「激辛カップラーメンを食べて病院に搬送されたYoutuber、だが搬送先の病院から酷すぎる扱いを食らって……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDkxMDIxN
>結果キレ動画上げれる程元気なので診断や対応が正しかった事の証左でしか無いという
類似しているものに、車の事故でエアバッグが作動しなかったとピンピンした体で喚いている奴
いや、エアバッグ作動してたらそんな元気ではいられないかもよ? -
2 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDkxMDYzN
>ちゃんとした病院で診断したら慢性食道炎
喉から胃までの管の炎症が腹痛になんの関係あるんだよ
ちゃんと診断じゃなくて普段からの不摂生が指摘されただけだろ
胃腸炎ならまだしも食道炎とかどや顔で公表されてもなぁ
胃と喉の区別すらついてないのか -
3 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NzE3MDMzN
救急車で運ばれようが外傷と検査で異常がない奴は後回しだよ。
他の人と雑談してたってことだけど、病院関係者は入院とかで常時いる人やその関係者との関係保っておくのも仕事の一つで、ここで信頼関係作っとかんと緊急時にまじで患者や親族がこいつは信用ならんとか言って別の病院移そうとしたりと暴れだすからな。 -
4 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTY2NjY2M
24時間自分のためだけに熱心に看護してほしいならそのための人を雇うしかないぞ
-
5 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:Nzc3MjIxN
文章が主観的過ぎるというかたちの悪い女さんの文章というか
「ワタクシがこんなに苦しいのに優しくしてくれなかった!」
→自傷同然の行為で救急車呼ぶやつに優しくする必要とは?
「勝手に辛いもの苦手だと判断された!」
→自分が腹痛になった理由を完全無視
「毛布を乱暴に渡した!礼を言ったのに無視された!」
→他人の行為は悪く、自分のやった事は御大層に申し述べる
「何にもしないくせに帰りに「お大事に」とか言ってきたからキレ返した!」
→随分とお元気なご様子で
態度の悪い医者がいることは否定しないけど、この人の言いぐさが酷すぎて全く同情できないわ -
6 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDA3MzM3M
救急医療はひっ迫してるんで迷惑かけないでくれ
-
7 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTY3NzgxN
ユーチューバー、社会の害悪なんだよ
もう、死んでくれ
さっさと死ね、死ね -
8 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODA5Nzc3M
俺も外食した後お腹痛くて蹴り止まらなくて救急車で運んでもらった時
検査した結果医者に
「ただの食あたりですね。点滴終わったら帰ってください」
って夜中3時に言われたわ。
看護師さんがいい人で「せめて始発までは」って医者説得してくれて助かったけど。 -
9 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDQ4MjYxO
患者は客じゃない。医療関係者は接客業じゃないし、仕事中の他人。
未だにこれが分からない人がおかしい -
10 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODEwMTUxO
ていねいにあつかってほしいなら、大金を積んで、虎の門病院とか慶応付属とか東京逓信病院とかの上級専用病院へかけこむことだ
現実として、いのちのお値段は、不平等だ -
11 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MjE5Njc5N
>>一応、別の病院に行って診察し直してもらっているみたいよ
でもそこで特別な対応されてないなら結局救急医が正解だったってことじゃん -
12 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDI5NDc3N
こういうのは10割負担でええやろ
救急車にも金払え -
13 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDkzODM3O
日本で普通に売られてる食品程度じゃ、海外みたいなぶっとんだ辛さでショック4になることは殆ど起こらない。輸入品とかは別だけど、蒙古じゃならないし自分勝手に救急車利用して重篤者向けの利用分を奪っておいて、自身が有名人だから何でも許されると勘違いしてないか?後で別の所へ行ったって、結果の症状は下痢程度で変わらん。これが大汗かいて過呼吸とかが起こったら、海外みたいに危険だけど。日本のじゃ苦手な人は避けるはずだし、病院での対応が酷かろうと今の暑い時期は熱中症対応で大変なのに、自分で勝手に食ってひどい下痢になってとか酷くなって当然子どもじゃないんだし。
-
14 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTE4MDU4M
なんだろうね
これをSNSに投稿すれば同情してもらえると思ったのかね?
信者に囲まれて感覚くるってるだろこいつ -
15 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDA3MzM3M
夜間救急なら実際こんなもんだと思う
胃炎による腹痛なら大体輸液して終わりだし、胃が荒れるから鎮痛剤も最低限 -
16 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NzUxODgyN
>>14
「バカなのでソースの確認をしせんでした」または「アホなので書き起こしとSNSの違いがわかりません」って書こうね。 -
17 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDUzMzM2O
カプサイシンは中和剤かないらしい
自然に体内から抜けるのを待つしかない -
18 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDM1NjMzM
別の病院行って「慢性」食道炎でしたって
腹痛となんの関係もなくね?
なんなら辛いものばっか食ってるから荒れてるだけでは、と思いました。 -
19 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDIyOTc1M
腹痛くて病院行って尿路結石だと分かった途端に対応の温度変わった感じしたな
死ぬことはないからそんなもんだと思ったけど -
20 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDM1NjMzM
意識あって話せて検査結果異常なくて原因多分辛いもの食べたからですって言われたら医者からしたら軽症でしかないわな。
一般人が苦しいとゼーゼー言う39℃の熱でも他に何も無いなら軽症。
専門家と一般人の温度差と言えばそれまでか。 -
21 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDY2NTA1O
痛いと叫べる、立ち上がって歩ける
救急医療ならあしらわれても当然では? -
22 名前:OTL=3ブッ
2025/07/22(火)
ID:MTgyMjQ0N
セカンドオピニオンでマンセー食道炎って解って良かったじゃあねえか。
徹夜で動画制作してて休憩中に激辛ラーメンを喰っただと?
コイツの普段からの食生活と不摂生のせいじゃあねえか。アホか。 -
23 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzkzNDc5N
激辛麺食ってポンポン痛いでチューってw
ほっときゃ治るから放置されたんだよ。
本当に迷惑な奴。 -
24 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDMzNDAzM
まず、注射か点滴かしたら経過観察以外の処置あるのかなぁと。
「激辛の刺激に弱い人」と決め付けられたのが不服って言われても
強かったらいまそこにいないし相対的に弱かったから病院いったんでしょ。
その謎のプライドいらん。 -
25 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDkyNDQyM
結石で救急車呼んだ人間もそういう話をするな
しかし救急は本当に危険な人間を相手にするトコなので
我慢してりゃ収まる患者なんて邪魔としか思われないのは仕方ない
医者はお母さんじゃないんやで? -
26 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTgxNjA3N
採血で異常がなけりゃ、カプサイシンでの胃腸粘膜の刺激通なんだから、痛み止めのんで寝とれしかいいようがない。救命にかかわることでもなんでもないし、救急なら処方受けて帰れになるわい
-
27 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODA5Nzc4M
※16
どうでもいい事に噛み付いてんな
見てもらいたいって本質はおなじやろ
当人か信者か? -
28 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MjI3OTUzN
正直、激辛とか書いてる食品を食う人の気持ちが分からないので
食ったのが悪かったんだよ諦めよう、としか思わないです -
29 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzgxNDcwM
まん臭事変?
-
30 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDY2MDc0M
いつもの挑戦人しぐさ
確かこの人カンコックのハーフだよ -
31 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzgxNDcwM
>>25
結石の場合、石が詰まって尿が出なくなってると
腎臓が腫れて痛みが酷くなるから
救急車はやむを得ないと思う。
行ったところで鎮痛剤や排尿を促す点滴か座薬しか対処法が無いのだけれど。 -
32 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTY3MDQyO
ペヤングの獄激辛が辛すぎて全く食べられなかった俺でも、蒙古タンメン中本のカップ麺なら辛味オイルを入れたうえでスープも全部飲み干せる。つまり、辛い食べ物の中では蒙古タンメン中本はそこまで辛くないほうに入る。それでこれって、なんだか嘘くさい。
-
33 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTY3NjUxM
命に関わるような症状が出てなければそんなもんだろ
医師にしてもベッド埋まるんではよ帰れおもてたんとちゃうか -
34 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:Mzc0ODI1N
医療現場年々大変になってんのにゴミムーヴかますなよ
-
35 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzkyMzAyM
どう考えても就寝直前に激辛ヌードルなんか食う奴が悪い!
コレ征露丸でも呑んで寝てれば、気が付くと朝になっていて腹痛も治まってるパターンだな。
医師は(ホッときゃ治るな)で別の急患に対応していただけでしょ。 -
36 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDY0Mjk3N
透析中に心筋梗塞を起こしたとか、それぐらい重病な人だけ救急車呼んでいいってことにしない?タクシー代わりと激辛食品で呼ぶとか腹が立つんだけど。そりゃ医者だってお寒い対応しかしないでしょ。点滴打つわけじゃないし開腹手術ってわけでもないし。
-
37 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODA5ODM0O
自分の意志で内臓の粘膜を痛めつけたバカは
粘膜が復活するまで放置で正解だろ -
38 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDUzOTg4N
クレームは医者じゃなく、原因作った蒙古タンメンに入れろよ。。。お前のせいで医者は余計な仕事増えた、、、
-
39 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MjIwMjA5M
激辛食べる先に牛乳飲んで粘膜に防御膜を張っとくんやろ?
-
40 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDgwMzMxM
本当にマズイ状況だったら声も出せなくなるから
腹が「痛い痛い」唸ってそこらを歩けるなら
命の心配もないし平気だろって思われたんだろ?
これが「胸が痛い」だったら心筋梗塞も疑われるから
放置されずに診てくれたんじゃね?と思うけど
自分も椎間板ヘルニアになって救急車に運ばれたが、
一般外来の診察が終わる夕方まで処置室で半日放置プレイだったぞ
どんなに痛がってても腰痛や足の激痛で死ぬことは無いって
判断されたくらいは、後になれば当人でも理解できるわ -
41 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODE4MTg1O
毒でも食ったってのなら病院で胃洗浄でもするだろうが激辛料理で腹痛なんか鎮痛剤で終わりだろ
それくらい家に常備しとけ
そのままタヒんでくれねえかなこういうバカ -
42 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NjQ3ODgxM
原因が病気でないって理解しながら救急車を呼んだってトコでもう同情する気失せた。タクシーで行けよ
ウチの母も激痛に襲われて脂汗だらだらで耐えてたがいよいよ父が連れてった。土曜の夜だったのと病院着いた途端痛みが緩んでロクな治療もなく翌日内科の病院に行くよう勧められた。朝イチで行ったら即「胆石」と判明。隣町の市立病院で手術したよ
まぁ思ったのと違う病の可能性も全然あるけどね -
43 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTg3Mjc3N
元カグヤルナの転生だっけ?
同じVの天音かなたは、激痛の中でタクシーで病院に行ったら
尿道結石だったという「救急車呼んで良い」案件だったんだけどねえ。 -
44 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MjE5NjgxM
救急外来は緊急入院が必要か否かの判断がメイン
辛い物食べてお腹痛いなんて患者まともに相手するわけねーだろ -
45 名前:774
2025/07/22(火)
ID:NDkyNDQwM
尿路結石くっそ痛くて、初診の問診票を脂汗流しながら書いて待たされた。後から、くっそ痛くても死なない悪化しない病気と、痛くないけど死ぬ病気なら、後者から診察するって言われて納得した。
-
46 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDI5NTEwN
ロキソニンとか特にそうだけど、痛み止めは胃にくるから
それで断られたんかもね -
47 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTE4MjYzN
youtuberや芸能人ってなんでこんなに偉そうに振る舞うんだろうね。
風が吹けばお前なんざ速攻干されるんだぞ? -
48 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTIwNDI5N
◯ねば良いのに、としか思わねーな
-
49 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:Nzc4OTgyN
忙しい医師がAIを活用したら「死んだ方が人類のため」との回答。
医師の意見と一致。 -
50 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzkyMjkyM
P丸様。がどんな人か知らないけど すくりぃむ! は好き
-
51 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDg2NjA0N
直接原因が激辛ラーメンってはっきりしてるから、自分で水飲んではいてを繰り返して、それでも治らなかったら明日の朝来てくださいって言われるよ…。
-
52 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDY3Njg5M
医者も激辛食って救急車呼ぶ人が多くて嫌気さしてるんだろ
-
53 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTY3MzI2N
激辛中 卒ラーメン食べるような人は大抵こんな感じ。
-
54 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDExMzY1N
じゃあ毒物摂取として楽しい胃洗浄でもするかい?
金はかかるし苦痛は強いし、それでもよくなるとは鍵はないけど。 -
55 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:ODQ3NDk2N
自業自得で処置すること無いなら放置して経過を見るだけ
救急現場の人間は普段が忙しいんで患者は右から左に流す感じで
寄り添った優しい態度を期待するのがそもそもの間違い
次がどんどん来るから事務的な対応に成っていく -
56 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:Njk2Nzg1N
緊急患者受け入れ病院てそんなもん。
-
57 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDEwMTI2M
医師はちゃんと処置してるじゃん…
それとも腹割いて激辛成分を吸い取れとでも言うのだろうか…w -
58 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:Njk0NzY2M
一応言っておくが、救急当番の病院って
救急車の対応や、通常診療よりも手早い『応急処置』を、夜間や休日に施す場所だからな?
当たり前だけど通常診療の方が料金安くて診療内容が良いよ
急ぎじゃないなら通常診療の病院で専門の科を受診しろ
一次救急の病院で手に負えない=専門の科で処置しないと命に係わる症状の場合は二次救急病院送りになる -
59 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDcxMTg2O
おいらの場合だけど アニサキスや虫垂炎も似た感じだったなあ
-
60 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDM4NDM0N
牛乳でも飲めば落ち着いたんじゃね
-
61 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTkyNjcxM
このスレとその反応だけでコメントしてる人は元動画みたほうがいいかもね
そんな話あるかよと思ってソース元いったら動画あって別の病院に行ったりそこの診断でハッキリしたりって経緯言ってるじゃん -
62 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDYyNjczO
迷惑な患者だな
救急でこんなのに構っている暇ないだろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります