わおおお
— イング (@ING_gurimore) October 20, 2025
アメリカ相手に「地獄の炎に焼かれろ」と言い放って、ベセンットに「精神がおかしい」と言われた特命全権大使が粛清された https://t.co/3iCXsXIJEz
10月15日、ベセントはCNBCのインタビューで、李成鋼が精神的に不安定だと形容し、「中国の貿易チームには精神的に不安定な下級官僚がいて、その名前は李成鋼です」と述べました。そして、相手が、アメリカが中国の船舶に停泊料を課すことを堅持する場合、中国はグローバルなシステムで混乱を引き起こすと脅したことを明らかにしました。ベセントは、これは明らかに中側が事前に計画していた行動だと述べましたが、状況が緩和する可能性はまだあると考えています。外交の場では、交渉者が相手を名指しで非難することはめったにありませんが、ベセントはまさにその暗黙のルールを破ったのです。
ついさっき、新華社の報道によると、習近平が駐外大使の人事異動を行い、李成鋼が中華人民共和国常駐世界貿易組織代表、特命全権大使、兼常駐国連ジュネーブ事務所およびスイスその他の国際機関副代表の職務を免じられました。彼は現在も商務部党委副書記の一職を保持しています。
https://x.com/whyyoutouzhele/status/1980133483197702518
単に「商務省国際貿易交渉代表」職への転任に伴ったものように見えますが…
— daookmnf231 (@daookmnf231) October 20, 2025
しかも「副部長級」のWTO大使から「部長級」である交渉代表になったので、寧ろ「昇進」らしいですhttps://t.co/UyFjccyYv9 pic.twitter.com/1uGC2Wi3bU
任命されたのが4月で
— イング (@ING_gurimore) October 20, 2025
10月で転任発表するのは不自然
言われてみれば、確かにちょっときな臭いですね…
— daookmnf231 (@daookmnf231) October 20, 2025
中国の場合
— イング (@ING_gurimore) October 20, 2025
内容はもとより発表のタイミングがもっと重要
高市首相誕生ですからね。尖閣も久々に中国船が来なかったようです。親中政権ではないので、いままでのような不遜な態度で、対中政策に関して口実を与えない為のような気がします。https://t.co/U2NRU4gCrY
— ForG (@Raijin1188) October 21, 2025
ついこないだ、軍部の大粛清…
— くまさん(´(ェ)`)一家 (@kumakumamoheji) October 20, 2025
ペンキ屋_新たなペンキ屋爆誕!?
— simesaba0141/MJ号 (@simesaba0141) October 20, 2025
日本のあれはまだかな?
— 考える葦 (C2S2C5) (@c0gito3rgosum) October 20, 2025
うちの総領事もだんだんよくない??
— ハニトラにかかった食パン (@xQUZEDjliM72679) October 20, 2025
中国にも、部下を見れば主人も分かるって言葉が有るのだろうか
— ino (@ino275) October 20, 2025
どれ程国家の力を信じて戦狼気取っても
— 14b (@14b16) October 21, 2025
いざ都合悪くなりゃ粛清とか
やってられんな
呉江浩駐日中国大使「日本が中国分裂を企てれば日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」 pic.twitter.com/0trgQl2Mgv
— 井上太 FUTOSHI INOUÉ (@futoshi_inoue_) October 21, 2025
半年で免じられたんかい https://t.co/YDNCtZgVmo
— 北郷 劔 (@Maxo_turugi) October 20, 2025
うーむ、対応早いな…🙄 https://t.co/yXEAlF1sAz
— たこやき1998 (@takoyaki1998) October 21, 2025
オランダ製の半導体製造装置を調べようと分解して壊した話と合わせてクソワロタ https://t.co/eI2FH5dUbr
— tokumeikibou (@mizu_bashou) October 20, 2025
中国の粛清の嵐、いったい何が起こっているのかよくわからない。 https://t.co/Unp1dUD0XZ
— kous (@honnokinomori) October 20, 2025
バッサリ逝くじゃねーか。何をたくらんでやがる。 https://t.co/9wlqSgLo0X
— J (@J22328718) October 20, 2025