「池にプカプカ浮かぶボールみたいなもの、よく見たら陸棲生物のリクガメだとわかり発見者唖然」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:OTIyNzY1M
一匹で繁殖するわけもないし、とんでもない量の植物を食い荒らすわけでもないし、そもそもすぐ捕まるし、生態系に関係ないわ。
-
2 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NjM2MTcyM
まあこういってはなんだけど、リク亀も少々情けなさすぎるな
爬虫類が水に落とされたくらいで死ぬなよ
どんだけナイーブなんだよw -
3 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NDgxNDU2N
特定外来生物に該当しなければ、爬虫類はIZooで引き取ってくれることは覚えておいていいと思う。
在来種のカメなら、寺院の池などに放生する方法もあるが、最近は禁止する寺院も珍しくない。
いずれにしろ、動物を飼うには生命と付き合う覚悟がいるんだ、それの無い奴は飼うな。 -
4 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NjM4NzA5M
※2
お前だって部屋から引き摺り出されて
家の外に追い出されたら、死ぬだろう -
5 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NDYwMDEzM
ペット飼うのは免許制にしろと
-
6 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MjczOTI3N
一応、リクガメも全く海を渡れないと言うことはなく、アルダブラゾウガメは、セーシェル諸島から海を渡ってアルダブラ環礁を渡って増えたと考えられてる
ちなみに、当時は1,000kmほど距離が離れていた -
7 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MjczOTI3N
ちなみに、陸から距離が離れているガラパゴスにゾウガメがいる理由も、南米大陸から海を渡って土着したという理由だと考えられてる
-
8 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NjM2MzI0N
浦島太郎が悪い
亀は竜宮城に連れていってくれるもの -
9 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MTAwODIyM
なんでも義務教育の所為にすんな、本人の素養の問題だろ。
-
10 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTI5Mzk3N
脱走からの転落事故
第三者による勘違いからの池への放棄殺害
飼いきれない飼い主の放棄による殺害
どれだろうね -
11 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTczNTU2M
飼い主が被害届出さないなら、飼い主が捨てたで確定だろうな。
飼い主の親、パートナーの可能性はあるが。 -
12 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTI5OTYxN
とりあえず水の上に放り出せば始末できる可能性があるって事か
良い知識を知った -
13 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTg2MjQ3M
捨てるにしても、ここまで大きくなるほど育ててた人は溺れるの知ってると思うよって、池には放さんと思うんよねー・・。
死去その他の理由で飼い主がいなくなった後、処置に困った親族が野生に返すつもりでやったのか、脱走したリクガメの転落事故やないの。
(´・ω・`) -
14 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:ODE1NTk0N
>>10
リクガメ飼育者には一定数「庭・ベランダで放し飼い」派がいる
そのなかで可能性として大きな要因がもう一つあり、それは鳥獣による捕獲だ
カメを攫う大型の鳥は結構いて、途中で取り落とすこともままある
アライグマはカメが大好物、ふつう狙うのは沼ガメだが都市圏にも進出している以上飼いリクガメを狙う可能性もある
いずれも水辺の生き物で、リクガメが池で死んでるならこれらの可能性にまず当たるべき -
15 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTgzMTg5O
亀がデカくなると持て余して捨てるやつ多いから今回もこれだろうね
-
16 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTY5NzEzN
>脱走させた飼い主は川に逃した人にキレ散らかしていました。
脱走させたやつが100%悪いのにキレられるの気の毒
カメ好きでもなきゃリクガメと水棲カメの見分けなんかつかねえのが普通だよ
とばっちりにも程があるわ -
17 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MjY2MDYzN
日本人あるあるやね。TVアニメで動物がバズる→ペットショップが輸入する→生態系が壊れる→繰り返し
-
18 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NjAzMDQ0O
いきもの知らなすぎマウント取ってる人、珍禽奇獣国に養わずですよ
珍しいからって持ち込む人間のほうが問題では
義務教育の敗北って、そういうことじゃないでしょ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります