人気ページ

スポンサードリンク

検索

38件のコメント

「「なぜ道路を逆走したのかさっぱりわからない」と困惑した運転手、帰宅してからドラレコ映像を確認してみると……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MzgxMjQ3N

    ちゃんと一時停止をしていたら気づいていたような気がする

  • 2 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDI1NTIwM

    ららぽーと志木は駅前にあったけど富士見は車以外に交通手段ないからな…
    最寄り駅から徒歩30分くらい?
    車でしか行けないんだからもうちょっとドライバーに配慮してくれても良いんだがのう

  • 3 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NzQwMTcyM

    歩道を跨ぐんだし一時停止なんだから機械的に一時停止しろよ。警備員の誘導指示に従うのはその後だろ。
    そして漫然と前の車についていくな、信号赤でも前の車が動いたら一緒に動いちゃうやつだろ。
    道路をよく見ろ、人のせいにするな。

  • 4 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NzA5NjY3O

    こんなのが運転してるって怖いね。
    まぁ、前走車が右折レーンに入ったらつられて右にふらつく無脳運転してるやつも多いけど。
    自分がどこに向かっているのか分からずにハンドルを握ってるタイプの人は動画と同じレベル。

  • 5 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDQ4OTAzN

    これは何も考えずに前の車について行ったからだろ

  • 6 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDcxMjgxN

    こんなバカに免許与えるな
    今すぐ剥奪しろ

  • 7 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MzkyNTY0M

    路面標示が削れてるのも弱い
    警備員がいようが居まいが対応できるよう、路面表示や看板でできるだけケアした方が良いと思う

  • 8 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MzU2NjMxN

    ふふ、老害って他人のミスには厳しいよね
    自分もミスる可能性を考慮しないんだろうな

  • 9 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NjA0MDQ2M

    とりあえず迷ったことないし初見殺しでもないと思う
    もっともヤオコーとかイオンの駐車場で逆走するような人からしたら
    分かり辛いかもしれない

  • 10 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDYzODk5O

    何も見ず何も考えず前の車についていってるだけだからそうなる。

  • 11 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDYzODk5O

    あまつさえ「こいつが逆走してるんだよ」と即座に責任転嫁する頭の弱さ。

  • 12 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MTUyMjM3O

    いやキープレフト
    左側に車線あって、即右折するわけでもないのになんで右側通ってんだよ

  • 13 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MzU3NzA4O

    誰でも彼でも免許与えすぎ
    初めての道は予めマップで下見してから運転しろよ

  • 14 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MzkyNTY0M

    ※10
    根本的にはそうだが、バカがバカしない方法は考えた方が良い
    (路面に色を塗っても分からない奴はさすがに・・・)

  • 15 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:Mzg0MzkxN

    なんでか誘導員のせいにされてるけどこれは普通に道路を確認してない運転手が悪いだろ
    誘導員のせいにしてる馬鹿は誘導員が崖を案内したらそのまま崖に突っ込むのかよと

  • 16 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDE3OTU3N

    周囲の道路状況が分かってないという事は
    安全確認してないっていう証拠ですよ
    あと係員の誘導も一旦停止せずに進めという意味ではない

  • 17 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NjgwMDcyN

    こういうバカの為に改善していくからバカが増えるんだよな

  • 18 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDIyMDEwM

    助手席は「運転の助手の席」だってこと忘れてるやつ多すぎ
    助手席に座ってるなら周囲に気を配ってナビするか、それが出来ないならせめて静かに黙ってろ

  • 19 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDQ4OTE1O

    奥さん気が散るから話するなよ
    でもあそこは間違ったら駄目だよん

  • 20 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MzU3NjAwN

    まずは一時停止しようか。話はそれからだ。

  • 21 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NjA3MDYwM

    右折先でセンターラインは赤ポールで強調されてる
    あの風景見て「全車線一通、右端レーンを選ぼう」という思考するのは
    俺には不思議だ

    まあここは道路を塗るのがよかろう

  • 22 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDQ3NjczN

    一番右側を走るというのは一方通行の道と思っていたのかな

  • 23 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDcxMjg2M

    誘導員がいるから一時停止しなくていい理由なんてないぞ
    分かりづらいのは否定しないけれど歩道を横断するのに一時停止すればわかるでしょ
    普段から一時停止してないんじゃないの?

  • 24 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:Mzk3OTkwO

    取り敢えず、管轄警察署の交通安全課にご相談してみては如何かなと。

  • 25 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MzU3NDIyM

    これで原因分からないなら運転向いてないから返上するべき

  • 26 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MTk5MTEzM

    やっぱ一時停止してないよな敷地から出るところ
    自分なら線で止まって、道路に出る前の2回停止してるな

  • 27 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MjAwMTU3O

    いやーこれはわかりにくいよ
    不注意だと切り捨てるのではなくて道路側が対策しなきゃいけないでしょ

  • 28 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MzU3MzcxM

    目に前に車線が2つあるのに脳死で追走してるから
    YouTubeでボッコボコに非難されてるじゃん

    ただの老害。70と言わず今すぐ返上してくれ

  • 29 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MTY3NTUzM

    道路設計においてヒューマンエラーは必ず想定しなければならない。バカは運転するなとかは、全く意味のない意見。故意、または病気で痴呆症などでもない限り、エラーが起きた時点で欠陥設計と言える。

  • 30 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NTg4NTc2N

    公道出る所で矢印の路面標示あるじゃん
    これで逆走するのはただのボケ老人一歩手前もしくは既にボケが始まってるとしか

  • 31 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDMyMDEyN

    同じような失敗をやりかけてヒヤリをしたことがあったので
    映像ではすぐ気付けたが
    夜中だったら逆走してたかもしれない

  • 32 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NzQ0MDE5M

    右折直後に左折?
    誘導員の誘導が悪い?
    これが他責思考です
    どう見ても逆向きの矢印レーンに進んでて草

  • 33 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NzQwMTcyM

    道路に線が引いてあって誘導されていて矢印で方向も描かれているのに間違うのは単に見てないからだ。
    見てないのは、敷地内から出るときに一時停止して前方左右確認をしてないからだ。
    一時停止していれば、路面の線も矢印もここが一方通行ではない事も見て考えただろうし、漫然と前の車に付いて行くことも無かっただろう。
    ヒューマンエラーは必ず想定しなければならないが、そもそもルールを守れないならどうしようもないんだよ。車の運転なんてのはみんなルール守ることが前提なんだから。
    これがもし夜間とか積雪があって全く見えないなら「わかんねえなあ」って話にはなるけども、別の話だ。

  • 34 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MTk3MTE1N

    路面の塗料剥がれはアレかなとは思うけど、単なる不注意だなと思う
    初見でも俺は間違える気はしない

  • 35 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:MzU3NzAzM

    動画を見てて「え?なんでそっち行くの?」って普通に思ったんだけど…
    曲がった直後の矢印全然剥げてないよね?

  • 36 名前:放火後☆トンスルタイム 2025/09/20(土) ID:NTg2Mzg5O

    謙虚なふりしているだけで前の運転手とか警備員こいつ呼ばわり

  • 37 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NDAyMzI1M

    わかりにくすぎ
    逆走を全部運転手のせいにしてたらいつまで経っても減らんで
    クソ道はクソだと言うべきよ

  • 38 名前:匿名 2025/09/20(土) ID:NjA0NzY3M

    これクルマの運転した事がある人なら頭ごなしに批判出来ないだろう

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク