「参議院の総理指名選挙で議員の造反劇が発生、「野党どうすんだよ、これ」な状況に陥っている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDE1ODQ3M
泉は立憲におんぶに抱っこだけど、あくまで無所属アピール
北村は事前に党内で示し合わせた結果 -
2 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NzE4MDAzN
高市は人望がない!纏まる話も纏まらない!
と連呼していた側の人らの人望と纏まりの無さがwww -
3 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:Mzk1NTM3N
泉立憲の力なくても当選したからな。
無所属アピール必死だった。
6年安泰だ。 -
4 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDk0ODQ1N
散々反高市で造反がでるって騒いでたマスゴミなんかいえよ
-
5 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:Mzc0NDYwN
無用な小細工で高市有利な状況を作り出してやった中国は親日派(漢民族の敵)
m9(^Д^)プギャー -
6 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NjE4NDMyM
北村弁護士は高市に入れると思ってた
だから自民党から出れば良かったんだよ〜痴呆ジジイのお守り役なんて時間の無駄やん -
7 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NTY3MTQyN
別に尾辻氏なら仕方がない
とりま維新の提出して来た議員削減案を可決したら、即刻衆議院を解散総選挙した方が良い
維新の公約を成立させて顔立ててからだ
あと、岸破組には刺客を送っておかないとマジで参政党に喰われかねないから、無駄な情けは無用どころか害悪だ
下手な情けを掛けると却って議席を減らす結果になるだろうから、心を鬼にしないと国の為にも自民党の為にも決してならない
その時点で尾辻氏は自民党に合流すれば良い
元々岸破政権が悪いのであって尾辻氏に責任は無い
刺客候補も先の衆議院や参議院選で岸破政権に嫌われて落選した人達(例えばヒゲの隊長とか)を送り込めば良い
とにかく早いうちに解散総選挙を行うべし
鉄は熱いうちに打て! -
8 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:Mzk3ODk0N
※6
当時はゲル自民だったんでしゃーない。とはいえ、日本保守党の政策も他よりは見るべきものがあったんで、当人の立ち振る舞いは全く違うけど、党首がしっかりしていればねぇという国民民主同様の残念感もある。 -
9 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDQzMTEwN
そりゃまあまとまれないから有象無象の野党なのであってね…
見なよあの右往左往っぷりを -
10 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NTY3MTQyO
泉房穂は立憲の会派には入ったが立憲には入ってないという素人には何言ってんのかよく分からんことテレビで言ってたな
-
11 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDkzNzM1N
北村さんは、福田さんと総裁選やった時の麻生さんの応援演説をめちゃくちゃ熱くやってた人だからねぇ。麻生さんに頼まれれば、高市さんに投票するのは非常によくわかるよ。
-
12 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:MjEwMTgzM
纏まらないのはまあ纏める気もそんなになかったとして
口では「この際本気だから政策も軸もない連携をする!」とかいって凄い達成感に浸ってたぐらいだもんな
何だったんだあれ -
13 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NzcyOTQ3N
左派の現実逃避と内ゲバだねえ
今や彼らの中核をなす共産主義者界隈ではいつものことなんだが -
14 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkyMjkyM
政局を掻きまわし票田にやってますよアピールしているうちに
本気で政権が獲れる気になったんじゃね
朝鮮人あるある(嘘を100回吐けば自分が信じるようになる) -
15 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MjE5Njc5N
国の事を考えないで好き嫌いで投票してるようにしか見えない。
それはただのクソ野党だわな。
筋の通ったまともな受け答えできてるのは、今回入閣した連中以外に何人いるの? -
16 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDYwNzAwN
ある意味すごくリベラルだと思うぞ、みんな好き勝手
-
17 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY3MTA2N
ヘリコプターとかクリスマスなんて言っちゃ駄目よ・・・に1票。
第五種補給品の強制連行を、どうしても旧日本軍のしわざに擦り付けたい人がここにも。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります