人気ページ

スポンサードリンク

検索

29件のコメント

「「俺らはベーコンを何よりも信用してる」と米国人同僚が断言、愛と違ってベーコンは裏切らないからな……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NTc0NzkyM

    うそだろ?
    あいつらがステーキ以上に信じるものなんてあるわけ無いってw

  • 2 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NjAzMDQ1M

    欧州でチーズだったら、それを担保に融資受けたりできることは知っているが・・・。
    アメリカ人ってそこまでベーコン好きなんやなw

  • 3 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:MjcyNTM1N

    日本人が思い浮かべるベーコンとアメリカ人の思い浮かべるベーコンって別 物だろ

  • 4 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NjM2MjA1N

    ベーコンってお札だろ?

  • 5 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NTM2MDU3O

    店でベーコンだしてりゃイスラム教徒も寄り付かなくなるもんな

  • 6 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NTc0NTAzN

    デブ専用トランス脂肪酸ジェネレーター

  • 7 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NDgyODk4O

    ベーコンを赤銅色にカリカリにするの難しいよね。
    頻繁にやるわけでもないし。

  • 8 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:ODI3MzkwM

    アメリカ人の『がん』発症率って、ほかの国と比較してどうなんだろうね。

  • 9 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:MjY5NjA2O

    スーパーのベーコンだとカリカリにしても旨くないんだよな。

  • 10 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NTc0NDUyN

    ブタ好き〜はアンチムスリムの証し

    っつーか美味いよな

  • 11 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NDcxNjA2N

    興味があってベーコンの重しを調べてみた事がある。種々様々な重しがあってベーコン愛が伝わってきた

  • 12 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NDcxNjA2N

    ベーコンプレスと言うらしい

  • 13 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:MjIzODQ2N

    >>3
    別物と言うけど、どう違うか知らないだろw

  • 14 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:ODE2NDIxN

    そもそも作り方が違うからなぁ、日米のベーコン

    日本製のはキッチンペーパーの上に置いて
    軽くレンチンするとカリカリになるんで
    酒のあてにちょうど良い

  • 15 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NDgyOTEwN

    アメリカ人のベーコン愛は、食べ方に現れる
    ケチャップやマスタードといった塩系の味付けだけでなく
    オレンジソースやメープルシロップといった甘系の味付けもする
    日本では馴染みの薄い「チョコレート(コーティングした)ベーコン」や「(燻製しない)生ベーコン」といったのもメジャー
    塩系も甘系も変化球もアリな食べ物っていうと、日本ではモチとかトコロテンあたりになるが、日常のポジション的には豆腐に近いかも

  • 16 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NTgzMTg5O

    ※14
    良いことを聞いた今日の夜のつまみはベーコンにしよう

  • 17 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NDgxNDQ5M

    米国人の味覚がすべてプレスリーではないと思う
    エルビスサンドが旨いなんてせいぜい全国民の9割程度だろ

  • 18 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:MjY5NTk4N

    ラーメン二郎の「ブタ」の様なものかw

    「大ブタダブル、全マシ、タマゴ追加!」

  • 19 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NjM4NzA5M

    『地獄のモーテル』「私は騙していた…うちのベーコンは………」

  • 20 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NTczMTE3N

    日本のベーコンはベーコンじゃないらしい

  • 21 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:ODE2NDM1O

    燻さずに針で燻液ブチこんだ自称ベーコンの真実に彼が気付く日は来るのか

  • 22 名前:参政党 2025/07/27(日) ID:ODQ1Nzc4M

    ワイ日頃は和食中心やけど日曜日の昼食だけはLサイズのドクペに
    ベーコン・ピクルス・チェダーがガッツリのバーガー欲しくなるで

  • 23 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NjM2MzgwN

    いっそベーコンを通貨に

  • 24 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NzEzMzE0O

    弱火にして砂糖を添えて焼くとカリカリになると聞いたことがある。
    試したことは無い。

  • 25 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:OTk4NDgxN

    ※20
    結構前からプレスハム並みに薄かったからな
    当然ながらその薄さでベーコンと呼べる量の塩と香辛料を使ってるわけがなく

  • 26 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NDU3NTQyM

    ワイの知ってるオタワの兄貴の昼食は
    ほぼ毎日、チョコバー(キャラメル・ヌガー)とコカ・コーラ
    おえっ

  • 27 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NDgxNDYxN

    愛を取り戻~せぇ~っ!!

  • 28 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NDgyNzQ4M

    なぜ日本のベーコンは生焼けなんだい?( ´・ω・`)

  • 29 名前:匿名 2025/07/27(日) ID:NDgyODk5N

    >仮想通貨ベーコン
    >1米ドルは、1ポンド(453.6g)のベーコンと兌換できる

    日本にもかつて1ウマイボーって通貨単位があってですね・・・

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク