「「ウソみたいだろ。神社じゃないんだぜ」と湖上に建てられた『謎の神殿』に目撃者騒然、こうなった理由というのが……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDY1MDEzN
ゲーム後半で船や飛行船手に入れないと行けない場所。
個人的にはメカメカしい外観でもいいかなと。 -
2 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NjExMjg4O
屋根に千木が付いてたら神社だろ・・・w
-
3 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:MjYzOTk1M
それっぽい形ってだけだからなw
-
4 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTgzNjI2N
まぁ模した作りで魂入れとかしてないだけなら、周りが水場だし悪霊の類が鎮座することはあっても良いのは寄り付かんよ。寄り付かせたいなら、管理はしっかりやらんとそれこそ罰が当たるから榊とか水の取り換えも含めた日常管理や、清掃もだな。汚れ、即ち汚れを嫌うから不浄なものしか来ない。水場が底が見えるレベルで正常になったら龍が住み着いたりするだろうけど。ただ、その場合も御神体とか祀らにゃならんが。
-
5 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NDY1MDE0M
インバウンド殺到でゴミだらけにされるな
-
6 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTAwMjk3M
未来の考古学者がアタマ抱えるやつかな・・・
-
7 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTUzMzMzM
俺も風水?って空目したわ
-
8 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:OTYzNDExO
個人的にはなんか嫌
必要性が感じられないし、理由が雑なのが嫌 -
9 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTUzNTAzN
これ、なんかのアニメで見たぞ?
ネオベネチア とかなんとかw -
10 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:Nzk5NTYzM
鳥居が無いので神社ではないと直ぐ分かる。
-
11 名前:緑のそよ風
2025/07/26(土)
ID:NTA5NzU3N
マンホールの蓋に彩色イラストを施す行政者の税金無駄使いと同じ
匂いがする -
12 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTExNjI3M
中途半端な事をしてもかえって悪目立ちする上にコストも掛かるだけっていう例
こういうのは無骨に機能美に徹しろ -
13 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:OTE4NDc4N
いかにも機械!ってより風景になじんでイイと思ったので、
コメ欄見たら不評で驚いたわ -
14 名前:匿名
2025/07/26(土)
ID:NTI3ODYzM
水質自動監視所というのを怪しんだ主人公が夜忍び込むと、窓からの月明りが床に届いた瞬間魔方陣が表れて、壁に扉が出現する…という異世界物がそのうち描かれるんじゃないかと
-
15 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTQ5NTcyM
小人閑居して不善を為す。つまらない人間が暇を持て余すと下らないことをする意、とは言うがこちらはさしずめ、趣味人意を尽くして微笑みをもたらす、とでもいったところかな?(´・ω・`)
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります