「京都の焼肉店で起きた火災事故、「随分と身体張ったギャグだな」と信じがたい事実に困惑する人が続出」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NjM2MDE2M
京都、焼肉、まぁキムチの香りと匂いが・・
被害者の女性がなぜか総攻撃受けて、アカヒや毎日が知らん顔するようなら、確定かな。 -
2 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTY1NDIxO
> 意識高い系のお店でマトモな店は少ない
> これからは意識高い風なお店と呼ぼうではないか
昨今は「意識高い系」自体が悪口な気がする…。 -
3 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NDgzMTI5O
客の目の前でアルコール補充は横着すぎる
新規で火鉢差し替えればいいのにやらかしたな
せめて旅館とかで使っている小型七輪用アルコールブロック使えばいいのに -
4 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTY0MjczO
京都で何か事件で報道されるとき
XX町とか言われると全然場所が分からない
別の報道でXX通XX西入ルと言われてやっと場所が分かった -
5 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:OTU2MDYzN
ちょっと違うが確か沖縄のステーキ店で
鉄板にぶっ掛けたオイルが炎上して
客の子どもが大やけどを負ったのを思い出した -
6 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NjM2MTM0M
20:名無しさん
店内で爆笑した客いなかったのかな
例に出された事件の連中と同レベルの知性みたいですね?客の負傷は無視ですか… -
7 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NDgyODk5N
>消すのに40分もかかるってどんだけよ
アルコールの炎って見え辛いので、完全に鎮火を確認するまでにそれだけ掛かった、とか?
かつてアルコール燃料だった時のインディで火災が起こった時、全くそう見えないのにバタバタ暴れてる人に消火剤かけまくってる映像が残ってる。
(インディ アルコール で動画検索とか) -
8 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NDgxNDYxN
> 「調理中にちょっとした爆発が起きた。
> 従業員と付近にいた客に燃え移ってけがをしているかもしれない」
>
普通は↑の時点で既に(燻ってる箇所はあるとしても)鎮火済みと思うわなぁ。
まさか絶賛炎上中で鎮火が40分後になるとは思うまい。
”事”を出来るだけ矮小化して収めたい、って店側の思惑を感じるのは俺だけか? -
9 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:OTkzODQyO
いや、コロナ以前から「消毒用アルコール」って身近なものだったりするし、それこそ蒸留酒ではない(火がつかない)アルコールもあるわけだがら、危ないものだっていう感覚が薄くなるのはしゃーない。
もちろん、いろいろな意味で擁護もせんがね。自分が、灯油経由よりも危険なものを取り扱っているという認識は必須だわ。 -
10 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:OTg2MTQyO
やり手の女性経営者なんだな
-
11 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTM2Mzk5M
京都で焼肉って半島系か?w
-
12 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NzI2Mjk3O
アルコールやガスバーナーは水分のある炎だからな…
やはり炭火の乾いた火がいいよね -
13 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:OTkxNDA2N
命に支障はなくとも、やけどで重傷やろ?
やっちまった店員はともかく、客は過失なく人生に深い影響を受けるようなことになっちまったなぁ
店員さんも店に言われたとおりにやってただけかもしれんけどさ -
14 名前:無し
2025/07/27(日)
ID:NTY2MzgzM
京アニ、青葉真二、放火、焼き肉。
-
15 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NDgyOTA3N
>従業員から「調理中にちょっとした爆発が起きた。従業員と付近にいた客に燃え移ってけがをしているかもしれない」
通報内容が事の重大性を認識していないのが何と言うか・・・ -
16 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTQzMTM4N
体張ったギャグとか相変わらず最低だな
従業員だけならまだしも客が巻き込まれてるんだぞ -
17 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:ODE1NjU3N
???「ファイヤーばい!」
-
18 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NzQwNjg2O
昔アメリカでホームステイしてたときに
アメリカ人は火じゃなくてホットプレートでマシュマロ焼いてたよ
別に火であぶらなくてもよくね? -
19 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:OTU2MDYzN
消毒に最も効果的なアルコールと水の比は7:3
純アルコール(100%ではない)が燃えるだけよりも
水分が加熱されて蒸発する際の水蒸気爆発が
被害をさらに文字通り加熱させる -
20 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:OTU1OTMwN
義務教育をちゃんと受けていればわかりそうなものだが
京都で焼肉かぁ・・・ -
21 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTY5NzEzN
>店側は「普段から消毒用アルコールを燃料として使っていた」という旨の説明をしているということです。
普段から…消毒用の…アルコールを…(呆れ
普段から使ってたなら店員は当然店側からそういう指示を受けてその通りにやってるわけだから店員も客と同じく被害者だわなあ
店員がうっかりやっちまったとかそういう話じゃないわけでしょ
店の指示を無視して店員が勝手にアルコール以外の燃料を使うことはできないし、そもそも安全な燃料が用意されていたのかどうかも怪しい
客もこんな店に入っちまったのが運の尽きだし、店員もこんな店に勤めちまったのが運の尽きだな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります