「BYDのオンライン配車サービス車両が突然制御不能に、運転手が閉じ込められた状況で……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDY1MDEzN
これが…スカイネットによる人類への反乱か……?
-
2 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NjEyNDg5N
スカイネット「こんなしょーもないことしないよ」
-
3 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:Nzg2MTk3N
軽く流されてるけどNHKが企業名出してアピールするのはアウトなのにもう何も隠さなくて堂々と中国看板局になってるんだな
-
4 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NjcxMDE4N
きれいに曲がれてるなあ。コース作ってアトラクションにすると楽しそう。スーパーカーのレースを体感しよう!みたいな。
事 故起きるやろけどね。 -
5 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTY0NDMwN
まわれまわ~~~れBuild Your Dreams♪
もう二度と~止まらないよう~に♪
(´・ω・`) -
6 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NjcxMzQzN
駐車場内を無限ループしただけだから良かったものの、道路を走行中に制御不能になるケースも多いんだろうな
-
7 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTE3Mzg4M
ズダ「一緒にされるのは解せぬ」
-
8 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:OTcwODgwN
出羽守「日本は新しい技術に対して規制することを考える、チャレンジ志向が足りない!」
BYD「せやな」(バッテリ発火・暴走) -
9 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:Njg1OTcwM
ホラー展開のフラグやんけ
-
10 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NjE1MDUzM
???「おしおきだべ~」
-
11 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDY1MDEzN
自動運転で「日本は遅れてる~」って言ってるバカどもは、
人の命を何だと思ってるんだろうね。
日本は万が一の事態想定して安全配慮してるのに、
海外の人体実験を褒め称えてるんだから。
まぁ日本の場合、どこが責任とるかでもめてるってのもあるけどね。 -
12 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:OTY3MjI2O
有事に動かなくなるから幹線道路を封鎖できるんよね
-
13 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDY1MDE0N
日本の場合万が一にもこういうことが起きないように基礎研究積み重ねるのよな。
中国の場合は「とりあえず動くものができた、世界に先駆けて販売だ!」ってんで一気に量産。
いろんな基礎研究や安全対策をすっ飛ばしてるのでやたら安価。性能だけは構想時の額面通りだから他社がコストで真似できない。
で、いざ世間に広まってみたらこういうことになる。 -
14 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:OTY3MjI2O
NHKはtemuも宣伝してたよね
-
15 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NjEyNjQyN
AIは走りたがってる
-
16 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTgwNjQwM
やっぱり命に関わるものと中国製って相性悪いっすね
-
17 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:OTIwNjE1N
経済大国がやることは庶民には理解出来ない。この事態を想定できない設計がチャイナクオリティー。自国民を使ってヒューマンエラーを潰すつもりなら何とも言えないけれど、輸出は止めて欲しい。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります