人気ページ

スポンサードリンク

検索

38件のコメント

「アフリカに送られた大量の寄付品が逆に現地にダメージを与えて、善意が仇になる事例が続出中」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:菅原プリン 2021/12/28(火) ID:NDM2Mjc5O

    善意って何かね⁉


     か
      ま
       し
        い
         で
          す
           わ
            !

  • 2 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:ODQ1ODcxM

    被災地への千羽鶴よりも問題多いんだな

  • 3 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NjI1Mzg3M

    これ寄付で送った服を現地のやつが業者に売って、その業者が売れ残ったファストファッションを処分してるだけ
    テレビでやってたけど、市場で大量の寄付した服売ってて、女が服を手にとって「こんなぼろいのしかないのよ!!これもだめ!これもだめ!もっとちゃんとしたブランドの送れ!」って怒ってた
    ただで手に入れた服を現地が金儲けに使ってるだけ
    アフリカに寄付とか本当に無駄だからやめたほうがいい

  • 4 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTE2ODA2N

    国内で災害が起きた時も被災地への寄付品に古着が多くて正直迷惑って話有るね
    服なんて各2,3枚あれば何とでもなるし、まして被災者だって服も持ち出せないほど切羽詰まって家から避難する人ばかりじゃないもんね

  • 5 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MjMxOTkzO

    被災地で寄付されても迷惑なものランキング上位の古着さんチッスチッス。

  • 6 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MTAzMDYxN

    >23
    善意、偽善、自己満、詐欺はきっちり別れていて、かろうじて善行に含まれるのは偽善まで
    行われている行為がどれに該当するかは自分で見抜くしかない
    それができないと、自己満足と善意の区別がつかなかったり、どっかの丘の上のひなげしの花みたいな詐欺師を偽善者と思い込んでそいつを広義の善人にカテゴライズしてしまうことになる

  • 7 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MTk5NTg5N

    根本的な問題解決を避け捻じ曲げて解決しようとするから
    このような問題が発生するのだと思う。
    そもそもなぜ貧富の格差が起こるのか。
    支配層の苛烈な搾取が続くからであり
    悪意に満ちた富を没収し分配すれば皆が裕福になる。

  • 8 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTkwMzY2N

    胡散臭さ満載やな・・・「善意」じゃなくて「悪意」の間違いだろ?

    (1)伊藤忠が本社の敷地内に開設した「ITOCHU SDGs STUDIO」
    (2)主催者の学生リーダーで東京外語大4年チャイルズ英理沙さん(23)

  • 9 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NDk5Mjg0M

    いっそ古着を加工して固形燃料とかにして輸出した方がいいんじゃね?

  • 10 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:OTkzNTE5M

    アフリカ人「金以外はいらん」
    慈善団体「そうだそうだ(中抜きできないだろ!)」
    善人「」

  • 11 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTY5ODg2O

    そもそも資源を与えても無駄、あいつらは自分が使える資源を利用する知恵が無いから今の状態なんだわ
    被災地でも同じだね、布なんていくらあっても足りないはずなのに服になってたら服にしか見えない知能

  • 12 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MTA0MTMxO

    そりゃ、腰みのつけてた時代じゃあるまいし、未開地の人たちでなければ今どき裸で過ごしている人間はアフリカにはもう居ない。現地ですら古着が出回ってるし、昔よりもインフラ整備されててファッションを楽しむ余裕のある富裕層も増えてるから、ゴミに無関心なのは当然だな。文明から切り離されてると思しき、どっかの部族ですら今はスマホを持ち歩き、コーラも飲みピザもがっつく時代。世話やこうとするのは止めるべきだな、必要なのは服よりも教育と確実に使える現金の方だが。現金を渡してしまうと、貧困層はドラッグに手を出すから物資援助よりも国を良くする以外にないんだがな。

  • 13 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTcwMDEyN

    寄付とか支援とか完全にストップさせてどうなるか反応を見てみたいな。
    何十年も支援受けて何も変わらんとかやるだけ無駄やんけ

  • 14 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:ODQ2MDU5M

    >アフリカの伝統的な生産技法の衰退や、新たなファッションブランドの成長の阻害も引き起こしている
     
    なんかなぁまぁ古着に焦点当ててるからやろけどそう言うもんがあるなら
    それを発展させるから一切の援助はいらんって言えばええのにと思ったり
    するんだが...何年間援助続けてんだよ

  • 15 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTI1ODM5N

    日本でも震災や災害の被災者に古着送りつけるの止めてくれって相当前から言われているよね。不要なモノを送りつけて善行も何もなかろうに。
    ホントに相手を支援したけりゃ廃棄品じゃなくてカネを送れって思うわ。

  • 16 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTQxNDM2N

    なんか30年以上前からアフリカ支援やってないか?
    現地に行って農業教えたりしてた人はどうなったんだ?
    いまだに自立できないって……すべて無駄だったのか?

  • 17 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NjI3MTgyM

    せめて焼却処分してる売れ残りにしてやれよ。

  • 18 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTAwMzA0M

    ※12
    腰蓑つけてたのはニューギニアやアマゾン
    アフリカはちゃんとした民族衣装着てたよ

  • 19 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTAwMzA0M

    >カビは輸送の問題だろ

    新品にカビが生えたという話は一切出てこない定期
    決まってこういう逆張りくん出てくるな

  • 20 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MTA0MTU5N

    偽善に満ちあふれた、寄付という美名のもとに行われる廃棄。

  • 21 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTU5NDU4N

    寄付を募ってる奴らがダメなんだろ。
    寄付金で現地の経済が育たないの方がより分かりやすいけど、
    だったら寄付を募るなよ。
    どうせ自分たちのポケットに入れるためにやってるのは見え透いてるけど。

  • 22 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MjkwNDk1N

    魚の釣り方教えようとすると、魚(寄付)がもらえなくなるから教わらない、だもの、。
    永遠に発展しないよ、生活保護者みたいなもんだわ。

  • 23 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTI1ODI3O

    >原さんによると、日本や欧米などからアフリカに届く古着は年間20億着と言われるが、…
     
    欧米ってとても大きな枠組みに対して「日本」だけ国単位で特定しているけど、本当に日本からなのか? 都合の悪い事実を「日本」と言い切って隠しているだけじゃないの? ゴミを可燃ゴミや古布として回収する仕組みを確立している日本が、わざわざ廃棄品を寄付するはずも無いのだが。ちなみに、古布は繊維をほぐしてフェルト状にし、軍手やソファーのクッション材などにリサイクルされる。
     
    なお、隣国で被災者に渡る衣類ではカビやシミ、破損など明らかな廃棄品が含まれていて問題らしいけどさ。

  • 24 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MjMyMTQ0M

    中途半端に現地に渡すからこうなる。現地調査しつつ客先に渡るまで日本人がしないと。向こうで商品として売ってるなら向こうの繊維業界に渡した方が良い。
    国内のリサイクルでは街で回収。悪い会社だと良いものはオークションに流す。
    ウエスになる物もある。残りは切断で原料に。この辺の一部が海外にって事か。
    従業員はほぼあっち系。

  • 25 名前:京 2021/12/28(火) ID:MjMyNTM0M

    援助って、援助される人のためではなく援助する人のためのものだからなあ。アフリカで貧しい人を助けると言って、古着を送るより、古着を繕う方法を教えるべきだ。テレビに出てくるアフリカ等のいわゆる貧しい人たちは繕った跡のない真新しいものばかりだ。援助と言って援助者が競ってすぐ大量の小麦を送る。小麦しか食べないから、でんぷん太りばっかりだ。どうも援助者には大量程自分の手柄になるという、雰囲気が周りの援助者にあるのではないか。北朝鮮に援助品を送ると、力のあるものが横流しをし、本当に届けたい人々には届かない。そこで、例えば、援助者の大好きな小麦の代わりに、サツマイモの苗を作るためにサツマイモを送る、これを食ってしまったら、次は送らないと言って送るのである。権力者はそれを食うか、それで苗を作るか選択させるのである。一つの芋の苗で、3㎏採れる。一つの芋で苗10本は軽く採取できる。結局、50倍から100倍近くサツマイモが取れる。一軒の空き地で300㎏採れる。一年、二軒分の食料が取れるのである。食糧不足解消である。でも、こんな地味な方法は援助者も被援助者もだれもとらない。もっと派手な方法を取りたがるのである。

  • 26 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTcwMDI1N

    世界で大人気らしいから
    日本で売れ残った辛ラーメンとかBTSへーゼルナッツ缶コーヒーとか
    送っとけば喜ぶだろう

  • 27 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTQzNTI2M

    衣料品が安く大量に製産されるから、昔のように手作りしたり直したりして着たりはしなくなってる。手作りする方が高くなる。昭和半ば頃なら兄弟や親戚のおさがりを着てるのが当たり前だったから、支援品が古着でも問題なかっただろうけど、今はね。
    古着は貧しい人に無料で配られるのではなく。もう余っているのか?衣料品の支援が必要なほどではないのか?支援品商売はやめさせないと。

  • 28 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTQzNTI2M

    現地でごみ問題になっているなら、もう古着支援はやめた方がいい。
    支援するなら、繊維を粉砕してリサイクルできる設備を作って現地で雇用するのがよいのかな。

  • 29 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MTY5MzY3M

    古着を仕立て直す仕事を作れば良いんじゃないの?
    自分たちの用途に合った仕様にさ。
    さすれば、新たな雇用も生まれるだろ。

  • 30 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:Mjc0MjE4N

    要らないなら要らないと言えば良いだけ。
    古着で豪邸建てるような業者がいるんだからそいつらに最終処分も負担させればいい。

  • 31 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTM4NzkxN

    どれだけ貧しくても気持ちは贅沢なんだよ。
    ネットの時代でいろんなものを見てるから。
    昔とは違う。

  • 32 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NjE4MTAzN

    善意だろうと結果が芳しくないんだから改めよう
    正義を信じて革命に身を投じる人も、周囲がわかってくれないと不満を抱く時間があったらその時間を自らを省みることに使いましょう

  • 33 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTAwMzE3N

    日本でも津波から逃げて服が濡れて冷たいのに着替えがないって報道見た人たちから服が贈られたら、デザインが年寄りくさくて着れる服がないと不評でほとんど廃棄されたって話があったな
    本当に困ってればサイズ違いでもデザイン最悪でも着るんだから困ってないってこと
    報道見て送ったのが配られるまでに服は乾くし

  • 34 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTAwNzkyM

    被災地に送られる千羽鶴と一緒。
    その折り紙を買うお金を寄付してください。

  • 35 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTAwNzkyM

    ちなみに現地人たちは着るものに困ってるなんてことはないからな。
    金がある人間は新品を買い、金がない人間は状態の良い古着を買う。
    それだけのこと。
    シミや継ぎ接ぎのある服なんて誰も着ない。
    服の生産工場を建てる計画もあったが、
    人権保護団体からの圧力で頓挫したよ。
    そういうこと。

  • 36 名前:名無し 2021/12/29(水) ID:NTAxMjQwO

    それだけ、アフリカが、裕福になった証拠だよ。これは、グッドニュースと捉えて、日本からも、古着を送るのをやめて、神主さんや、住職をよんで、お焚き上げしよう。捨てる時に良心が痛むんでしょ、お焚き上げなら、心配が無い。燃やせば燃料、資源よ。

  • 37 名前:匿名 2021/12/29(水) ID:NTc5MTg5M

    リサイクルより焼却処分のほうが環境にやさしいって、それ20年前から言われてるから

  • 38 名前:匿名 2021/12/30(木) ID:ODAwODQwO

    望まない寄付と言っても最初は現地民が望んだんだぜ。
    タダで貰えるからって、自分でストップかけないからゴミ捨て場のようにドンドン来ただけだ。
    自己管理と報告くらいしろ、そこまで面倒を見なきゃならんから自立できんのだ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク