「政府の要請を応じた中央大学に学生からの不満の声が噴出している模様、地方から来た学生が無惨な現実に意気消沈」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NzU1NTg4O
空しいのは、誰しもが「中央大学ごときが」と思ってること。低知能のイデオロギー主張は悲惨だ。
-
2 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NjAyMzE4M
池上 彰で読む気が失せたw
-
3 名前:名無し
2022/05/30(月)
ID:NjAzNzQzO
>大学への進学を希望する諸君の思いが、
>政府の方針転換によって振り回されているのです。
いや、世相に振り回されてるだけだろ…
なんでも「政府ガー」はおかしすぎる。 -
4 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTM0OTQ3M
大学が多すぎるのも問題だろう
今の数字で偏差値50未満の大学とか要らんだろ -
5 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NjM3MzY1M
郊外にあることよりも、最寄り駅からバス必須なのがキツいと思う
-
6 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:MTA2MDk3M
役人の天下り先に大学がいっぱい欲しい、でも人が減ってきた、こうなったら外国人を税金で援助してでも入れて人数を確保してやる、これで大学潰れないから俺たち安泰、日本人学生には奨学金しかあげないがな
・・・これがクソ役人どもだからな、大学多すぎだから整理縮小しろ、役人は定年したら潔く退職しろ!どこまで日本社会を食い物にしてんだ国賊が! -
7 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:OTIyNzY3N
バイト不足の都心が留学生労働力ほしいんだろ。
-
8 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTM0OTYxN
補助金の無駄だから留学生がやたら多い学校は潰して欲しい
半分も要らない -
9 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:MTExNTk5N
大学には勉強しに行くんだから山奥で何が悪い?
-
10 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NzcyOTg1O
田舎は駅前でさえ油断したらシャッター街になるしなあ。
何を買うにも街こえるから車必須 -
11 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NjM5MTk4M
そもそも大学減らせよ。
-
12 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NjcxNTA4O
※1
低知能だから尚更ハッタリかましてイキのに必死なんだろ -
13 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTM2MzkxM
大学に天下りしているのはマスゴミ連中の方が多いんじゃないのか。
高等教育の無償化を騒いでいるのはサヨクだし、あれな人をを扇動して役人叩きしているのもこいつら。 -
14 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTM2MTAyN
>>「東京の大学に憧れて入学したら、自分の住んでる地域より田舎だった」
中央大学の入学者が減少したのは、そういう事ではありません。
「中央大学が大学ぐるみ左翼化している」事が、高校生にもバレたのが原因です。
高校生だって……「あんな気持ち悪いパヨク教授(山口など)ばかりの大学イヤだ」と思っています。
都心に戻っても、中央大学の人気は変わりません。「日本共産党大学だ」と陰口を言われているのですから。
「気持ち悪い大学」には、若い人は入学しません。 -
15 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:OTA2MjcwM
東京藝術大学はそういう大学じゃないが、
茨城の取手キャンパスとか、入り口から校舎まで歩いて20分かかったわ。
どこが東京やねん。 -
16 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NzcyNzI2N
キャンパスが郊外だとバイト出来る所も少ないので
学生は生活的にもキツくなる -
17 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTc2NzE3M
文部省は学部を減らすはず
国立大学では文学系を無くす、私学も文学系を無くさないなら補助金を減らすだったと思う。
少子化で都市部でさえ小学校が廃校、統合が進んでる、当然ながら大学生も減ってるから他の大学に比べて魅力を高めないと入学者が減るからねえ(大学の教授陣、研究施設もそうだけど、キャンパスの魅力も必要)
古い話だと、青山学院大学・理工学部「厚木キャンパス」はもっとど田舎(交通の便が本厚木の駅から極めて悪い厚木の杜って場所)だったから2000年(移転から20年後かな)に相模原に移転、なお文学系は青山キャンパスに集合
他の大学のキャンパス移転の記事
ttps://univpressnews.com/2017/02/14/post-918/ -
18 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTk4Njk2N
モリカケもようは「獣医が増えると商売あがったりだから獣医学部を新設させるな」ってゴミ利権が原因。政府や大学の都合で新設の可否を左右してもろくな事にはならない。
というかだな。「地方」と「郊外」をごちゃまぜにしてないかこの記事。
八王子とかの山の中に大学建てても、どうしようもないFラン地方大学に
いく奴がふえるとも思えん。最初からおかしい。 -
19 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTM2MTAyN
日本の大学は多すぎます。もっと淘汰されるべきです。大学への助成金も国立のみにすべきかと。
教育は重要ですが……教育関係者・学校を甘やかすのは絶対にいけません。 -
20 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NjI2MTMxN
池上彰かよ
解散!! -
21 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:MTAyMTA2M
中央大じゃなくても法学部あるだろ
そこいけよ
選べないなら文句言うな -
22 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:Mjk5ODMzN
大学の郊外立地は地域経済活性化支援としてマスコミ様も絶賛していたでゃないか
後出しじゃんけんもここまでくると検証する必要もないわな
学生なんて短期間なんだから環境より利便性のいいほうが良いに決まっている -
23 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:Nzc0ODU1O
大学に行ったって事になる程度の所無くせよ
山の中だから行きたくないとか
勉強しに行くのが目的じゃないのが丸わかりだろ -
24 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTM0OTQ3M
そりゃ毎日が山登りみたいなキャンパスもあるからな…
大学に勉強しに来たのか山登りに来たのかわからなくなるわw
まあ、通うのは大変だと思うよ…バイトも出来んしの… -
25 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NjcyNTQ4N
これは私文に行く奴の頭脳が知れるってことだよね
国立と違って学問研究するつもりがない、遊ぶことしか頭にない
軽量科目で見掛け倒しの偏差値しか取り柄がないってことを証明しちゃってる -
26 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:ODg0Mjg3N
というかノーベル賞や意義ある論文や技術のある人を輩出できない大学は潰すべきだろ。大学の存在意義ってそういう所だろ?ただ存在してるだけで大卒証書がもらえるような大学になんの意味があるの?それより高卒で働いてくれる方が日本のためになる。
-
27 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:MTAyMzk5M
中央の法科と言えば慶応と並んで私大法学部の雄だったけど
八王子移転ですっかり影が薄くなっちゃったな。偏差値も大分下がったらしいし。 -
28 名前:名無し
2022/05/30(月)
ID:MjQ5MTc5O
中大が移転した頃はいろんな大学が郊外へ移転するのが流行ってた
少子化になって都心じゃないと生徒が集まらなくなったw -
29 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTk0MzAxN
日本人の都会志向は韓国人と甲乙付け難い病的なものだからな…
-
30 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NjE0NTY0N
>>17
相模原以前の青学、厚木キャンパス開設当初
厚木は教養課程(1・2年)で、理工は世田谷だったけど
理工が厚木に移転した時期なんてあったんだ -
31 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:Nzc0NzkyM
アメリカみたいに入るのは簡単にして卒業するのは難しくすればいいだけ
-
32 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:ODEwMTg0M
筑波なんか旧帝大系旧国立一期校のクセに
陸の孤島と呼ばれる超絶辺境だったんだぜ
大学敷地周辺以外は歩いて行ける店とか一軒も無し
TXが通ってから南の方はずいぶん変わったけどな -
33 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTM2MDgzN
*27
昔の司法試験の制度だと大学自体にノウハウが蓄積されてたから中央が強かったんだよね。
制度が変わって、郊外に移って人気落ちた。 -
34 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTM2Mzg3M
八王子をなめるな事件 法政大学の就職課 職員の9割を八王子校に振ったという話を聞いたことがあります。 理由は「飯田橋の学生はだまっててもモチベ高いが八王子はお膳立てしても動かない」だそうです。 偏差値より土地、場所は大事です。 八王子なメルな
-
35 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTUzNzQ3O
勉強するなら関係ねぇだろ
-
36 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NzA3NTcyM
>いや郊外の方がいいだろ
>家賃は安いしいつでも都心に出られるし
最初から都心の方が良いわ -
37 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NzA3NTcyM
※24
昔、フェリスが山の上にあった時は、みんなアソコの締まりが良かったんだって。 -
38 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:Nzc0ODQzM
私2年生まで日野で3,4年生は渋谷にもどつた、2年の最後の試験はまじ勉強したは、単位落としたら日野ー渋谷無理だから
4年間渋谷だたらな、 -
39 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:Mjk1NTI5N
てか このサイトは時々政権批判する
2.7%党の話題ばかりにして欲しいww -
40 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:NTM2NTYzO
中央は東京六大学野球連盟加盟を断ったりと
判断ミスが多過ぎる -
41 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:MTg2NjE2N
そもそも学部によって元々違う所にある学部もあるけどな。
多くの学科は多摩キャンパスとして八王子だけど、
理工学部は後楽園近くにある。
ちなみに名前、知名度的に紛らわしいけど中央大学付属高校
という付属高校も後楽園キャンパスに隣接している。
まあ必要な面積的にしょうがない部分もあったのだと思うぞ。 -
42 名前:名無しさん
2022/05/30(月)
ID:NjI5MTUyO
「テラ戦士ΨBOY」のロケ地のイメージ。
ボクの名はステイション!さあ一緒に行こう! -
43 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:MjQ5MTQzO
>>大学への進学を希望する諸君の思いが、政府の方針転換によって振り回されているのです。
政府の方針が大学への進学を希望する諸君の思いで、振り回されている。 -
44 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:MjkyMDE0O
>31
誤解している人が多いけど、アメリカは入学試験より高校時代の成績を重視するだけで、入るのもは楽じゃないぞ。難しい大学なら三年間でB-(日本の5段階評価だと3よりの4)が一つでもあれば入れないといわれたりする。
そうして入学できた人でも、ちゃんと卒業できるのは厳しいのが現実。 -
45 名前:匿名
2022/05/30(月)
ID:MTM3NTA4M
法政の社学出身だったが、めじろ台は不便だったよ。
唯一の利点はキャンパスが広くゆったりしてたのと家賃が安かったことくらい。 -
46 名前:匿名
2022/05/31(火)
ID:NTUyNzg3O
地方出身者からしたら八王子の方がメリット多そうだけどな、
近県実家組からしたら態々八王子なんて行きたくねーって感じ?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります