「東京選出の自民の女性議員、連立相手の維新に「たしかに事実だが、それを言っては……」なコメントを言ってしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:Mzc0NDYwN
都民ワーストだって南関東でもあまり知られていないし
-
2 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDE1ODcwM
ウチの県(南東北)では維新より参政の方が存在感あるなw
-
3 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDI3NDM2N
これこそが維新が自民と連立を組むメリットだ。
維新は公明のような長期連立を組む気は全く無く、それどころか自民が次の選挙で単独過半数を回復する事まで想定している。
関西以外での維新の知名度は低いが、自民党と連立を組むことにより自民の地方組織に浸透してその一部を鞍替えさせ、関西以外で維新の候補者や地方組織が出来ることを期待している。
自民党の公認は、そう簡単にもらえるものじゃないからな。 -
4 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NjM0MTkwM
こういう思慮が浅く口の軽いおばさんが中国あたりのの諜報機関に狙われるんだろうな。
少しつつけば調子に乗ってなんでもペラペラしゃべりそうだもんな。 -
5 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NzE3MDgzO
誰も知らないから献金してくれる人もいません。公明党みたいに外国や宗教からお金ももらってません。変なしがらみが無い方がよくないですか?
って開き直っとけ。 -
6 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDkzNzM1N
北野高校出身って、橋下さんの同窓じゃないか(笑)
-
7 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NTExMTY2N
何で政治家ってのは、これから協力しようって相手を下げようとするんだ?
社会経験無いんか?
根回しとか出来ないだろ、こいつ。 -
8 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:MjEyODU4M
まあ地方発の政党なんてそんなもんだ
今はな -
9 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NTQxODUyN
大阪の維新党員だがまぁ事実だし東京維新が情けないとしか思わないが、
まぁ高市さん的にはもう重要ポストに置けない人だなとは思う、
言葉の最後にもっと知ってもらえるようにってエールでも送っておけば話は違うんだろうけど。 -
10 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDE2MDAxN
※7
多分そのつもりがないんだよ、素だし悪意もないんだよ
佐竹の殿様と似たタイプで、そういうキャラってのはそういうことかと
まぁ、腹芸ができないのは間違いないだろうし、そこが地元の人に好かれているんじゃないかな -
11 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDQ3NDM0N
これで腹立てる維新の会員おらんやろ
「せやろなw」てなもんや
名前だけでも覚えて帰ってや〜 -
12 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDk1MDY5M
結局同じ政党内でも思想信条が異なる議員がいるわけで、協力できる議員と仲良くしとけばよいのかなと。
有権者として理想を言えば、自民内の左曲がりとかパージして欲しいんだが。 -
13 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDYzMzE3M
これから理解していくって言ってんだし別にいいと思うけどな
-
14 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDY5MDI4M
そもそもソ◯シノヘーホーにあるたたかわずして勝つで世界にバラマいたわけで。。セ◯ショーレイはアメ◯カにボーメイしてんだろ?
10月トラ◯プと食事して、12.8にソンガイバイショー請求すべきだな。
イシンなんかさっさと解消を。あくまで首班で必要だっただけ。タカイチはオ〇サカ語と相性よくない。なぜ副首都を?
食品は5%。 -
15 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDcxMzY2N
大阪自民の分派である大阪維新の分派でしたかね?
-
16 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:MTc0MDg3M
地元に維新いなくても、知らないってことはないやろ?
周りの人、誰もテレビ持ってないんか?w -
17 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:MjA1NzAyN
さすがアカヒ出身の方ですね。
一応区議に数名維新もいますよ。
しかもこの方、前回の総裁選では上川さんの推薦人やって、決選投票では石破に入れてる裏切り者のくせに、今回は高市さんの側近気取りって、もうね。
まあウチの選挙区なわけだが… -
18 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NTY3MTQyN
まあ、事実陳列罪
笑って済ましとけ -
19 名前:ふふ
2025/10/21(火)
ID:OTY3NTExM
見方を変えれば「連立を組むのでこれから知る様にしようと思う」で良いんじゃね。
知らんものを知ったかぶりする連中よりマシだろう。 -
20 名前:匿名
2025/10/21(火)
ID:NDI3NDI5M
ところで大阪では「立憲民主党?しらんな」って言われてるけどね
-
21 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NjY2NDYyM
せやろなあ
まあ名前だけ覚えて帰ってな! -
22 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDc3NjQyM
明日~は~東京~に出ていくか~らは~♪
な~にがなんで~も勝たね~ばな~らぬ~♪
空~に~灯がつ~く~通天閣に~♪
お~れ~の~闘志~がまた燃~え~る~♪
なわけで、昔から大阪マインドってそういうもんやてば。
伝統のノリやよ。(´・ω・`) -
23 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NjY2NDg1M
頭が悪そうですものね~こいつが閣僚に成ったら、また問題発言しそうヤからな~
-
24 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MTgyNDM3M
この程度で叩くのは支持率下げたいおパヨくらいだろw
-
25 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY3MzMzN
副首都が関西にあるってのはええな。未来、関東が灼熱の真っ平らになった時に、副首都があるからええかって思える。
-
26 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkzMTY5M
元々が大阪自民◯ソで分派からの地方政党として大阪維新があって、国会で発言するためにできたのが日本維新なんだから他で身近じゃないのは当然というかなんというか
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります