人気ページ

スポンサードリンク

検索

13件のコメント

「スナック菓子「カール」を全国で唯一製造している愛媛県の工場、来年12月後に閉鎖されることが決まってしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mjg2Mzg4N

    日本がどんどん衰退していく・・・

  • 2 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mzc3MDE2M

    まぁまぁ。お前らもチーズあられを食っとけよ

  • 3 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzcxMTIwN

    カールは旨いが、食うといろいろ汚れるスナックナンバーワン

  • 4 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mzc2ODk4N

    クソ眼鏡、ご自慢の「新しい経済()笑」の結果だろうな。

    安倍派潰しから始まって、ポリコレ糞メガネ。続いて、ゲルの反米媚中。

    日本の衰亡に歯止めが掛かるのか。

  • 5 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDkwMzAyO

    めっきりお山も色づきまして ハァ おらがも今朝から股引きはいて
    葉っぱ漬けやら落ち葉炊き なんて便りもやってくる
    いいもんだな ふるさとは
    それにつけてもおやつはカール

  • 6 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDAzMzUwM

    元々関西限定商品なんだっけ?だとしたら、ナボナや文明堂のCMが関西では放送されてなくて、商品共々関西ではマイナーだったのと同様に、かの有名なカールおじさんの歌なんかも、東日本では一切知られてないって事?

  • 7 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTg5MjAxM

    売れないので撤退します
    それでパチモン大流行
    パチモンはなぜ採算が取れてるんだ?

  • 8 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU5MTIzM

    昔から愛されてるお菓子は生産ラインが寿命を迎えてるけど新たな生産ラインを作るほどは売れてないって事が多いからな
    カールも生産ラインの寿命と共に消える定め

  • 9 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mzc2MTk1M

    結構ファンが多いお菓子だったんだな
    俺にとってのオールレーズンみたいなものか

  • 10 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzE2OTUzN

    ※6
    >かの有名なカールおじさんの歌なんかも
    CMソングのことならカール販売してた頃はCM流れてたし、昔から知ってるよ

  • 11 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mzc2OTkwO

    不味くて人気のない菓子が廃れるのなら全く問題は無いのだが
    カールが売れなくなった原因は、(ウソかホントか知らないが)歯にチーズの粉がつくから女性に嫌われたとかいうバカみたいな理由からだそうだ。廃れた事実よりその理由のアホらしさにがっかりする。

  • 12 名前:OTL=3ブッ 2025/10/16(木) ID:MzU4MzE4M

    >>1
    日本がどんどん衰退していく・・・

    >>4
    クソ眼鏡、ご自慢の「新しい経済()笑」の結果だろうな。
    日本の衰亡に歯止めが掛かるのか。
        ↑
    採算が取れにくい商品は、製造が縮小されるのは当たり前だろ、ヒキニートw
    オメーらが製造され、世に放たれたのは大きな間違いだけどねw


    早漏自慢大会かよココはw
    愛媛県での製造が終了するけど、大阪で引き続きカールは製造されるって書いてあるだろ。
    値段が高いって言うけど、アレって結構な量があって食べ応えあるわ。

  • 13 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDgzNDA3N

    え、パックル美味しいじゃん!
    チーズ味はカールの中に時々入ってる濃い味のヤツだけを詰め込んだ感じの商品
    カレー味はカールのカレー味からスパイス風味を少し弱くしてマイルドにした感じかな
    俺はもうパックルでいいやってなって最近よく買ってる
    地元のスーパー見てると結構売れてるよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク