万里の長城の一部が地震により崩壊=環球時報
中国青海省で8日に発生した地震により、万里の長城の一部(約2メートル)が崩壊した。中国のGlobal Times(環球時報)が報じた。
同紙は「震源地から114キロ離れた中国北西部の甘粛省山丹県で、万里の長城の一部(約2メートル)が崩壊した」と伝えている。
地震を受け、政府が万里の長城の調査を行ったところ、一部で崩壊した場所を発見。専門家が保護装置を設置し、修理と修復作業を開始した。
欧州地中海地震学センター(EMSC)は、8日に発生した地震の規模をマグニチュード6.3としていたが、現地の専門家および同紙はマグニチュード6.9であったとしている。
全文はこちら
https://jp.sputniknews.com/20220110/9916992.html
うわあ匈奴が攻めてくるぞー
中国でも地震あるんだな
日本みたいに島国くらいかと思ってた
>>8
四川大震災というのがあってだな
>>8
日本を縦断しているプレートが中国まで伸びてますから
>>8
中国は割と大地震起きてるよ
万里の長城を護る城壁を築くのじゃ
ネオ万里の長城作ればええのに
心配すんな外から築かれてる最中アル
万里の長城は
始皇帝が自分の支配が及ぶ空間は
ここまでが限界だと認めた証
>>21
キンペー
「旧来の慣習に囚われることなく国家と国土のさらなる発展を目指す所存です」
もう2000年も使ってんだからそろそろリフォームしろよ
地元民が勝手に材料パクって売っているから既に3割消失してるし崩落なんて些細なもんや
万里の長城って地殻変動かなんかで海の底にもあるんだろ
そんな古いの使い続けずにそろそろ新しい万里の長城作ろうや
20年以上前に行ったとき修復の手伝いしたけど煉瓦一個持って崖登っただけだった
住民は大昔から万里の長城を解体して家建ててたりするし
最近ようやく保護し始めたらしいな
国家傾くほど総動員しないとあんな規模の作れんよな
この規模で作らなかった(整備しなかった)ら、秦国ももう少し長生きしたかもしらんけど
一部じゃねくて補修してなくて崩れている所の方が多いんじゃね。補修も漆喰じゃなくてコンクリート
でやってるのが中共クオリティだけどな。
適度に湿気がないとな、
乾燥地帯の遺跡関連は他国も崩壊寸前になってる。
万里の長城は整備されてるところ以外は放置状態で
電気も通ってないような場所の農村なんかだと家の補習用に万里の長城から石材剥がして持って帰って使ってるぞ
教育受けてない地域の奴らからしたら家の裏に昔からあるなぞの壁や
2メートル…
壊れて立ち入り禁止のところも多いんじゃなかったっけ。2mとか誤差じゃんw
というのが昭和の学校の歴史の時間の認識だったけど、中国急成長と共に観光資源化のために修復頑張って
監視も強化されてるのかな。
国民監視システム流用して、長城が壊れていないかどうかも監視してたりしてw