「アメリカに「地獄の炎に焼かれろ」と言い放った中国の特命全権大使、国の力を信奉していたがあっさりと……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:MjA5NjkxM
見られるとまずい書類をシュレッダーに放り込むかの如く
-
2 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NzQzNTAwO
中露の論理はならず者の論理だからな。
話せばわかるなんてお花畑だと踏み込まれる。
軍隊という暴力を持っていないと交渉のテーブルにもつけない -
3 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:OTY1MDYyM
>中国はグローバルなシステムで混乱を引き起こすと脅した
ああ、やっぱ組織的に「それ」やる手段があるわけね。
ランサムウェアとかで。
んで、国家機密漏洩済ですかねwww -
4 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:MTc0MDcxN
へ~イ!ゴ~ウッウ~ヘル~ハハァ♪
-
5 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDIyNjIwO
「地獄の炎」とはキリスト教的ですな
と言う事は反共産党的と言う事でクビ… -
6 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:MTc0MDY5N
良く変わるのかは不透明やけど一つバロメーターを教えよう。ワシら日本人の一般人が気軽に中国旅行に行く気になる政治ができるのならその時は経済も上を向く。ワシらは世界中でもトップクラスに信用にシビアや。ワシらが商売抜きで訪れるという事はそれだけ中国への世界の信用が回復したという事や。やり方は今後の動向次第やな。
-
7 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:MjExOTMxO
奥村勝蔵も出世していたなw
ハーバート・ノーマンと奇跡の対面を果たしていたりと胸糞 -
8 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDE2MDAxN
※5
そう言われるとそうだな、それもあり得るか?w -
9 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDQwNTc1N
結局、今の中国って中世から何も変わってないのよな、背広を着て「特色ある社会主義」だのを掲げても、その実態は世界を知らない毛沢東を担ぎ上げた「山賊王朝」の残党でしかない。
彼らはこれからも世界を学ばず、美味しいとこだけ盗みとって大昔の王朝政治に回帰しようとするだろう。そんな田舎泥棒のロジックが通用するほど現代の国際社会が有する機構は甘くないのだけどね。 -
10 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:Mzc1NTg4M
次にそのポストに就く奴がどの派閥なのか次第でしょ。
-
11 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDk0ODI2N
何でも食い荒らすし食い物と勘違いしてそう
-
12 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NzcxMDQ2O
>「中国の貿易チームには精神的に不安定な下級官僚がいて、その名前は李成鋼です」と述べました。
アメリカには現在精神的に不安定な大統領がいてその名前はトランプです。と習近平ははっきり言えばいいw -
13 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NTY0ODk4N
>>12
はあ?
あれが彼の正常なんだが? -
14 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:Mzc0NDYzM
カビが生えて変質した歴史問題と村山談話を踏襲すべきだくらいのことは言ってくるだろうな
-
15 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDkzNzU2M
なんか大きな人事の話が続くねえ
トランプとの会談の前に色々と整理しておきたいのかな -
16 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:MTQ5Njk5M
スターリン主義の正当継承者やからな
-
17 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDM5NzU5N
>中国海警局船2隻が沖縄・尖閣周辺の接続水域出る
ようやく連中が10/20からいなくなったようです。
本当、公明が政権からいなくなって良かった。 -
18 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NjM0OTk0N
習近平失脚なんて噂もあるからなぁ
-
19 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NTQyMTA4M
暴露するなんて今までの外交常識とは随分違う。そもそも関税かけまくる事からして青天の霹靂だけど。強気の外交いいな。
-
20 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:Mzc0NDYwN
社会主義中國、か
マル経放棄して最も良くない形の資本主義へ邁進している時点で単なる腐敗した一党独裁じゃん
一連のパージが使えない側近の入れ替えなのか小卒失脚の過程なのか判断できないが
トップまで入れ替えても宗主国様として出来ることはない
対米を筆頭にした対全世界への無差別ダンピングを停止するだけで輸出が死ぬからな
一帯一路の不始末で不義理を働いた国から要求されてる賠償だけで20兆円に及ぶし、中華が踏み倒された債務はその10倍
この始末など誰にもできないよ
これを始末するためには中国が頭を下げる必要があり、増長しきった中華国民はそれを許さないから -
21 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:Mzc0NDYwN
※19
つか予測できなかったほうがおかしい
WTOというセイフティを破壊して関税爆撃を呼び込んだのは特亜自身の行動が元凶なんだし
これはまさに報復であり制裁であって米国による一方的な悪意の発露ではない
中国が世界一になりそうだから足を引っ張る為関税をかけた、わけではない
自分が善良な交易者だと信じている阿Qには理解できないだろうけどな
自分たちは制度を悪用するが他者の違反は毛ほども許さないのが特亜根性だし -
22 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDg3MDg4M
「火」とか「炎」とか、脅し文句に使うのが好きみたいだね。
それは、自らが恐れるものだからだろう。
いや、まてよ、語彙力が貧困なだけという線もあるかw -
23 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NjM0Mzk5O
中国人なら恫喝は普通やろ
中国人にはあたり前の事だから今まで気付かなかっただけで、
今回は名指しで言われたから「そうなのか?」ってなったんだろ -
24 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NTYzOTAzN
戦狼外交って失敗してるよなあ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります