「驚異的視聴率を誇った怪物番組「新春かくし芸大会」が終了した裏事情を業界関係者が明かす」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTUzOTY5M
芸能事務所のせいw
無能なくせに人のせいにするのだけは一人前のテレビ局。
というか、てっきりテレビ局が制作してたと思っていたわ。
昔から無能だったのか。 -
2 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTQyOTcyN
『ゆく年くる年』が~民放が同じ番組を流していたのは~昭和までかな?
-
3 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTQyOTcyN
朝鮮軍団と特定野党同様全て他人のせいですなあ
中身一緒とか言うなし -
4 名前:名無しさん
2022/01/08(土)
ID:MTQzMDM2N
正月の定番だったけど、CMだらけ。紅白各1組披露すると延々と流れて、ともすれば10分はCM。
おニャン子全盛の頃の話で、それから見なくなった。 -
5 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:Mjc4MTc0N
しかし動画で昔の番組見ると女はみんなブスで驚く
-
6 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTY4ODAyN
元々かくし芸って、昔の芸人は売れてないときのドサ周りとかで色々な芸で食いつないでて、それがかくし芸になってたけど、もうそういう時代じゃなくて、無名の頃はキャバレーとかの舞台でタップダンスやってましただとかそういう経験のある芸人が居なくなって、かくし芸の為に詰め込みで素人芸仕入れました的な芸しか出来なくなったから、番組のコンセプト自体が破綻しただけだろ。
-
7 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTY3MTg3N
今になって思えば、その年に力があったか持ち回りで、各事務所が長編ドラマとかやってたな・・・
-
8 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTU4NDI2N
今は楽屋芸ばっかりでつまらんしな〜
-
9 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MjA2MzMzN
>「かくし芸大会」は既に幕を閉じている。どうして消えたのか?
今の時代にかくし芸大会が消えた理由を気にする人がどれだけいるやら
むしろ未だにフジが媚韓して続いている理由や
フジ以外に媚韓なテレビ局が増えた理由の方が興味持つ人多そう -
10 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTg4NDU0M
芸能人が、何か努力して、視聴者を驚かせようとか
楽しませようって感覚がなくなったような気がする。
昔のテレビ大好き世代の自分は思います。
今はなんか、単にリアクションしているだけ。
そういう気がしませんか? -
11 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTg4MzM4N
何つかふんぞり返ってる大御所と、必死過ぎる芸人と、小間使いのスタッフしか居なくて、
誰が芸してもあんまり面白くなさそうな感じはする -
12 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTY2NzgwM
何を言ってるのか分からないが、さっさと ぜ つ め つ す れ ばええと思う。
どうせ顔に落書きするくらいしか脳みそ無いんやろ? -
13 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:ODEwMTA4O
ウジ社員「若者のせいニダ!」
-
14 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTc5MDcwM
企画がすぎやまこういちってマジかよ…
どれだけ多才やねん -
15 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTYwOTMzN
スレ287
クレイジーキャッツは終始ナベプロ。
ドリフターズは元々ナベプロで、クレイジーキャッツの後輩として売り出した。
で、ドリフターズがクレイジーキャッツよりも売れっ子になりはじめた頃に、先輩側に気分よく続けてもらえるように…と伊澤さんが独立させる目的でイザワオフィスを設立したのよ。 -
16 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MzY5ODUzM
たしかに80年頃まで見てた気がする
おっさんですまんの -
17 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTY2ODczM
隠し芸大会といえば堺正章だったよな
-
18 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTU4ODM3M
つーか本来ならかくし芸大会に「本番前の練習のドキュメンタリー風映像」なんていらねーのよ。
スタジオで本番に挑戦する前に映像流して「僕はこれだけ頑張ったんです」アピールされても白けるだけよ。 -
19 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTk4MzEwN
老人ホームみたいなスレ
-
20 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTY2OTYzM
五木ひろしの子ずれ狼は名作だった
堺正章と研ナオコの戦争物も良かった
あのドラマだけもう一度見たい -
21 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:Mjc4MTc0N
子ずれ?
子ずれって何ですか? -
22 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTQzMjE0N
※19 逆の発想で
本放送の後日にメイキング番組で流せば”少し”は視聴率は獲れたと思うの
(12)
本スレよくよんでいないでしょ?チミ -
23 名前:暴君
2022/01/08(土)
ID:MTcwMTg0M
成人の日に再放送してた、一粒で二度美味しい番組だったね。
二回放映されても、ハナ肇の銅像しか記憶に残らなかったが。w -
24 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:NDgzOTQ4N
インディ・ジューンズは憶えているわ。
あれはおもしろかった。 -
25 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTc5MDY3M
古くせー米欄
いつかは終わるんだからしょうがないだろ -
26 名前:匿名
2022/01/08(土)
ID:MTU5NjUyN
舞台経験の一切無いド素人にだらだらつまらない芝居させて「かくしげいだから」で言い訳するクズ番組。なくなってよし。
地上波ゴミ化の流れを定着させた根源じゃ無いか。なに懐かしがってんだよ。 -
27 名前:昭和のおっさん
2022/01/09(日)
ID:MTg5OTUzO
これ単純に同じようなネタになってきて飽きられてたから終わった番組だよ
最後の方でも有名人はたくさん出てたけど視聴率落ちて惰性だけで続けられていたし
とんねるずのスポーツ系の番組に完全に取って代わられた
そっちもオワコン化してるし、諸行無常だな -
28 名前:お
2022/01/09(日)
ID:MzE3ODY3N
ビデオができてから「そのタイミングで見ないと」という拘束が消えた。
その結果「いつでも見れるは、いつまでも見ない」という価値観になった。
で、暇なときに見るが「これのどこが面白いんだ?」とみんなが覚醒した。
次からはビデオにもとらなくなった。 -
29 名前:匿名
2022/01/09(日)
ID:MjI2ODgzN
あまり面白くなかったし、末期の頃は視聴率も奮わなくなって終わっただろ。
それに今は大物タレントを長時間拘束して高額ギャラ出すより、新ドラマの俳優に番宣で短時間安く出てもらう方がおいしいと各局が気づいてしまったからね。
それと、フジはお台場移転後もしばらくは全盛だったよ。めちゃイケとか踊る大捜査線とかあったし。
完全に潮目が変わったのはやっぱり韓国推しからのフジデモの頃だろ。 -
30 名前:匿名
2022/01/09(日)
ID:MTk1NzIxM
>>22
子連れ狼ってかなり有名な時代劇があったんだよ
柳生一族の陰謀で妻を殺された公儀介錯人の拝一刀が復讐を誓って息子の大五郎と放浪、って内容
かくし芸で五木ひろしが主人公の拝一刀を演じた時があった
たしか敵役が西城秀樹だった気がする、さすがに記憶が曖昧だが -
31 名前:【の】
2022/01/09(日)
ID:MzA3MzU1M
なんだかんだで正月ダラダラつけとくにはいい番組だったよ。
でもなんだか正月の過ごし方がそんな感じでなくなった気がする。
あとはまあ、芸能人がかくし芸するってのに価値がなくなっちゃったのもあるよね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります