さまよう公明、連立離脱も野党になりきれず 選挙戦略見直しも課題
公明党が自民党との連立政権からの離脱を表明してから10日で1カ月が経つ。保守色が強く、裏金問題にも向き合わない高市早苗政権への対峙(たいじ)姿勢を打ち出すものの、野党にはなりきれず、立ち位置は揺れ動く。26年間にわたる自民との協力関係の解消は、選挙戦略にも影を落とす。
公明の斉藤鉄夫代表は5日、衆院代表質問に立った。高市首相が10月下旬に行った所信表明演説を引き合いに、「国や経済に『強さ』は必要だが、個人の尊厳や社会的弱者を守る『包容力』こそ、政治の役割だ」と強調。「大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んでいく」という立党精神に基づき、「中道改革の軸として新たな一歩を踏み出す」と宣言した。
複数の党関係者によると、連立離脱は支持母体・創価学会の意向を受けた判断だった。長年の自民との連立関係で、「クリーンな政治」「大衆福祉」「平和」といった公明路線がかすんでいるとの不満がたまっていた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bff82a69e04a8412e10d7a8d230decd8de47cc6?page=1
>野党になりきれず
— 超豪勢な平屋 (@goukanahiraya) November 8, 2025
気位の高い事で
公明党が離脱してから時計の針が動き出してるように見える。結果的によかったかどうから次の選挙まで分からんけども、個人的には良かったと思ってる。
— 猫田わん🐾 (@nekota_nyan) November 8, 2025
闇落ちした公明党は、参院選の敗因を「政治と金問題」だと決めつけていますが、当時の世論調査での関心があるテーマ順位では7、8番目程度だったんですが・・。
— アル・ベルディーニ (@ac_albertini) November 8, 2025
リベラル系マスコミが勝手に決めつけているだけです。
ちなみに一番目は物価高対策、二番目は外国人問題でした。
野党になって、党勢回復のめどは、さらにつかなくなったようだ。
— NISHI NISHI (@NISHINISHI_WEST) November 8, 2025
まあ、言い古された言葉だが、第三極を目指せ。
さよなら公明👋
— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) November 8, 2025
立憲や社民と仲良く野党やってて
自民との連立は永遠にナシ
独力では存在感を出せないので今まで自民党と連立してたんでしょう
— 猿狗雉(サルイヌキジ) (@saruinukiji) November 8, 2025
だったらもう今後は考え方の近い立憲か共産と組めば良くね?
創価学会というグレーとみなされてる宗教団体が支持母体な公明党が世間に受け入れられてたのって、自民党と連立してたからですやん。
— 森林猫 (@StoatTail) November 9, 2025
連立離脱して野党になったら、世間からそっぽ向かれて終わりでしょうよ。
勝手に抜けたんだから勝手にしたらいい。
— 中道右派論客ニキ (@Mikansummer0815) November 8, 2025
首班指名前の一番ピンチな時に突き放しといて何言ってるんだ
— はるお (@s9rin9) November 9, 2025
100万年に一つの良い記事。
— 検非違使 (@kashikomimaosu) November 8, 2025
今後30年は無視で良い
— 紅蓮猫🐾 (@seijikyoumiaka) November 8, 2025
自分から離れたのだから知らんわ
どこから見ても完全に野党だと思います
— 株の谷のナウ (@colaberk421) November 9, 2025
どう見ても共産党と同じ弱小野党
— touki (@alveel) November 9, 2025
戻れるわけないだろう。
— OS-1 (@Yosshy9999) November 9, 2025
離脱理由が「政治と金」のみに絞ったんだから、その他で与党を叩くと自分の腹が痛いんだろう。消えゆく政党だよ。
— たまみつ (@gokutamamitsu) November 8, 2025
そりゃ高市政権後に戻りたいもんなw
— ふじのりんご (@fujinoringozkzk) November 8, 2025
小賢しさが透けて見える
さて、自民党に流れていた票と選挙スタッフを入手するのはどこかな?
— 珍源斎 (@m169knhePGITxQh) November 9, 2025
もっとも、連立を離脱した今、選挙の時期を教えてもらって住民票を移すという必勝法を使えればだが。
振られてむしろさっぱりしてる女に対して、いつまでもウジウジ後悔してる男が周囲に見栄張っていつまでも彼氏ズラしてるのは実にみっともない。
— たか (@100km_to_run) November 9, 2025
次の選挙で大負け食らうのはほぼ確定的だしね
— 中島 勝司 (@ja8ucv_tit) November 8, 2025
どうぞさまよってください。
— あらあら(@一口馬主) (@1113_kazu_a) November 8, 2025
与党には来ないでください。
野党なりきれなければ党を解散してください。
頑張れよ~
— チョコクリスピー (@XXuKmWu9T1ir1el) November 8, 2025
立憲と仲良くな!
「野党になりきれず」??
— YaSu (@DigidogheadRock) November 9, 2025
相変わらず朝日は意味わからん
公明党は名実ともに野党そのものだしものの数年で泡沫政党まっしぐらだぞ

