人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「包装紙を破いたうなぎパイの返品を要求した客、スーパーに拒否されると『え?何で!?』と叫んで……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTAxMDI2O

    乳化剤を乳製品が入ってると暴れたおばさんがいたな
    義務教育とは…

  • 2 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:ODg4MTcyO

    破ったのが販売店の包装だけだとしたら、なぜ引き取ってくれないのか理解できない、贈答品でスーパーが製造業者の包装済みのものを仕入れて販売していたとしたらスーパーは返品に応じないかもしれない、メーカーに直接交渉して引き取ってもらえる可能性はある

  • 3 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTMwODMxO

    ぼくのかんがえたさいきょうのめいわくろうじん
    大喜利でもやってんのか?

  • 4 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:ODk2MTc0M

    返品できないのはもちろんなんだが、返品したい理由がなんなのかが気になる
    なんかやべー虫でも入ってた?

  • 5 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTE4MzEzN

    返品できないのが当たり前だけどコストコなんかは開けるどころか食べかけだろうと返品OKなんだよな。

  • 6 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MTk4ODQyM

    こういうの極一部以外は、無茶だと分かっててワンちゃん狙ってゴネてるだけか、感情的になってるだけなので説明は無意味。
    無理ですと言い続けるしかない

  • 7 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MTk5MDIxM

    再包装分のお金かかるよ(元の値段の倍)って言っほうが話は終わりやすかったりする

  • 8 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:ODgxMjQ0M

    すまんな。30年前に死んだワイの婆さんがこんなやってたの思い出した。
    草餅買って半分食べ、残りは要らないから返品したいと店に持って行ってた。
    近所の店だったから家族に連絡が来て、平謝りして連れて帰った。

  • 9 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:ODQ5NzE0O

    食品の返品は大体どこでも無理でしょ

  • 10 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDY4MTAxM

    頭がおかしい奴は、自身の言を何も疑わずに共感してもらえると思ってるからな
    そんな調子で通話してたら、相手方にガチャ切りもされるだろ

    こいつは被害者面したただの狂的クレーマーだ

  • 11 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTY1Nzg4O

    SNSによってガイの可視化がされてるよな

  • 12 名前:まんあけ 2025/07/24(木) ID:MTQ0OTk1O

    返品の理由がわからないのでなんとも。
    包装を開けたら中身に異常があったら(異物が混入してたとか)返品対象だよね。
    そこ確認したのかな。

  • 13 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTY1ODk3M

    >>12
    商品に問題があったのなら第一声がそれになると想像できないのかな?

  • 14 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDcyNzQyM

    本当にいるよ、こういう人。
    自分の見たのは、レジのとこで缶入り入浴剤のプルタブ開けた状態で
    返品してくれって言ってたBBA。
    どんだけ図々しい顔してんのかと見てみたら、
    表情のない能面みたいな顔してて怖かったわ。

  • 15 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:ODgzNjU1N

    ババアって百発百中変なのしか居ない
    ジジイは良い人もそれなりに居るけど

  • 16 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTA4NDQ0N

    何でも返品できると思ってる朝鮮系のBBAじゃないかな
    1か月ルールで何でも返品できるとアマゾンで返品しまくった韓国は
    アマゾンプライムが撤退したからな

  • 17 名前:まなうあ 2025/07/24(木) ID:MTQ0OTk1O

    >>13
    そんな保証はねえよ。
    自分の常識は自分の常識以上のものではないと気づいたほうが良い

  • 18 名前:匿名 2025/07/25(金) ID:MjQ0NjcyM

    ※14
    「能面の様な顔」はやや進んだ認知症、もしくは軽い脳梗塞の後遺症かもしれない。
    病人のたわごとなので、説得するのではなく「ダメ」と言い続けるしかない。

  • 19 名前:匿名 2025/07/25(金) ID:NTI0NDk0O

    こういう手合いは、仲間内では「店側が悪い」と喧伝するから本当に迷惑なんよ。根も葉もなく実も結ばない「逆恨み」に狂乱する韓国人みたいな層は社会にとって邪魔でしかない。

  • 20 名前:匿名 2025/07/25(金) ID:NTg4OTE5M

    ※5
    だってコストコみたいな所って、本当にねずみに齧られた
    商品とか腐った商品とか、販売しているからだよ。
    在庫管理がいい加減なんだよ。なんだったら、その辺の
    連携が取れてないんだよ。全てが個別な組織でやってるんだろうね。

  • 21 名前:匿名 2025/07/25(金) ID:NDQ1Nzg2M

    商品が汚損している場合と、利用者側にしか問題がない場合の区別がつかない馬鹿がいると聞いて (ノ゚∀゚)ノ
    コストコの常識はそれ以外の非常識

  • 22 名前:匿名 2025/07/25(金) ID:NTI0NDk2N

    普通の人は言ってわかるから、言ってわからない人への対処を鍛えようとかバカやってきたのがニホンジン。
    ゴミを大切にする日本人。唐変木を大切にする日本人。

    で、よきものを試練だ―とか言って、ぞんざいにないがしろに、攻撃するのがニホンジン。
    マンガとかで感動してるけどさ、どうしようもないゴミクズが悟りを開いて、よくなるとでも思ってる?君たちはすぐ悲劇のヒロインぶるけど、君たちの望みが叶った社会がそれだよ?理解できてる?

  • 23 名前:匿名 2025/07/25(金) ID:MjA3MzE1M

    ちょっと違うが段ボールとかの梱包素材でも気にし過ぎ
    角潰れたくらい平気じゃろ

  • 24 名前:匿名 2025/07/25(金) ID:NzU1MTgwM

    本当に従業員かよ?
    再販できるか否かは返品の条件にそもそも全く関係ないのだから持ち出す意味が分からない
    それこそ商品に瑕疵があった場合でも、返品受け付けてまた店頭に戻すのかって事になる

  • 25 名前:匿名 2025/07/25(金) ID:NjQ0NDU3M

    お客様がどうぞご自由に転売されたらどうですか?
    このお話はここまでです
    ガチャンで良いよ

  • 26 名前:匿名 2025/07/26(土) ID:MjY1ODExM

    おれなんか会社帰りに寄ったドラッグストアで買ったシバ漬け、
    晩飯時に開けたらシバ漬けの裏にところどころ白い毛のような、
    おそらくカビなんだろうが生えてたの発見して。店に文句も
    言いにいかなかったぞ。ただ、これぐらいの事で店までまた
    行くのが面倒なだけだって話だが・・・

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク