「「インド人の煽りが強すぎる(笑)」と衝撃を受ける人が続出、高市氏の首相選出の件でインド人とパキスタン人が……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NTkyNDIzO
国ごとの煽り文句が違って面白いよね
-
2 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NTk0MDE4M
ジャーナリストは馬鹿ってのは万国共通なのか
-
3 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NTQxOTUyO
つよい
-
4 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NDYyODcwN
やっぱあそこってバカと犯罪者だらけなんだ…(再認識)
-
5 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:MzkxODU3N
日本のインド料理屋ほとんどネパールやパキスタン人
-
6 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:MjI5NjYxO
こういうパキスタン人に、ナマステ!って言ってみてぇw
-
7 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NDEwOTc1M
イチャモン係と書いてジャーナリストと読む
-
8 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NDExMjMyN
ジャーナリストは消えてチャイナリストになりました
-
9 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:ODE0MjY2M
インドでは今もカースト制度が残っていて、カーストの低い人達がイスラム教徒になったからね。
イスラム教徒は知能が低い、と思われている。 -
10 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NDk5NDAxN
インドvsパキスタンの争いは恒例やしねえ。
あそこらもめちゃ仲悪いw
(´・ω・`) -
11 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NDgyNTM1M
パキスタンってタリバンを生み出した強烈なムスリム国家で、中国の一帯一路にも噛んでる完全な「共産圏の飼い犬」やからな。
割と最近になってから警戒度が下がって日本人もパキスタンに旅行に行けるようになったけど、実地に入った人に聞いてみたら「山奥の集落に行くまで女性を見なかった」とか「頻繁に軍警が検閲しててピリピリしてた」とか、まぁ典型的な共産圏の支配国らしい話が聞けたわ。
日本に対してはアメリカに敵対してた歴史があるからパキスタン人的には好意的と言うけど、隣のアフガンも含めてイスラム狂いだし碌な国じゃないわ。 -
12 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:ODQ2NTg1M
こうしてパキスタン人はインド人に逆恨みを募らせていくんだねw
-
13 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:MjI5NjYzM
パキスタン人と中国語のダブル役満
そりゃインド人はキレる -
14 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NDYyODcwN
他国の元首が何語で祝辞述べようがどうでも良さそうだが…
いっちょ噛みしようとして壮大に滑ったのか…
無様だな。 -
15 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NDEwMTIyO
マスコミって所詮は商売だしまともな事書くと儲からないから結局煽る方向に流れちゃうよねぇ。だからこういう頓珍漢なリプにも気付けない。恣意的にやってる左翼は別としてそういう所のバランスが取れないから毎度バカにされるのに
-
16 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NTkzODMwN
バカでもなれるのがジャーナリストなのか
-
17 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NDEwMTI2M
「頭をモスクに置いてきたんですか?」
映画『バック・トゥー・ザ・フューチャー』のビフが
ジョージの頭をノックしながら言った
「Hello Any Body Home?(こんちは!脳みそお留守ですかぁ?)」
とかと同じ意味合いだな
世界中にこれらと似た様な煽り言葉があるんだろうなw -
18 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NDExMzU4M
インド人を右へ!
-
19 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:NDQ0MzA4M
モスクに脳みそ置いてきたからってあまり責めてやんなよ
たぶんお祈りし慣れてなくて床と頭を強くぶつけ過ぎたのさ -
20 名前:匿名
2025/10/23(木)
ID:MjMzMTM1M
>>11
イギリスで犯罪が多いのもパキスタン系
>>17
遠回しにイスラム教をバカにしてるんだなw -
21 名前:OTL=3ブッ
2025/10/23(木)
ID:NTE1MDgyM
パキスタン人は車泥棒が多いから、常に車の事を考えている。
シナ語か・・・中華人民共和国のほとんどは日本語で出来てるから、
あながち間違ってはいないかもなあ~www あんな国イランけどwww
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります