人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

57件のコメント

「ヘディングの脳への悪影響が証明されてしまいFAがヘディング禁止令を発令、認知症による死亡確率が圧倒的に高い」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDAyNjM4N

    結果がわかるの60年後とかやん

  • 2 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NzAwMjE5M

    そのうち、胸部でボールを受け止め続けた事による、心臓への累計ダメージとか出てきそうやな~。

  • 3 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NTAyMzAwM

    これ進めていけば、プロスポーツは過度の衝撃で体を悪くするから全部禁止になるんじゃねーかな……

  • 4 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NjkzOTQzM

    スポーツは健康的なのを謳い文句として教育に盛り込んでるんだから
    害になると立証されたんなら禁止せざるを得ないわな

  • 5 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDg5NjA1N

    アメフトはヘルメット被ってぶっ太い首してるけど、引退後はいわゆるパンチドランカー症状に悩まされて人生が崩壊してるケースが結構あるよな

  • 6 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDQ3NTc4N

    確かに、それらスポーツをやってる人達の脳へのダメージは
    一般の人らに比べると大きいでしょうね。何処まで何を線引きするか
    でしょうけど、サッカーでヘディングを禁止にできるのかよ。
    パスなどを受けるのは良いが、ヘディングシュートは、認めないとか
    無理でしょうw

  • 7 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDQ3NDAyO

    ブレイキンも将来の健康と引き換え。

  • 8 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:Mzk2MzIxN

    ボクシングとかそうだよね。
    具志堅、タコ八郎・・・。

  • 9 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDE3NTM1O

    太く短く生きる自由

    価値観の多様性

  • 10 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:Mzk3MjA1M

    水泳の、、、飛込競技?ダイビング?だっけ、あれも脳に与える影響があるから一日何本まで、みたいな話があるって聞いたことある
    脳へのダメージ、すぐに分かるもんじゃないから難しいよな
    選手に定期的なCT検査・MRI検査を義務付けるとか
    ボクサーとか、メディカルチェックがあるんでしょ、あんな感じで

  • 11 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDQ3NDAyO

    リスク知識や判断力が未熟な子供に対して
    禁止令を発するのは理解できる。
    小学生以下の染髪や
    未成年者の刺青も禁止にして欲しい。

  • 12 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:Mzk3MjA0O

    ボクシングもパンチ禁止にしないとな

  • 13 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MzM5ODE2N

    ボクサーやアメフト選手はネックブリッジやってるから頭部が揺れないように鍛えてるけど、サッカー選手はやってる人いなさそう

  • 14 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDAwOTkzN

    顔面ブロックし続けた石崎君は認知症まっしぐらかよ

  • 15 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MTkyNjgxN

    ヘディング一回でもやったことあれば体で理解できる。
    一回やって二度としないと決めたよ。

  • 16 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDQ3NTc4N

    なんかムー大陸とか、アトランティス大陸とか
    高度な文明が崩壊したのって、最後は、ここに行き着いたから
    じゃないのかと思うんだよね。何でもかんでも禁止にしてさ。
    何に対しても都合よく多様性を言う反面、こういう事は、どんどん
    禁止にしていくというね。

  • 17 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDg5NDQ0N

    そうなると、単なる玉転がししているだけになるな!

    なんなら、玉乗りでもさせておけ・・・

  • 18 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDE3NTM1O

    キャプテン翼・・・

  • 19 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MzU3OTE0N

    NFLの選手は引退後の追跡調査で100%脳障害がでてるけどな
    ボクサーもプロは80%超やで

  • 20 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MzM5NTYwM

    一本足頭突きの藤原喜明さん大丈夫かな

  • 21 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDAzNTQyM

    実際やってみ? こりゃ脳細胞減るは〜って感想しか無いぞ?

  • 22 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NzA2Nzk3N

    バレーボールもヘディングありじゃなかったっけ?

    選手は承知のうえでやってるんだろうから、
    外野が横やり入れるのはいかがなもんかね。

  • 23 名前:  2022/07/19(火) ID:ODc3NzIwM

    大木金太郎も晩年は

  • 24 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDAyNTc3M

    いっそ競技関係は
    寿命を金に換えているって一般認識にして
    もっと金をとっていいんじゃね?
    選手はさっさと死ぬのを前提にしたほうが
    ぜったい競技が面白くなると思われ。

  • 25 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDAwOTc1N

    素人は首を脱力したままヘディングしようとするので危ない。衝撃で頭ごと持っていかれそうになる。首に力を入れるように教えないとね。
    フリーキックの守りで壁に入ると、至近距離から蹴られたボールが顔面に直撃することが若年層ではよくあって、あれは本当に危ない。脳震盪を起こす。スローインでもたまにある。

  • 26 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MTU3ODE0M

    近未来スポーツ全部バーチャルになるな

  • 27 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:Mzk0OTA5N

    3.5倍っていうのがどこからの倍率かだよなぁ。スポーツマン平均の3.5倍なら確実にヤバいけど、一般人平均だったらスポーツマンの体の酷使が原因っていうのも有るんじゃないか?

  • 28 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MTU3NDIzN

    どのスポーツもだけど、頭部への衝撃が脳に影響無いわけないしなぁ。
    激しいスポーツほど影響は大きいけど、どうやって折り合いつけるんやろ。
    まったく無視も一つの手ではあるけどな。

  • 29 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDEyMjAwM

    サッカーボールみたいな固いのでやるからいけないんだよ、ソフトボールでやりな

  • 30 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MTk2MDEzO

    通常の3.5倍みたいな数字を一つだけ出すの止めてくれよ
    実数隠すとか胡散臭いにもほどがある

  • 31 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:Mzc0MzAyN

    ※9
    その「太く短く」てなかなかできないよ。
    好き勝手生きていい感じにポックリ逝けたら幸運で
    大体は「かろうじて死んでない」レベルに細いのがだらだら続く。

  • 32 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MzM5NTAyO

    元中日の宇野は今どうなっているんだろう

  • 33 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NTA3MTk3O

    プロとプロ志望は好きにしたらええ
    子供の場合は保護者の一筆必須やね

  • 34 名前:  2022/07/19(火) ID:ODc3NDQxN

    たこハチローっていたな
    ボクシングも頭に悪いって証拠だな
    世の中の親も子供の頭だけは殴るなよ

  • 35 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MzYyMTUyN

    ヘディングで知能が低くなるっていう研究もあったな

  • 36 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:Mzk1NDk2N

    アメフトはあんなごついヘルメットしていても脳をやられるんだっけ

  • 37 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MzY1MzQ4N

    頭に衝撃を受け続けたら悪影響があることくらいは自明のことだよ。
    それをいまさら驚くことのほうが驚きですね。

  • 38 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDQ3NTc4N

    ※26
    みんな、鍛えるのを止めるね。それは、それで物足りなくなる。
    そうすると、椰子の実でサッカーしているような自然と一体化して
    生きているような国やアフリカの原住民族の人達だけが、鍛えた体を
    持つようになり、結局は、その人達がボクシングなりするのを見たくなるw
    メビウスの輪だな。

  • 39 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MzM5NTQ2M

    相撲はヤバい

  • 40 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDg5NjA1N

    >>36
    コンカッションってウィル・スミスの映画があったな
    監察医の主人公が、元アメフトの名選手で若すぎるアルツハイマー症患者の遺体を調べるうちにアメフトと脳障害の関係に着目する
    しかしNFLは一大産業であるアメフト興行を守るために様々な工作と圧力で主人公の主張を握り潰そうとする

  • 41 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MzkxNTMxO

    >>39
    結局、循環器系や内臓、関節部の軟骨など鍛えようのない箇所はあるからなぁ。

  • 42 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:Mzc4MTMwM

    ラガー「だからサカ選手はアホやねん」

  • 43 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:Mzk4ODQ5M

    サッカー部のやつらはアホが多い。陽キャってのもあるけど、中学だと運動部活勢ではラグビーかサッカーがアホの代名詞だった。ホントに単語や漢字を覚えたりとか出来なかった。

  • 44 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NjQ2MTE5N

    ※1
    本文読めよ
    60年どころか100年のデータ蓄積しとるわ

  • 45 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDkwNjA1M

    彼らがプロに入るようになると、イングランドチームはヘディング下手くそな選手ばかりになりそう

  • 46 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:Mzc2MjU0O

    キツツキ「頭に衝撃が来ますが、大丈夫ででででででででででででです」

  • 47 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MTU3NTIxN

    そっかぁ岡崎は将来、認知症になって死ぬんだ

    グッバイ

  • 48 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:NDI1Mjg4O

    健康のためにやってるスポーツとプロ競技としてやってるスポーツは別物だろ
    だから学校の部活レベルで強要するのはやりすぎだし
    プロ目指してクラブチームに入るのと分けて考えないと

  • 49 名前:あたま 2022/07/19(火) ID:MzY1MjE5M

     プロになれるのは、数千人に一人だから、このままでいい。 アマは、18歳以下とかの区切りをつけて、ゴールに有利にならないヘッドギアを、義務化しかないだろ?

  • 50 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:Njk3NjEyN

    プロスポーツだけじゃなくオリンピック競技も身を削ってやってる。

  • 51 名前:匿名 2022/07/19(火) ID:MzUwNjkwM

    >認知症が原因となって亡くなる確率が通常の3.5倍
    「認知症になる確率」じゃなく「認知症が原因で死亡する確率」なのが引っかかる
    認知症で死ぬって徘徊中の事故死とか?
    こういう微妙に迂遠な表現は印象誘導やチェリーピッキングを疑ってしまう

  • 52 名前:匿名 2022/07/20(水) ID:NDM5NTQyM

    ヘディングが起因のスポーツ障害はかなり前からいろいろ指摘されてる
    だから小学生なんかはできるだけしないようにとか首を手で支えるとかの指導を前からしてるところもあったはず
    ヘッドギアとか着ける必要も今後出てくるのかもしれない

  • 53 名前:匿名 2022/07/20(水) ID:MzU3Mzg0N

    ヘディングよりこっちの方が気になるんだが…
    >しいたけ栽培で木をぶっ叩く

  • 54 名前:匿名 2022/07/20(水) ID:NzUxMTA0O

    中学でサッカー部だったけど、ヘディングきっついもん!
    頭全体への衝撃、ヒットした部分が擦れるっつーか皮がずらされる痛み、とにかくもうやりたくねえーって思って、三年間で1回しかやらなかったわ。

    練習?サボり常習犯でしたから…ほんと文化部か帰宅部にして女子といちゃついてれば良かった…。

  • 55 名前:匿名 2022/07/20(水) ID:NzUxMTA0O

    ※53
    そのままググれよw
    人間相手なら大問題ですが、腑抜けたしいたけにはハンマーでひっぱたいて反省させましょう
    収穫前のしいたけの原木を軽くハンマーで小突くことで収穫がUPすることができます
    たまに叩くことで木の表皮がはがれたりしますが気にしないでください
    原木の中身はほとんどしいたけですから多少はがれた所で何の問題もありません
    また、ハンマーは重たくてちょっと・・
    という場合はナイロンカッターを取り付けた草刈り機が便利です
    回転するナイロンカッターを原木に当ててあげると、ひたすらナイロンが原木をビンタしつづけます
    表面の粗い表皮こそ取れますがナイロンカッターに原木を切るほどの切れ味はありませんのでほどよい刺激となるようです

  • 56 名前:匿名 2022/07/20(水) ID:NDAyMzA1O

    10年20年前にも同じような記事を見た気がする

  • 57 名前:匿名 2022/07/20(水) ID:NTE2MzA2M

    うちの親父サッカー選手だったんだけど認知症になって
    その進行具合ったら専門家もびっくりする程だった
    関係あると思うよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク