人気ページ

スポンサードリンク

検索

43件のコメント

「ロシアとの協力が途絶えたESAが「日本のH3ロケット」にいざという時は頼る気だと判明、本命はスペースX社か?」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjMxODA4O

    × 世論が許さない
    〇 世論を僭称する左翼が許さない
    日本の発展を妨害する学術会議モナー

  • 2 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjcyMjM0M

    つうか有人はね
    下手に失敗すると損失がデカすぎるからやる意味がないとも言える
    別に人じゃないと駄目な理由がないし

  • 3 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjQzOTQ3O

    ロシアが「やーめた」って言ってる以上、
    日本人としては宇宙ステーション(の代替、後継が)どうなるかが気になるわ

  • 4 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjcwMTkyN

    ドイツ・フランス・イギリス等、
    自前のロケットって無かったんか。

  • 5 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MzM0ODMzM

    自称純国産のニ~ダロケットは駄目なのか?
    恐らく露が部品製造できないから無理だな、百年早い!

  • 6 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MzM1MzIyM

    ※4
    フランス主体で作ったのがアリアンロケットじゃなかった?

  • 7 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MzkyNzE3O

    H3のエンジン、全くの新機軸で、テスト燃焼後、結構な穴があいていたので、打ち上げ自体、延期になっている。大丈夫なんか?とは感じる。

  • 8 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:NDQxMzUwM

    何か事故でも起きて人が死んだら終わるからね
    世論が許さないだろうw
    戦後日本はそういう国に成ったのだ

    ↑報道機関が結託してるからな日刊新聞紙法と放送法を無くして報道の自由化しないと

  • 9 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjcyMjM0M

    ※7
    まあそのあたりは日本だけじゃなくて世界各国苦戦してるので
    難しいんだよね

  • 10 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjMxODA4O

    アメリカの場合はミサイル防衛だけで100兆円単位の㌦を注いできた
    航空宇宙産業の裾野そのものも圧倒的に広い
    だから民間で宇宙機開発が容易となる
    そのかわり鉄道車両はろくに作れないが、なんでも作れる国はないってこと

  • 11 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjkxODM3N

    >日本のロケットって人乗せられたっけ?

    乗せられない。

    ただし、開発予算と国の意思決定次第では乗せられる様になるかもしれない。

  • 12 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:OTI2ODYxM

    ZOZOとかホリエモンとかひろゆきならこうのとりに載せても騒がれないんじゃないかな?

  • 13 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjkxODM3N

    >なんで日本の宇宙分野は進んでるのに飛行機分野はまるでダメなの?

    予算が足りない。(財務省が原因)
    技術者が足りない。(民間企業、政府が原因)
    学術会議みたいに規制だらけで自由に研究が出来ない。(学術会議が原因)
    新規参入する企業がいない。(経産省、政府が原因)
    安全基準の法整備がない。(国交省が原因)

  • 14 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjgyNzU1M

    人を乗せるロケットは人が耐えられるようにゆっくり上昇するから難易度がすごく高い。
    日本のロケットは無人前提で加速度が早くて人はミンチになるので生きていけない。

  • 15 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjMyNDM2M

    ガイジンの評価

    ://dng65.com/blog-entry-9897.html

  • 16 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjMyNTA3M

    コスパのいいKSLV-IIが覇権を握る

  • 17 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:NDc4NDkwO

    次世代ロケットエンジンはどこの国もハードモード過ぎる
    どっかのコピー打ち上げてアルアルしてる連中は良いご身分だぜ

  • 18 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:NDgxNjI1N

    H3は一応宇宙まで物を運ぶには問題をもったままでもOKだが
    数百回と発射を積み重ねてその問題で一度でも爆発したら大変だから
    今わかってる問題は全て潰して置くとか言ってるが

  • 19 名前:名無し 2022/08/13(土) ID:MjY3ODc3N

    まあ当然でしょうな。スペース✕は有人シャトルだけでなく、打ち上げたロケットまで「地上に着陸」させて再利用を進めている。こんなの相手に、日本がどんなに安全性を高め経費削減を追求しても勝てっこない。条件がスペース✕と合わない場合にのみ、日本に話が来る程度と思っていいでしょう。

  • 20 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjkwOTg2N

    日本は無人探査を極めないとアメリカみたいに予算ないんだから生き残れないだろ
    はやぶさシリーズをもっと短期間でこなせるようにならないと

  • 21 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjQ0MTM3M

    ※14
    第一宇宙速度って知ってるか?
    知らないだろうな。

  • 22 名前:わい 2022/08/13(土) ID:MjU3NDgzM

    これを機会にコウノトリ有人化に踏み切れ

  • 23 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjQyOTcwN

    また韓国が妙なライバル心を見せ始める。
    残念ながら、宇宙開発は、韓国に組み立て委託してないなんだよ。

  • 24 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjMyNTExM

    ※15
    気持ち悪いサイトやな〜
    気味悪い考えの外人の記事ばかりでコメント欄が悉く記事の外人キモいばっかなの草

  • 25 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjkxODM3N

    >連合軍のせい

    連合軍があくまで一つの要因であって全てではないから。

    例えば、日本でB-747みたいなジャンボジェット機が造れるか?というと造れない。
    何故なら日本にはB-747を造れるだけの予算と設備と技術力がない。

    元々B-747は民生用として出発したわけではなくて、C-X計画でボーイング社がロッキード社と競ってC-5ギャラクシーに負けたものをボーイングが民間機に転用したのがB-747になったわけで、国が予算を投じて研究開発しようとする支援と環境がないと民間企業だけでは一からB-747は造れない。

    例えば、財務省が防衛費をGDP比2%にして研究開発費をあてれば造れない事もないけど、今の財務省にはGDP比2%にするどころか研究開発費に予算を投じる事すらもあれこれ理由をつけてケチをつけたがる。

    だから日本の航空産業は発展する余地がない。

  • 26 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MzA2MzA1M

    飛行機もとっくに実用段階で燃費も世界1の性能だというのに・・・。
    難癖付けて認可が下りない。
    他の航空機会社が日本の性能を上回る物を開発して認可が下りるまで
    日本には認可が下りない。

  • 27 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MzA0MDMwM

    ※16
    ロケット重量が200tもあるのに、ペイロードが低軌道で1.5tしかないポンコツじゃん。
    世界的に見てもコスパ最悪クラスだぞ。

  • 28 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MTMyMDE3M

    >>14
    H2Aは、有人の可能性も視野に入れて設計されてて、最大3G程度、健康な人ならある程度訓練すれば問題ないレベル。
    H2Bは有人を考慮してたかは分からんが、推力/重量比はH2Aと大して変わらないので3G程度、H3も飛んで無いけど同程度。

  • 29 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MzA2MjQwM

    学術会議は表面上(国から補助金欲しいから)は軍事オッケーにしたけど、基本反対の意見以外存在しないから存在意義はないので、とっとと予算を打ち切って宇宙開発部門に予算回してほしいわ。

  • 30 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjkxODM1O

    学術会議とマスゴミが諸悪の根源だからここをまず除去して影響減らさないと難しいな

  • 31 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjY0OTA4N

    >>なんで日本の宇宙分野は進んでるのに飛行機分野はまるでダメなの?
    いったん飛行機開発は分解されて技術者が自動車と船舶に流れた
    分解されたのは他の人もいってる通り連合軍の指示

    一回ゼロになったものをまた開発し始めても売れるレベルものが作れない
    売れないから開発費が足りない
    そういう悪循環がずっと進んでいた
    戦闘機も基本アメリカが俺らの買え、だからなかなか自国開発をおおっぴらに出来なかった
    開発はやたら金がかかるから、回収できないとそもそも開発が続かないのだ

  • 32 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MTM0ODQ3M

    今から有人ロケットを作るとなったら当然乗員の生命保護を最優先にして作られるだろうから
    脱出機能もない普通の旅客機より安全な物になるかもしれん

  • 33 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjUxMTQzN

    おフランスのロケットはどうしたのさ
    止めちゃった訳じゃないよね?

  • 34 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:NDgzMDIyM

    ※14
    ハイペリオンですかw

  • 35 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjQ0MTM3N

    スペースXはテスラ社と資本家が同じ。
    テスラ社の電気自動車が欠陥だらけでユーザーを法的措置するぞと脅してもUSA政府が自国の電気自動社産業保護のためにスルー力を発揮してるだけで実力無いのはご存知だろう。
    スペースXも基本的に同レベル。航空宇宙産業の育成のために税金垂れ流してるから保ってるだけで世界的にみて凄い技術があったりするわけではない。
    あの人の関連会社で本当の意味で成功したのってPayPalだけで後は政治的な立ち回りとイメージ戦略に優れてるだけの香具師だから騙されないように。

  • 36 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjQ0MTM3N

    >27
    コスパ論じるなら ペイロード/値段 であって ペイロード/総重量 じゃない。重いけど安く作れる技術があれば、そっちを選択した方が安くなってコスパは良くなる。航空宇宙産業は軽量化が大事だからって高い技術ばっか使ったらカタログ・スペックは良いがコスパの悪い機種ができあがるが、それを避けたんだろ。まともな判断だ。

  • 37 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MzA2MjM1M

    H2Aは初期の打ち上げ失敗で散々叩かれたのに
    今は「異常な程信頼性が高かった」なんて言わ
    れるようになったんだな

    本当に手のひら返しが酷い

  • 38 名前:匿名 2022/08/13(土) ID:MjkxODM3N

    >戦闘機も基本アメリカが俺らの買え、だからなかなか自国開発をおおっぴらに出来なかった

    確かにアメリカの圧力もあったけど、国産のF-1戦闘機開発では英国ロールスロイス社製のエンジン技術を購入していたし、F-2戦闘機開発では米国GE社製のエンジン技術を購入するほど日本にはターボファンエンジンの技術の蓄積がなかったんだよね。

    それに戦闘機開発に係るコストとリスクを考えた時にそこそこの国産戦闘機を開発するよりも設計図と製造技術の許可を得て、優秀な米国製の戦闘機をライセンス生産した方が安上がりだと考えたから日本はアメリカの戦闘機を購入していたんだよね。

  • 39 名前:  2022/08/13(土) ID:NDg0MjkxM

    60年代から基本変わってないソユーズ宇宙船の代案にワン・フェイル・オペ、トゥー・フェイル・セーフで西側ロケットや補給機に縛りさせてた(予算なくなった直後に勝手に止めた)NASAのゴミ安全基準適用外のスペースXはそら有力候補だよ。

  • 40 名前:匿名 2022/08/14(日) ID:NTE2MjYzM

    欧州独自で作ればいいじゃない。

  • 41 名前:匿名 2022/08/14(日) ID:NTIxNDA3N

    ESAは本音を言うと、日本のH3ロケットの声望を高めるようなことはしたくないんだろうな。
    欧州は自分に無い技術があっても日本を頼りにしたくない。

  • 42 名前:匿名 2022/08/14(日) ID:MjcxMjU4M

    ずいぶん前にJAXAの博士が、ミサイルに人は乗せられないでしょって言ってたな
    彼らにとっては、まだまだ不完全なものなのかもしれない

  • 43 名前:匿名 2022/08/14(日) ID:Mjc1ODAxO

    ※18
    だとしたら今後国際的な要求次第では
    一旦いまのエンジンでH3を完成させ運用しながら
    問題を解決させたH3改に切り替える流れもあり得そうだね。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク