の努力も空しく1$=1400won超えたね() 
- 
26 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MjIxOTIzN
>>23 
 故安倍氏のアドバイス(丁寧な無視)が全く生かされなかったら大半の連中が憤慨してるんだよ
- 
27 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDgwMzMxM
南朝鮮では、挨拶とか井戸端会議を「会談」と言うんだな 
 ろくに語彙がない言語なので仕方が無いか
- 
28 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MjIzMDI4O
※18 
 アメリカに関係改善を求められてるんだから、会わないってわけにもいかんだろ、それもニューヨークで。
 岸田は「日本も話す気はあるよ、韓国がお話にならないだけ」と行動で示し、バイデンは50秒で時間のムダ使いをやめた。
 少なくとも対韓国では日本はまっとうな外交をしてるぞ。
- 
29 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDkzODc0N
その程度でいいんだよ。それと比べてハニトラ林と検討使岸田はアホすぎる。 
- 
30 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MTgyMjgwN
そもそも、他国から借金しないと経済が立ち行かないなら、 
 無理があるという事
 
 つーことで、上限が1600だか2000だか知らんが、身の丈に
 合った国家運営しようなw
- 
31 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzkyMjk0N
“尹大統領は出席対象者ではなかった” 
 という事が今の韓国の立ち位置を示してるね
- 
32 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzkzMzUxM
誰だこのアジア人?って思ってそうな写真だなw 
- 
33 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzkzMDkyM
※28 
 なるほどね、アメリカへのアピールという意味での30分か
 まあどっちの会談(笑)も実質ゼロ回答、韓国が欲しかったものは何も得られなかったってことでFAやな
 キシダガーはご覧の通り発狂しておられるようだがw
- 
34 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NjY3MjMzM
岸田ガー林ガー 
 動物の鳴き声かな?
 調子に乗って米軍慰安婦を匂わせるわ、その後は言語道断のフッ化水素横流し
 なんで生き残れると思ったんだ南朝鮮よ
- 
35 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDU3MTQyM
岸田首相が30分もの時間をつぶさせたから、バイデン大統領との 
 「50秒足らずの立ち話」になったんでしょ(適当)
- 
36 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzkzMTc1M
外交語るのにプロトコル抜きで考える頭弱き者(穏当な表現)の多いこと多いこと 
- 
37 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDM2ODYwN
岸田ガー林ガーはどうして自分の思った通りに物事が動かないのかよく考えな 
- 
38 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzkyMzA1M
もはや勘違いストーカーレベル 
- 
39 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:ODE4NDY2N
30分話したってNHKのラジオニュースで言ってましたよ。韓国は会談あつかいしてるっていってました。なんかNHKのニュースの視点が日本じゃなく韓国でおかしいです。 
- 
40 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NTQ0OTA3N
? なんか安倍や菅の時も同じ様なことやってないか? 
 
 韓国が突撃テロして撃沈したのを、日本のマスゴミが日韓会談!!とか捏造して、呼応するようにネットでは、日本終わり、外交ダメ過ぎって騒ぐ奴等が沸きだしてって流れまで同じ過ぎてキモwww
 
 50秒なんて、すれ違いざまに「アニョハセヨー」て声かけられて「死ね」って返すだけで終わるじゃんね。
- 
41 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MjI4MjAwM
これ笑ってる人多いけど、要らん韓国なんかと余計な会談してる岸田も 
 バイデンとは立ち話でしか相手されてないからね。国葬で来る予定なら
 ともかく、死に体ハリスで体面だけ保ってるから弔問外交すら出来んし
 対ロは及第点貰ってるけど特亜に関してはアメリカに疑念持たれてそう
- 
42 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NzQ2Njg3M
※41 
 普通、首脳会談ですることってあくまでも閣僚級以下で協議してきた内容の「確認」が主だからな?
 その場で新しく何かを提案してその場で決定するなんてありえんから。
 
 んで、肝心の半島酋長ってこれまで岸田政権相手に何か建設的な協議してきたのか?
- 
43 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:ODE4Mzk3M
通訳が入るから、お互い一言ずつだなw。 
- 
44 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDY4NzM4N
通訳挟むから、実質挨拶だけじゃねーかよw 
- 
45 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDY4NzM4N
>>41 
 日米首脳会談は5月にがっつりしてるのですが
- 
46 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzkzMTI0N
日韓のは懇談なのよな 
 実務レベルで話がまとまらないと会談で話す内容が無い、なのでふんわりと仲良くしていこうとか当たり障りのない話をする場なので懇談
 実際問題としてお話した以上の中身はなかった
- 
47 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzkzMzUxO
岸田の対応を良しとすると流れでどんどん甘くなりそうだからある程度騒いどいたほうがいいとは思う 
- 
48 名前:名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NTU0MTAzM
日韓対談は決まっていた 政府は何も決まってないと国民に嘘をついた。 
- 
49 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MzkyMjk0N
韓国では立ち話やあいさつ程度でも準会談て呼ぶらしいな… 
 朝鮮らしい見栄っ張りで嘘つきな表現だw
- 
50 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NzQ2Njg3M
※45 
 文政権時には、菅さんも岸田も総理就任時の挨拶での電話会談1回づつだけだったことを考えれば、今は結構頻繁にやり取りしてるように見えるw
 コロナの影響もあったのは解るが、あまりにも少なすぎなことに今更ながら閉口する。(安倍さんが如何に精力的に動いていたかが解る)
 これで少しは拉致問題に進展がありゃいいんだが。
- 
51 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MjIyMTQyM
※41 
 そもそもバイデンのニューヨーク滞在1日短くなったからほぼ全部の会談潰れてるし、それで二ホンガー言うても詮無きことやぞ。
 今回の日韓の立ち話とやらも米韓首脳会談潰れた詫びって形でアメリカに岸田が頼まれたから仕方なくやった感が強いし。
- 
52 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MTAwOTgwN
出待ちしてスワップースワップー言ってただけでしょ 
- 
53 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NzQ4NTk5O
韓国としては、岸田との会談よりもバイデンとの会談のほうがずっと重要だろ 
 通貨スワップとかどうするのさ
- 
54 名前: 
2022/09/22(木)
ID:NzUxNjU5N
通訳が介在するから、実質24分やな 
- 
55 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:MTgyMjc1M
勝手に押しかけて来たらしい、あまり岸田さんを攻めないで 
- 
56 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDU5OTg4M
>>「尹大統領は出席対象者ではなかったが、会合に招待された」 
 
 ぜってーアポなしで凸しただろwww
 韓国メディアがそろってスワップスワップ物乞い要求してたのにどーすんのこれwww
- 
57 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDY4NTY5N
本当に招待されたの? 
 勝手に押しかけたのが真相なんじゃないの?
- 
58 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDkxNTk2N
特殊な交渉術を使えば48秒で十分さ 
- 
59 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NTY2ODE1M
30分の会談てのはなんだったんだよ。 
 岸田さん、バカって言ってごめんなさい。
- 
60 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDg1NjUyN
岸田といいバイデンといい、たるんでるんじゃないか? 
 韓国政府の外交はまるでなってないがストーキングと嫌がらせの才能はすごいんだからな
 これが逃走中なら日米の対外純資産を没収されるとこだったぞ
- 
61 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:ODAzNTE4M
会談後に米議会に対する暴言をMBCのマイクに拾われちゃってさあ大変 
- 
62 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDY1NTcwM
さすがアメリカ! 
 それに引きかえ日本は、、、
 本当に岸田は無能だ
- 
63 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDY1NTcwM
※59 
 岸田は馬鹿で間違ってないぞw
 本来なら同じくらいの立ち話でよかったのに別室で30分も話し込んだのだからな
- 
64 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDY1NTcwM
バイデンは数十秒の立ち話ですましたのに、岸田は30分も座って話し合ってたというのは実に対照的 
 あと、あたかもアメリカから日本に圧力があったのを確定事項みたいに言いふらしてるやつは何か証拠あるのか?ないなら無責任な妄想垂れ流すのやめた方がいいぞ?
- 
65 名前:匿名
2022/09/22(木)
ID:NDU5OTg4M
このたった48秒の挨拶でスワップ協議開始とか韓国メディアに報道させてフカシこいてやがるのなwww 
 売春婦像を撤去しない限り日本とのハイレベル経済協議は無いし、スワップは無いままだなwww
- 
66 名前:名無し
2022/09/23(金)
ID:NDU2NjU3M
30分も与えなくて良かったのに。 
 すぐに根も葉もない事を韓国政府に吹聴されるぞ。
- 
67 名前:匿名
2022/09/23(金)
ID:MzgwNTA2M
※60 
 「期待させるだけ期待させておいてまとめて梯子を外す」
 コリアンは今までこんな表現を好んできたが、アメリカと日本がガチでそれを実行する段階に入っただけ
 敵をどう扱おうがジュネーブ条約の禁止事項に記載されてなけりゃ国際的にも問題ない
- 
68 名前:匿名
2022/09/23(金)
ID:NDgwNjU5M
米韓怪談 
- 
69 名前:名無し
2022/09/23(金)
ID:NDQ4NTg4N
50秒の会話って????? 
 招待されたって????
 相変わらず面白い事を言うね???
 相手にされていない証拠では!!
- 
70 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MjQzMjU1N
破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチ揃いとっては挨拶しただけで記事にしたいんだろうな。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
