人気ページ

スポンサードリンク

検索

36件のコメント

「米国防総省の高官がロシア軍の意味不明な行動パターンを酷評、一方でウクライナ軍には補給物資が続々と到着」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:ODM2MjIxO

    どれくらい情報統制しているのか知らんけど、「孤立感」ってもの大きいんだろうな
    世界が俺たちの味方をしてくれている!ってウクライナと、
    世界中が俺たちを批判している・・・ってロシア
    将官がどんどん戦死して、そりゃゴールの見えない戦争やらされても軍の士気は上がらないわ

  • 2 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:ODE0MTU4O

    文化的な生活に慣れてる人がいきなり戦地行けとか言われてもテンション上がらんわな
    そもそもロシア本土が攻められてもいないんだからロシア兵も俺ら何やってんだ?ってなるだろうよ

  • 3 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:ODQ0MDEyM

    どんな主義主張を信じる国民でも、疑問を持ちながらの行動には前向きになれません、それが命懸けならなおさらです、普通の人間なら無気力にならない方が変です。

  • 4 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MTAzMjgzN

    >>4
    戦利品奪りホーダイにでもしなきゃ、やってらんねーだろうなw
    誰だってそーする、オレもそーする!

  • 5 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MTAzMjgzN

    >>4
    か~ら~の~!
     
    「みなさまの えぬ…もとい、共産党政治局員です(戸を開けろ!)」

  • 6 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MTQ3MDg2M

    プーチン 「ワイ、体調悪くなったからあとお前らでやっといて」

  • 7 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NjkxNTMxM

    侵略兵士の特権?
    敵の都市を陥落させると、略奪・殺戮の限りを尽くせるぞ。(棒読み
    一例として、第4回十字軍(1202年 – 1204年)は、当初の目的であった聖地には向かわず、キリスト教国の東ローマ帝国を攻略し、コンスタンティノポリス(コンスタンティノープル・現イスタンブール)を陥落させた。

  • 8 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MjQxNjU2N

    独ソ戦の立場が逆になったのが、今回のウクライナ侵略
    ロシアが悪の組織で、正義戦隊が束になって得意技で攻撃してる状況
    最後は怪人が、「偉大なるロシア万歳!ウラッー!!!」と叫んで爆死して終劇

  • 9 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NzEzMjgyN

    アウトレンジで、米を含むNATOの情報で、正確な砲撃をするウクライナが有利なんだろうな・・・ 指揮車両も、戦車も、燃料切れで放置してるロシアには、厭戦気分が最前線に蔓延してんじゃね?

  • 10 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MTA5NTM5O

    維持が難しいから撤退なんだろうけど無気力なんてプーの耳に入ったら督戦隊呼ばれるんちゃうか。

  • 11 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:ODM5NjQ4N

    それでも局地的にロシアが優勢な戦域があるらしいのは、戦略的要衝には精鋭部隊とそれなりの兵站を提供してるということだろうね。
    国土全域を守らないといけないウクライナと要衝を押さえればジワジワ占領範囲が広がるロシアと考えるとやっぱり楽勝ムードにはなれないな。

  • 12 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NzUxMTg5N

    制圧出来ても維持が困難な状況なのだろうな。
    燃料や補充が少なく制圧した段階で物資が不足、補給部隊は後方で前線まで来ないので部隊は結局は後方に移動し、その間の制圧した地域を奪還される、補給後に再度攻撃しての繰り返し。
    つまり補給部隊も人員不足の状況、ロシア軍の疲弊は深刻化しているのだろうな。

  • 13 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MzMxNDExN

    トップは重体、部下は泥棒軍団、もうハチャメチャ

  • 14 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NDAzNzMzM

    現代版十字軍遠征だから略奪するものが無くなれば無気力になるよな

  • 15 名前:スットコドッコイ 2022/05/04(水) ID:ODE0NzExM

    所詮ロシア軍は19世紀の戦法と20世紀の武器で21世紀を戦っているから勝てる訳ないよなあ。
    19世紀の戦法とは大砲を打ち込んだ後に騎兵が突撃だが、単に大砲がロケット砲、榴弾砲に騎兵が戦車に置き換わっただけの代物。

  • 16 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:ODA4OTE2N

    あんまり不甲斐なさ過ぎて、最初及び腰だったアメリカ政府も「今なら露助潰せるんやなかろうか?」と期待してしまう位だからな。
    つーかあんまり弱いと中央アジアが戦乱の渦に巻き込まれるぞ。現にナゴルノカラバフはかなり不味い事になってるし、アフガニスタンは言わずもがなだし、カザフも変な動きしてるし。

  • 17 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NDA0MjcyN

    ウソとハッタリで世界第二位の強さと思い込ませてたのに、いざ実戦が始まると途端にメッキが剥がれた感じよな。
    強いと思ってたから手を出してなかった連中が動き始めてる。

  • 18 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:ODI0Mjc3N

    >>4
    その手の行為は一時的なカンフル剤にはなる。
    だけど、そのやり方は確実に組織のモラルを破壊する。
     
    結果「武器を持った敵に向かうより、後方で略奪する方がマシ」から「偉そうに命令してくる上官を撃ってやれ」まで。
    凡そ軍隊としては機能しなくなる。

  • 19 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MTQ3NDAxN

    「略奪するために侵攻」と理解すれば、納得できると思うよ。
    「略奪済み=何もない=撤退」だからね。

  • 20 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MzMxNTYwM

    占拠地を占領維持できない戦はは負け戦

  • 21 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NDA4OTM0M

    ロシア兵も戦車とかがジャベリンで壊されているのを知ってるだろうし、こんなところで死にたくはないからあまり戦車とかでむやみに突っ込みたくないのだろうな。

  • 22 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:ODE1MDE2M

    ロシア製の型落ち戦車は、ウクライナ兵の持つジャベリンの「ここを狙って撃て」と主張する、動く的にしかなっていない。ロシアの戦車兵もやる気ないだろ。命令されたから侵攻したが、長居するとジャベリンの餌食になる。「長居は無用」で即時撤退。「命令されたことは果たした」で、ノルマ達成。

  • 23 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:ODE1MDE2M

    ジャベリンの命中率は、97%以上だと聞く。ロシアの戦車兵達は、既にビビッているだろう。「動く鉄の棺」だからな。
    時代が変われば、戦い方も変わるもんだ。昔は戦車vs歩兵なら圧倒的に戦車が強かったが、今は戦車が歩兵のジャベリンに壊される時代だもんな。

  • 24 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NzM4MzE1N

    WW2時代のような人海戦術もとれないし、何が目標かもはっきりしない戦略のせいでグダグダやね。

  • 25 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:ODcwMjYyM

    中国もきっとロシアより弱いんでしょうね
    ( ´,_ゝ`)プッ

  • 26 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MTAzMDI4N

    5ch評論家の自称・国際情勢通、地政学通もお粗末なもんやで

    「ロ、ロシアは資源・食料が自給できるから…」

    第二次大戦直後から1950年代ぐらいまではそうだっただろうが、ウォークマンからiPhoneまで時代は進化しているのについていけてないw

    資源も西側の採掘・精製技術なしには維持できない
    食料も農機具、F1種苗がなければ維持できない
    西側の半導体・機械装置がなければ維持できない産業構造であることを説明しても理解できない

    「き、北朝鮮かて存続できてるやん…」

    大北朝鮮になりたくて、ロシアは戦争始めたのw

  • 27 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MTA3NjAxO

    90問のうちの8割ということは第1次の72門が届いたということだな。砲兵訓練も終えているのですぐにでも実戦に投入できる。このM777は大型へりでも運べるほど軽量で、5名の人員で操作できる。さらにはトラックにも搭載してカエサルのようにして使える。ただ39口径砲身なので普通弾で最大射程は24kmほど。カエサルなどは52口径砲身なので30kmになる。155㎜なので今後は幾らでも砲弾が補給される。ロシア軍自慢の戦車軍団ピンチ。

  • 28 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NDA0MjYwO

    金もない
    物もない
    兵もない
    戦車もない♪
    そんなロシア軍で

  • 29 名前:名無し 2022/05/04(水) ID:ODA0OTkyM

    ※27
    日本は資源が乏しかったから
    「資源大国」ってのに幻想持ちすぎの面があるんじゃないかな?
    現実は買い手の先進国のおもちゃになったりと大変と言えば大変

  • 30 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MTAzMTk4M

    露「あの子が欲しい~♪

  • 31 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MzMxNDI4M

    露「地獄を見れば〜心が乾く〜戦いは〜飽きたのさ〜明日にああつながる〜今日ぐらい〜」

  • 32 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:MTIzMDExM

    ※32>
    プーチン「お前も!お前も!お前も!俺の為に詞ねっ!」

  • 33 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NzE0Nzk1M

    陽炎の荒野、街は焼け 風が運ぶ俺のさだめ
    誰も知らない 理由も知らない
    昨日までの俺が 何処へ行くべきなのか


    最低野郎繋がり

  • 34 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NzE1Njk2M

    北朝鮮がパカパカミサイル撃ってるのは露助の支援があったからでしょ?中国のエネルギー事情も露助が握ってる。エネルギーは工業、生産の要。
    という事は、露助の産油、ガス地域を切り取れればレッドチームが自動的に弱体化するのか?

  • 35 名前:匿名 2022/05/04(水) ID:NzkyMDg0N

    第一次大戦時の塹壕戦みたいになってきたな。
    攻勢時以外は馴れ合いになり、大砲打ち込む時は相互に事前通告する戦線も有ったとか

  • 36 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTA2OTg4N

    資源は売って金に換えなければただの石
    産油国も石油で潤ったがそれだけで産業力が向上したわけでもない
    自前で加工する算段がないんだから「資源しか売るものがない」途上国と変わらないんだよ
    コアラも同じような問題に直面しているし

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク