「イタリア製の高級車のオーナー、車通りの多い一般道を時速183キロで爆走した結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MTkwMjk3M
外車=高級(=高品質)だと思ってるオールドメディアさん
-
2 名前:
2025/09/25(木)
ID:NDYzNTc3N
> 翌日に室蘭に釣りに行くので早く家に帰って寝たかった
釣りを趣味とする人間は自己中心的で幼い人間だと再確認できたな
下品なクルマ。しょぼくれた趣味(笑)
-
3 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDQ1Nzc3O
この記者はコタツじゃないからまだ染まらない新人かな
-
4 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjUyODY2M
事故らないのは運転も上手だったに違いないから称賛しなくては
-
5 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDQ1ODA0N
アルファロメオって180km出しても分解しないんだ
100km出すとガタガタ震え出してエンジンから火を噴き始めるって感じの印象だった -
6 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NjQ0NjYxM
あんまりアルファをバカにするなよ。
最近は防錆処理もするようになったし
配線もテープでまとめるんじゃなくコネクタを
使うようになったんだぞ。 -
7 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTg3ODIyM
法定速度より、ずっとはやい!!
-
8 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDQ2NzgyN
事故を起こさなきゃ運転が上手いとかギャグなのか。
-
9 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTYxMTc5N
4Cなら高級車・・と言えなくもないけど、ジュリエッタみたいな大衆車が高級車扱いって日産のマーチが高級車って言ってるようなもんだぞ。
-
10 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDY1MTkxN
デマはダメ!
-
11 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTc5ODY2O
あそこは確かに飛ばしたくなる
だけどモタモタ走ってる車も多いから
捕まえてくれて助かる -
12 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTAzMTIwM
この調子じゃ
札幌~室蘭もぶっ飛ばしそうだったな。 -
13 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDcwOTI5M
とんでもスピード違反検挙者に対しては
1年分くらい走行速度の履歴を残せる装置を警察の権限で強制装備させて
2回目違反で捕まったときに記録に残っている違反分一気に取り締まれるとかの法律改正してくれんかな
こんなん絶対常習やん -
14 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NjQ1MDU4M
スピード違反で捕まった知人はメーターがここまであるから
ここまでスピード出してもいいと思った
ダメならメーターがないはずだ
と謎の理論を展開していたな -
15 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:OTM0OTA0O
ナンバーの位置の話をしてるやついるけど、いまはラジエターの冷却効率上げるのに、軽自動車でも横にずらしてるんだよな
-
16 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDc2NDAzM
>道内の可搬式オービスによる検挙としては過去最高速
道外とか可搬式以外ではもっと上がいるのかよ…怖いな -
17 名前:
2025/09/25(木)
ID:MjUwMDE5O
高級車って、フェラーリとかランボルギーニとかブガッティとかマクラーレンのことじゃないの?
アルファロメオが高級? -
18 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:OTI1MTQ2N
エアコン効かないし雨漏りするし電装系メチャクチャだし
内装も縫い目じぐざぐだし塗装もはげるし、ああもう言うの面倒くさい。
どこが高級?失笑。 -
19 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjQ0NjcyM
むかしのアルファロメオは曲線部分を職人がハンマーで叩き出してたらしい。
壊れやすいから、維持コストは高級車並み?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります