1:名無しさん


大きな袋に詰め込まれたおびただしい数の古着。廃棄場で山積みにされ、野ざらしになった衣料品―。写真や映像で映し出される「不都合な真実」が、訪れた人に鋭く問いかける。アフリカに寄付された衣料品が現地で大量の廃棄物となっている問題を知ってもらおうと、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組む学生や企業が企画する展示会が東京都港区で開かれている。(共同通信=永井なずな)

 ▽善意があだに<中略>

 原さんによると、日本や欧米などからアフリカに届く古着は年間20億着と言われるが、カビや破損、気候や生活習慣に合わないといった理由から捨てられる服も多いという。原さんは「善意の寄付が、ゴミの押し付けになってしまうことがある。寄付する際、その服は自分がもらったとしてもうれしいものか、その寄付がどんなルートで誰の手に渡るのか、一度立ち止まって考えるきっかけになれば」と語る。

 古着の過剰流入がもたらす問題は、環境面にとどまらないという。アフリカの伝統的な生産技法の衰退や、新たなファッションブランドの成長の阻害も引き起こしていると原さんは指摘する。

 安価な衣類を次々と消費する「ファストファッション」の広がりは、商品化の過程で余った布地や未使用の衣料品、行き場のない古着を大量に生み出し、環境に負荷を与えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f896707d140aa50f12869c739efe0e5c65b0e13d

 

4:名無しさん


海洋プラスチック云々言ってるくせにファストファッションブームとか。

 

575:名無しさん

>>4
究極の欺瞞はエコファー

環境負荷が高過ぎて全然エコじゃない
寧ろ高級なリアルファーの方が綿より環境負荷が低い

8:名無しさん


これは有名な話だよな
もらいものばかりで生活するから地元の産業が発展しないとかなんとか

 

13:名無しさん


んー 世界的に供給過剰
体は一つしかないのよ 着れる枚数は限られてるw

 

14:名無しさん


>>1
ユニクロとかどうなの
そんな趣旨で古着集めてなかったっけ

下着しかユニクロで買わないからよく覚えてないが

 

57:名無しさん

>>14
ユニクロは廃棄ボックスに捨てられた服は全部検品して傷み方やすり減りやらの調査してデータ集めて新しく作る服の改善に役立ててるらしいけど
んで綺麗なやつは一部難民キャンプに送って残りは粉砕してリサイクル繊維になるんじゃないんかな
でも難民キャンプに送られるとかそんなに頻繁にはやってないと思う
ほぼ繊維リサイクルじゃないんかな

36:名無しさん

>>14
ユニクロが古着を回収
→古着屋に在庫が回らず、古着屋が閉店
→古着屋に行ってた層がユニクロに買いに来る

559:名無しさん

>>36
アレは古くなったり着なくなったりしたユニクロの服を回収してたんじゃなかったか?

17:名無しさん


そりゃー寄付という名のゴミ処理だもん

 

18:名無しさん


寄付する時にはクリーニングに出すのが最低限のマナーだけどな
個人で送るわけじゃないから日本から発送する前に選別するのではないの?

 

27:名無しさん

>>18
きれいにした服でも結果は一緒。
汚いから使わない、ではなくてタダ同然で大量の衣類が入ってくるからより好みして捨てられ、
地場の衣料品や伝統衣装が叩き潰されているという話だから。

35:名無しさん

>>18
そもそも古着の寄付はもういらないって話だろ

22:名無しさん


まずは一旦停止ですな

 

23:名無しさん


善意ってそういうもんでしょ?
相手の都合やその後の結果を考えての善意なんて見たことないぞ

 

651:名無しさん

>>23
偽善って奴だな
でも世の大半はこれなんだよな…

676:名無しさん

>>23
???
いや、相手の為になることをやりなさいよ

406:名無しさん

>>23
善意じゃなくて自己満足では?

30:名無しさん


>>1
ファストファッションリテイリングって最悪だな

 

34:名無しさん


国内でも寄付と称して被災地にガチの古着送り付けるからな
国外なら感謝されるとかある訳ない

 

40:名無しさん


貰って嬉しい服って0~7歳くらいまでの子供服だけだよな
お出掛け用のおしゃれ服は買ってあげるけど普段着はすぐに着られなくなるし
毎日汚すんだからおさがりでも構わない

 

43:名無しさん


カビは送り手の問題ではなくて輸送側の問題だろ。

 

47:名無しさん


俺はユニクロを10年以上着てるぞ

 

49:名無しさん


衣料品こそが無駄の象徴だよな
毎年の流行に乗らんがために、2、3年前のやつはすぐ捨てる有様。
無駄以外の何物でもない。
ユニクロも潰すべき。
2、30年前の服を着てる人には店や飲食店で大幅値引き出来るようにするべき。

 

294:名無しさん

>>49
お前らさあ、自己紹介も大概にしろよ

690:名無しさん

>>49
ちょっと過激だけど言ってる事はわかる

今は2、3年じゃなくて、毎シーズン買わせようとしてるぞ
フィッシングベストを流行にしようとして失敗したり、ここ数年はビックシルエットみたいな障害者ファッションを広めて服の総買い替えをさせようと企画してまた失敗してる

アパレルの裏方にいたけど、モンクレールとかカナダグースとか売れ残りが大量にストックされてるけど、原価が安いからどうにでもなるんだよな

54:名無しさん


本来繊維なんて基本的なものは現地で作るものだからな
そこに古着ばらまかれると現地の繊維産業は育たずにつぶれてしまう
地元の豪族みたいな連中が支援物資を取り上げてマーケットで安く売るから
本当に服が必要な人にも届かない
まったくアフリカは地獄だぜー

 

56:名無しさん


洗濯しようが、いい生地を使っていようが、結局はぬののふく8ゴールドなんだけどね

 

62:名無しさん


同情するなら金をくれ!ってとこか

 

68:名無しさん


フィリピンの貧困街に行くと、
スカベンジャーがゴミ山から集めた服が大量に売ってるけどね。

何なら使用済みパンツとブラも売ってる。
需要の問題ではなくて、供給の問題でもあるだろ。
そして大多数は、喜ばれてるのだと思うけど。

 

71:名無しさん


テレビで見たが現地の業者が
もとはただの古着を商売で売りさばいていた。
売れ残りを捨てているんだろう

 

85:名無しさん

>>71
同じのか分からんが衝撃的だった
古着に群がる様子が虫か何かのようだった

83:名無しさん


先進国はファストファッションで買って捨ててを繰り返させて莫大な利益を上げている
その捨てさせたものはどこに行くかって言うとアフリカに押し付けてるんだよ
向こうの人だってそんなゴミいらないから古着のゴミ山ですごいことになっている
自分とこさえよければいいってまあひどい話だよ

 

100:名無しさん


結局 体のいいゴミ捨てだろ

 

111:名無しさん

>>100
ごみ捨てのつもりならそのまま燃やした方が遥かに手間も金もかからない。
本当に善意で、善意のために手間も金も惜しまないと思ってやられているから余計に厄介。

134:名無しさん


アフリカでは服はタダ同然でもらえるもので買うものではなくなった。
結果、地元の服を作ってた職人さんは全員クビになった。

 

153:名無しさん


この前テレビでやってたけど寄付で送られた服で商売してるだけ
一般人が無料で服をもらえるわけではなく業者がコンテナ1杯いくらで商売人に売ってる
売れる服に混じってシミが付いてる服は売れねーからこんなもん送るなと愚痴ってる

 

192:名無しさん


輸出したらそれで目的は達成されるんよ
向こうで廃棄されようが寄付集めてる連中にはどうでもいいこと

 

194:名無しさん


これ何年も前からの話だろ
フランスが再利用だエコだと言ってアフリカに古着を大量に送って
古着市場で取り合いになったあと粗悪品が埋め立てられてるってやつ
あそこは焼却施設が貧弱だから処分出来なくてゴミ山にしてる

どうせこいつらそれを日本のせいって事にして叩きネタにする気なんだろ

 

372:名無しさん


俺はユニクロの服を何年も着てるぞ