人気ページ

スポンサードリンク

検索

77件のコメント

「Microsoftが「Windows12(仮)」を近いうちにリリースする計画だと判明、Windows11のアップデート打ち切りも示唆」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTU0NzUwM

    現在のWin10機(11非対応)が壊れるまでそのままだからどうでも良いな
    買い換えたらそのときにはOSついてくるし
    さてWin11が短命に終わるのはハードウェア要件でかなりの制限かけたから
    追従したユーザーが激減って理由だったら面白いのだけど
    Win12はどうなるやら

  • 2 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTIzNjU2O

    駄作と良作が交互に出る法則でいけば12は良作になる…のかどうか

  • 3 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTEzNzI2M

    あれこれ無駄機能はいらないから、シンプルなOS出してくれ。

  • 4 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTI1NDMzM

    パソコン買った時のOSをそのまま使い続けるから、Win10とWin7をそのまま使っている
    OSなんか月次とメジャーアップデートをするくらいだわ

  • 5 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:NjA5NzYzO

    新しいPC買ったらOSがWindows11だった
    が、ワンドライブにドキュメントとかピクチャとか
    紐づけやめろ

    ワンドライブうざいから切っても画像を保存すると
    保存先がワンドライブピクチャになるの困るわ
    ドキュメントも同じ挙動Microsoftよ・・・おい

  • 6 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTE1NDc4O

    Win11で対応しないって言ってたCPUが、
    Win12では対応する事になってたら笑うw
    まあ、捨てられるPCが少なくなって朗報になるとは思うけど。

  • 7 名前:名無し 2022/08/06(土) ID:MTI0OTY0N

    Win11が打ち切ると言われても、あっそうなのとしか思わん
    それなら10が使い続けられるだけだろうな

  • 8 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTI0NTExM

    ※4
    自分も基本コレだなあ
    緊急時に大昔のPC掘り返して代用で使った時はwin10へアプデはしたけど、その程度
    そもそも出たばかりのOSに飛びつく必要性と利点がどこにも無い
    寧ろ使ってたツールが非対応で地獄を味わってからのOS戻し作業というコースになる可能性すらある

  • 9 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTM0MzAxN

    おごれるもの久しからず

  • 10 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:NDk3MDc5O

    以降はiOSみたいになるだけでしょ
    実質windows10の超大型アップデートみたいなもの
    アップデートは基本無償だろうし一般人なら壊れるまで使うだけだからどうでもいい

  • 11 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MjIwOTUwN

    勝ち組の人 95、2000、xp、7、10
    負け組の人 98、98se、me、vista、8、8.1
    新機軸=不具合続出。11は見事にスルーされたな、ざmaーみろ
    本来なら11seとか11.1とかの名前だろうから、12もスルーだな
    大型アプデは12年おきにしてくれ
    客をベータテスターに使うのはやめてくれ

  • 12 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTI3NDY0M

    改悪される場合が多いのは何故なんだろうね
    win8は地獄だった

  • 13 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTM5MTcwM

    余計なことはしないで、セキュリティ強化したXPでいいじゃんよ

  • 14 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:NDk3MTA2M

    操作方法が毎回変わりすぎ。
    macはリンゴマーク・システム終了という操作は1984年から変わらず。
    下手なウィンドウだけ真似せずにユーザーインターフェースもAppleに学ぶべき。

  • 15 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTI3NjQzO

    Windowsなんてとっくに遺物。
    マイクロソフトもWindows7のソースを公開して撤収した方がリソースを他に回せるだろ。

  • 16 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTM0NjkzN

    ChromebookでCDやDVDの録画録音が出来る様になれば家でwindows要らないんだけどな
    親が購入したアイドルのコピーお願いされるから

  • 17 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:OTkyNjI1M

    XPのセキュリティ面だけ大幅アップグレードとかできないのか?
    あまりに変なことしまくるとへたしたらゲーム用以外はみんなUBUNTUに逃げるんじゃないの

  • 18 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTM5MTcwM

    企業がWin呪縛抜けることができたら
    まっくろそふとは崩壊する

  • 19 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTE0MzU1M

    OSには安定性とセキュリティ以外何も期待していない。便利さ快適さはソフトウェアの領分だ。

  • 20 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTA3MjE4N

    まあ月額2980円/台ですとか言い出さなきゃなんでもいいよ
    サブスク(笑)になったらまじで個人のPCは投げ捨てる

  • 21 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTA2OTkyM

    Windows娘。22

  • 22 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTA2OTg5N

    Windowsは年々、補助輪が沢山ついてかえって邪魔になるという進化を遂げている

  • 23 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTE5ODMyM

    官も民も予算獲得には名前が替わった方が都合がいいもんよ
    アプグレを無料にしてから個人は眼中になくなった感じ
    まぁ仕方ない

  • 24 名前:  2022/08/06(土) ID:MjE5NjA3N

    Haswellやで、11に出来ずに10のままなんだが、
    Haswellのままで10から12に出来るのなら移行するんだがな。

  • 25 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTA2OTkxN

    版数アップはどうでも良いが、使い勝手の良い初期搭載アプリに限って改悪するの止めてくれ。
    Win10になったら、それまであんだけ使い勝手良かったペイントや電卓も使い勝手悪くなったしなぁ。
    難しい事をする連中は、対応する専門アプリを探してDWLするから、初期搭載アプリは比較的単純な機能だけでいいのよ。

  • 26 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTgxMjY3M

    はぁ?w
    10でファイナルとほざき11を出す
    中途半端なところで今度は12かよ

  • 27 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTE3NjQ2M

    7,10とまぁまぁきて、12は使える版かもなぁ。
    でも7使えるし、10もまぁ仕えてるしw。
    あとはssdが壊れるまでがんばろ。

  • 28 名前:ネット名無しさん 2022/08/06(土) ID:MTgzODc5N

    もうさ、BTOすらでも買わなくなっちまった。自作も8.1までやってたけど止めたわ。ニッチな層が頑張ってけん引してくださいw
    俺は10が終わった後に、払い下げの11マシン辺りでいいわ。
    iPodと泥スマホ、それと母艦程度の性能のPCで仕事は十分。

  • 29 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:NjIyMzQ0O

    PCメーカーもOSのバージョンナンバーが変わった方が新機種アピールしやすくなるし買い換えを促すのには都合がいいんじゃないかな

  • 30 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:NTg5MjczN

    11くん…まさかMillennium Editionルートになるだなんて…

  • 31 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:Mjc0OTkzM

    こういうことやられると専用機器の制御ソフトみたいなアプリがバージョン違いで動かなくなるんだよなぁ.
    例えばFPGAの設計ツールなんかまだ11未対応だぞ.

  • 32 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MjA0MjU5N

    ※19
    そうそう。あとは周辺I/Oとのインターフェイス対応ぐらい。
    OSとはなんぞや、というそもそも論からどんどん遠ざかってる。

    ここはPC丸ごと買い替えの人が多くて、いわゆるPC自作の人は少なそうだね。
    まとめサイトといえど、個性が出ていて面白い。

  • 33 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MjA0MjU5N

    ※31
    昔MS-DOS Ver.5の頃、バージョンナンバーが違うだけで動作しないソフトのために、
    setverなんていう標準ソフトが提供されていた。
    アプリに返すバージョンを偽ることで動作させるみたいな。
    今はそういうのないのかなぁ。

  • 34 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTAyMjIxN

    おそらくはセキュリティだと思うんだよ問題は
    こればっかりはネットワークにつなげる以上どうしようもない面はあるからなぁ

  • 35 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MjIyMjg4N

    何もかもたかいから
    PCのりかえたくねーわ

  • 36 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTQxMjgzN

    Win11は要らない子扱いになるのか

    しかし、SDGsとか言いながら
    「CPUが非対応なので、PC毎買い替えてください」
    とかやるんだからなぁ
    仕事でやることは、Win10+Win11非対応CPUで問題無く
    処理できることなのに

  • 37 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MjE5ODgxM

    どうせまた最新CPUじゃないとダメとか言い出すんだろうけど
    ゲームやらなければ
    XP にセキュリティと大容量HDD だけで困らないんだよな

  • 38 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTQxMjgzN

    ※12
    ユーザーはOSの上で動作するアプリケーションを使いたいのに
    マイクロソフトがユーザーの考えを無視して
    「OSがこんなことしたら便利でしょ」と自画自賛を押し付けてくるからね

    大抵は「いらねー」「メモリの無駄食いじゃねーか」ってなるんだけど

  • 39 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:NDk3MDYxO

    ※33
    OSのメジャーアップデートはOSが提供してるAPIががらりと変わるから動かないやつはエミュ通さないと無理になる特にwindows系のアプリはその縛りがでかくてjavaが流行った理由

  • 40 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTM0Njc3O

    とりあえず人柱の評価待ちだな。

  • 41 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTM0MzAxM

    意味もなく画像処理を使うOSにイラつく
    Aeroよりはるか前丸角ウィンドウから苛ついてる
    即切る機能。

    OSが自己主張すんな。
    利便性のみを追求してればいい。

  • 42 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTgxMjQzM

    不満が出るのもわかるけど
    明らかに時代遅れなくせに水を得た魚のように叩いてるのもちらほらいるな

  • 43 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTA3MjI1N

    11、フォトで写真見たあとノートが爆熱しだしてなんやとおもったら、CPU一個丸々エラーで最大稼働するようになってんでやんの。これ10の時に散々問題になったやつじゃん、なんで復活してんの(呆)

  • 44 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MjEyODc1N

    ※33
    それはわが社にどのような利益をもたらすのかね?

  • 45 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:OTkyNjI1M

    ※42
    それだけ最近のwinがダメな証拠だと思うけどね
    新しいバージョンほど基本的にいいものならここまで言われない
    Linux系で昔のがよかった!とか言ってるユーザーなんて
    昔のverでしか走らないコードを使ってて書き換えられない人以外はあまり見かけないぞ

  • 46 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:OTkyNjI1M

    ※33
    あれセキュリティに問題出たからやめたんだっけ?

  • 47 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MjIyMDI3M

    またタブレット寄りのUIになるんか
    もういいかげん諦めろよ
    何やったってGoogleには勝てん長所をスポイルするだけや

  • 48 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTIyMjQ1N

    今年中にPC欲しい奴はどうすりゃええねん
    今まさしく11のPC物色中だったんだが

  • 49 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTgxMjQzM

    >>45
    XPや7だって初期はボロカスに言われてたぞ
    今となっては足りない機能も多いのに神格化の勢いじゃん

    10だって宣伝とアプデ勧めすぎたせいでトラブル続きで
    ネットでは方々で他OSに移行すると息巻いてた輩がたくさんいたが
    現実のwinのシェアは減るどころか増えたからな
    下馬評ってそんなもん、大半は叩いてスッキリしたら用事は済んでる

  • 50 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTA2OTg4M

    win11が良いosとは思わないが、chromeOSよりは使いやすい。chromebookは買ったことを後悔している。

  • 51 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTgxMjAwO

    表面上の見た目と操作はクラシックとか名前付けて選択できるようにして欲しいわ
    ほんとに裏方に徹して欲しいマジのマジで!!

  • 52 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTM0NjkzN

    最近は本当にやたらと重いんだよね
    アレ切ってコレ切ってってしなきゃいけないのもアプリ1つ立ち上げてから動かせる様になるまで時間掛かるし
    スマホが割とメモリ大容量の買ってるから余計に

  • 53 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MzYyOTcxM

    ※39
    それな、API増やすのはまだしも無くしたり動作変えたり…
    あと7でデスクトップ周り変えられたのは超ムカついた

  • 54 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTgxMzkzN

    XPが使い物になってVistaがゴミ、7が使い物になって8がゴミ、10が使い物になって11がゴミ。完全に法則通り。8.1は実質8SP1だからノーカンな。
    そら11なんかさっさとポイして12作るだろうさ。

  • 55 名前:  2022/08/06(土) ID:MTgxNDI3M

    win12のリース落ちを中古で買うわw

  • 56 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTE5ODkxM

    winに文句言っててchromeはギャグで言ってるのか
    トラッキングなんてMsの比じゃねえぞGoogle
    しかも遅い
    Ubuntuとか言ってる奴は主流から微妙に外れた使いにくいのを一人でずっと使い続けてどうぞ

  • 57 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTE5ODkxM

    win11はUIのあまりに押し付けが酷くてすぐに10に戻した
    無料だけど多分誰も使ってないんだろうな
    win8と同じ運命
    しかし学ばんな

  • 58 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTgxMzI4N

    「最後のウインドウズ」って言ってたから、
    比較的高価のものを買ったのに・・・。

  • 59 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:NDk4Mjg3N

    Windowsのリリース方法は自民党の総裁選の選出方法と同じ。リリースするたび、変わっている。今後何々するというのはその時だけ。

  • 60 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MjA0MjU5N

    ※59
    何が同じなのか全然わからん。
    というか、党員とはいえ一般人を含む選挙と、一企業の独断で発売できる製品を
    同じって言う意見は確実に的を外してる。

  • 61 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MjA0MDIxO

    最近IntelCPU使ってる人以外はWin11にする必要はないね

  • 62 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTIyODg1N

    Windows10で終わりだって約束したじゃないですかァーーー!!

  • 63 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTEzODk1M

    win7が一番使いやすかったし、分かりやすかった。メーカー本位で勝手にアップデートすんな。

  • 64 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTgxNDIxN

    Windows11のアップデート打ち切りって言うけどさあ・・・
    買った奴どうするの?

  • 65 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTE1NDY0N

    ライセンスの打ち切りがないなら別にどんだけアップグレードしてもいいよ
    安定性は現状10が一番だし、急いで11にする必要はないけど
    でも、ギリギリまで10でいるよりは安定してきた所で11にして慣らした方がいいよ
     
    セキュリティ込みで考えたら、いつまでも更新しないで使い続けられるOSなんてあり得ないぞ
    汎用OSがハードウェアの進化に1バージョンで対応し続けるのは無理
    ユーザーにも新しいOSに対応できるだけのITリテラシーは必要なのよ

  • 66 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:NTk5MDA5N

    pcパーツが古いからアプデ出来ねーんだわ

  • 67 名前:匿名 2022/08/07(日) ID:MjA2MzMzN

    個人向けのソフトウェアや法人向けでもメジャーなソフトウェアは最新のOSに対応するから良いんだけど、自社用にガッチリ作ってもらった専用のソフトウェアはWindowsバージョン上がると正常動作しなかったりするのがネックなのよ
    あげく開発してもらったソフトウェア会社が潰れてたりとか、最新のバージョンに対応出来ないとか最悪なパターンもあったり…

  • 68 名前:匿名 2022/08/07(日) ID:NzA4MDc4O

    よし、一回使われなかった9を挟もう

  • 69 名前:匿名 2022/08/07(日) ID:MjQ3NTU5O

    ※65
    >セキュリティ込みで考えたら、いつまでも更新しないで使い続けられるOSなんてあり得ないぞ

    それを10でやたらってみんな言ってるんだが・・・
    iOSとか知らないのか?
    既存のOSのアップデートでそれらに対応できないとでも思ってんのかね?
    これ程無知なくせにドヤってんのが意味不明だが、
    11搭載機を在庫処分したいショップ店員か何かか?

  • 70 名前:匿名 2022/08/07(日) ID:MjQ3NTU5O

    ※69
    >iOSとか知らないのか?

    これは訂正、iOSではなく「mac OS」と言うべきだな

  • 71 名前:名無し 2022/08/07(日) ID:MTM2NTI2O

    マイクロソフトは完成したWindowsを出せ!!
    無料だからといってむやみなUPDATEを要求し、大幅に替えてくる。
    その都度要求するスペックは上がり、メモリ何かは今や8GBは最小だと!

  • 72 名前:匿名 2022/08/07(日) ID:MTM0NTY3M

    つまり、Windows10 –> Windows12
    (Windows11はスキップ)
    が勝者ってことかな?

    Windws10
    延長サポート(不具合の改修だけ):2025年10月14日 
    メインストリーム・サポート(アップデートがある):2020年10月13日まで

  • 73 名前:匿名 2022/08/07(日) ID:MTM0NTY0M

    しばらくはwin10で良いってことか
    次買い替えるときにまた考えよう

  • 74 名前:匿名 2022/08/07(日) ID:NDIzNDE4M

    アメリカと韓国の犬、自民党が政権から転落したら、国産OSトロンの再開発するべきだよな。
    いい加減に、売国奴を選挙で選ぶの止めようぜ。

  • 75 名前:匿名 2022/08/07(日) ID:MTc2MzAzO

    ワアアスとかなんJ臭いサービス名よくつけたもんだw

  • 76 名前:匿名 2022/08/07(日) ID:MTQ1ODM0M

    macユーザー「え? WinユーザーってまだOSを買うの?」

  • 77 名前:匿名 2022/08/08(月) ID:NDgzNjM0N

    WinME並みのゴミだったな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク