人気ページ

スポンサードリンク

検索

25件のコメント

「中国青海省で発生した地震により万里の長城の一部が崩壊して専門家が修復作業を開始した模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MTkyMjQ5N

    コンクリートで適当に修復して、建設当時の石材などは修復業者が「万里の長城の本物の建材!」と言って、高額で売り出しそう。

  • 2 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjM1NTYxM

    地震があったのはチベットのあたりらしいけど、
     
    万里の長城より、中国共産党をこれ以上チベットに侵入させないための壁が必要やろね。

  • 3 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MTg5ODA0N

    ちうごくの最新ビルより万里の長城の方が丈夫そうw

  • 4 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MTkwODc4N

    修復箇所が2か月で崩れるんだろ

  • 5 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:NjU0NTM1M

    ドルウォン一時1200突破され
    現在1199になってるなw

  • 6 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MTk1MDM3N

    中国はどれだけの文化財の修理のノウハウを持っているのかね?
    あとどの国でも文化財の耐震補強は必要不可欠な時代になりつつあるから、真面目に取り組むと予算と手間が生半可じゃない位に掛かるわな

  • 7 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MTAxNTc4N

    中国でも1976年、北京近郊で起こったM7.5の直下型の唐山地震で
    70万人弱が亡くなってるんだよな。

  • 8 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjM1NTYxM

    ※6
    持ってないと思う。 持っていた人は文革で殺されてるだろうから。

  • 9 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjA5MDU1N

    治世が悪いと天災が起こるって考え、中国のものだったよな?
    日本で地震が起こると特亜の連中がそれで大騒ぎしたりしているけど、
    自国で天災が起こった時はどうなの?ww

  • 10 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MTAyNTAwO

    ※6
    既にレスにも書かれているが家の建材として使われたり
    コンクリートで塗り固めたりしているからな

    韓国みたいに真新しい物を作りだす可能性もあるが
    そもそも万里の長城を維持する意味があるのか?という問題も
    歴史的建造物という意味ではあるんだろうけど

  • 11 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjM1NDIzM

    あれ長城とは言うが、河みたいなのを上手く使って建造費を抑えてると言うか、むしろそれがほとんどと言うか、
    公式 20000km 超えだけど、湖とか森とかで完全にちぎれた場所の方が多くて、建物部分は 4500km くらいしかないっぽい

  • 12 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:NjA0MTQxO

    日本人として、被災したチャイナ人民に、なにを支援できるだろうか?
    よし、とりあえず、黄色い布を送って、頭に巻いてもらおうwww

  • 13 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjAwNzcxN

    破損が少なくそれは重畳。

  • 14 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:OTg1NTU0M

    アメリカでもカリフォルニアなんかの太平洋側は地震が結構ある。
    それと同じで、中国も地震のあるところはそれなりにある。広いからねぇ…

  • 15 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjEyNTg2N

    カネになるからと、地元住民が石垣を売却して、コンクリートで補修していた記憶がある。

  • 16 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjQxMTU0M

    どーせコンクリで補修すんだろ?何でもいいジャンあんなもん。

  • 17 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjIzMzUyN

    昔、宇宙から見ることの出来る唯一の建造物、とか言われていて
    絶対嘘だと思ってたわ
    あんな細い紐が見えるんなら高速道路も見えるはず

  • 18 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjExNTY5N

    中国でも地震があるんだってコメントは、アメリカでも地震あるんだと同じこと。2国の国土面積はほぼ同じ。中国は人も多いが国土も広い。

  • 19 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjY2NDAzN

    あー、修復出来ないですね。中国は「修復」無理でしょう。
    昔からいる技術者は文化大革命で、粛清でいなくなってると思う。
    出来る技術者いてたら、以前の記事の「コンクリート修復」なんてなかったはず。

  • 20 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MzA1NDg0N

    本来の長城は馬が飛び越えられない高さの土壁で十分だった。
    始皇帝の時代だと突き固めた土壁が主流。
    時代が下るにつれて堅固になり、明代で石を積んだ現在の形に。
    青海省あたりの古い長城だと日干し煉瓦が主流じゃないかと思うから
    修復はそれほど難しくないと思うけど、中国の「修復」はなあ。
    20世紀の話だけど、故宮の扉を赤ペンキで塗ってたのを見たこともあるし。

  • 21 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:ODMwNTk5N

    始皇帝って在位は1年始か無く当時の国の範囲も極めてしょぼい。秦もできてすぐ無政府状態。白髪三千丈から類推できる。妄想の産物。

  • 22 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjA3NzkxN

    コンクリで固めて別物になるんだろ?

  • 23 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MjA4OTkzM

    「万里」と言えば、牛ビジネス詐欺を思い出すやで♪

  • 24 名前:匿名 2022/01/12(水) ID:MjE0NjI1M

    観光に使われてるところの殆どが新造された部分だし。
    本来の部分は半分土塊みたいになって風化してる。

  • 25 名前:匿名 2022/01/12(水) ID:MjM2NDAxN

    万里の長城は天災による崩壊よりも
    近隣住民が建材に持っていかないよう監視するほうが大事…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク