人気ページ

スポンサードリンク

検索

64件のコメント

「麻生氏は「続投は認めない」と周囲に宣告、党内では「民意を受けて辞めるべきだ」などの声が噴出中」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzU4MDE4O

    石破って人も辞めるべきだって言ってたよね

  • 2 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDIzMjUxM

    > 石破は党内議員人気ないから
     
    なのに総裁選で党員票を嘲笑う勢いの議員票で選ばれたんだよな
    そこまでして対立候補の総裁就任を阻止したかった目的とは

  • 3 名前:名無し 2025/07/20(日) ID:NzM5NTg4O

    >>石破は失敗以前に本気で何もしてないから

    やらかしまくってるのに、何もしてないとか結構言われてるのに驚くわ
    この短期間でここまで出来るかってくらい

  • 4 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NjA0NzY3M

    現職総理がヤダヤダと駄々こねてしがみ付いてる時にはどうやって降ろすのか気になってたんだ

  • 5 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:Mzk3OTUxM

    ※4
    それ確かに気になってた。
    本人がゴネた場合、合法的に下ろす方法ってあるんかな?

  • 6 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MTIzOTYxN

    すでに負けても辞めないって予防線張ってるからさぞやみっともない姿を見せてくれることだろう
    こいつを担ぎ上げて落ちた奴はあれだな、自業自得
    世間の人気はないってわかりきってたろうに

  • 7 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NzM2NTAxN

    正直、自民党は親米と親特亜で分裂してほしい
    麻生さんが目の黒いうちに、まともな後継者に引き継いでくれ
    長生きしてほしいけど、残り時間はもう短い

  • 8 名前:ななし 2025/07/20(日) ID:NDcwODYwN

    石破は自民党を割って出た議員なのに、その出戻りを再び自民党に迎え入れて、挙句の果てに首相に担ぎ上げた自民党
    いったい何を考えて何をしたかったのか、意味不明

  • 9 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzU3NzAyN

    辞めることが責任を取る事になると言えるのか…
    とか言って続投しそう

  • 10 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDM0MTg5N

    今株のカラ売り少ししてるから1週間くらい待ってくれ石破が辞めると株価が上がってしまう

  • 11 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDEwNjc2M

    これで次は4世議員を首相に、とか言い出したらまじで終わるな

  • 12 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDIzMjUwN

    ※5
    内閣不信任案は与党でも出せる
    普通は出せた瞬間に総辞職するだろうが今だと逆に野党が反対しかねん

  • 13 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NTE1NjE0N

    総理にならなければ、そのうち忘れられるネットリして味方を後ろから撃つ姑息なクソ野郎ってだけで済んだのにな
    総理になったばかりに、歴史に残るレベルの無能で嫌われ者として記録に残るぞ

  • 14 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:Mzg0NTIyN

    続投させたら石破談話が禍根を残すぞ

  • 15 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NTE1MTQwM

    総理になりたかっただけでなった後のことは考えてなかったやつ

  • 16 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDA3MTExM

    石破続投でイケると思ってる自民議員はアタオカが過ぎんだろ

  • 17 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDQ5NTExO

    次の国会の頭で自民党議員すら知らない談話を唐突に出しそう。河野洋平みたいに。

  • 18 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzgxMjEwN

    続投したら地方選にも影響出ると思うけどな

  • 19 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDcwODM0N

    岩屋が毎日のように海外へばら撒いたけど、
    本当にばら撒いてるのかも怪しいよな
    石破含む1部の自民とその関係者で懐に入れとる気はする

  • 20 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NzM2NTAxN

    ニンゲンの集団なので、あるていどは「空気」で動いてしまうのは仕方ない
    ほんらいなら衆院選大敗で引責辞任、戦後最短を更新して石破内閣は終わるはずだった。そこをここまでチャンスをあげた、しかし結果は出なかった。もう十分でしょう。トランプ関税というガチの国難がやってきて、遊んでる余裕がなくなったのも大きい。誰が次の首相かは意見が分かれるとしても、与野党全員一致で「石破首相はもう終了!」という空気ができた
    さて、いまだに石破に忠誠を誓ってる盟友なり忠臣なりはいるのか?

  • 21 名前:  2025/07/20(日) ID:NzM5NTg4O

    総裁の任期満了前に、党所属の国会議員及び都道府県支部連合会代表各1名の総数の過半数の要求があったときは、総裁が任期中に欠けた場合の総裁を公選する選挙の例により、総裁の選挙を行う。
    引用: 自民党党則第6条4項より

    よそで見つけたけどこれかなあ?

  • 22 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDIzNTUwO

    ゲルも総裁選でゲルに入れた奴らもまとめて政界から去るくらいしないとだめだろう

  • 23 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MTk3MDg0M

    高市総理にしてたら少なくとも女性を党首にしてでも現状を変えなきゃいけないっていう意志を感じることはできたんだよね
    ゲルとかいう政権批判しかできない元裏切り者なんか担ぎ出した時点で頭の古いバカばっかりというのが露呈してしまった

  • 24 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:Mzc3NjM3M

    しがみつく上司は映画か漫画ならターン!って秘書が眉間撃ち抜いて終わる事が多いのよね

  • 25 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NzM2NTAxN

    ※13 さすがに芸者宇野と鳩山ルーピーと再エネ賦課金カンがいるので
    なんか致命的なことやらかしたっけ石破?
    (このまま消えれば なんもせんじゅうろう 被害最小限で済む)

  • 26 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NjA0NjMxN

    石破を担いだ岸田は悪魔だと思う
    めちゃくちゃ腹黒い

  • 27 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NjE1MTc4M

    衆院選の大惨敗で、こうなる事は予見できていた。改選枠の参議院議員が血相を変えていたが、結局、半年間なにもせず、想定通りの(あるいは想定以上にひどい)結果になった。
     
    総裁選で石破に投票した自民党議員は万死に値するが、この半年間、なにもしなかった麻生・高市陣営に対しても、予見力・行動力・危機感の欠如を指摘しない訳にはいかない。

  • 28 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MjAyOTA5M

    顔キモいし、ぶっ殺しても良いのでは?

  • 29 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzkwMDg0M

    ※12
    その前に党内決議で降ろされるでしょ
    辞任要求すらないなら、いよいよ自民は終わってたと認識されるからね

    誰もこの選挙戦の結果の余波を受けて、とばっちりを被りたくない

  • 30 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MTY1NzA3N

    キシダガーイシバガーアベガーの次はアソウガーになるんかなあ

  • 31 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDI0NjM0N

    石破を降ろした所でやりたがる奴も、任せられる奴も居ないってのがな
    今の自民なら国民に大人気の進次郎なんて平然とやりそうな気もするな、何処まで落ちていくのか

  • 32 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MjAxODM5O

    石破と石破の仲間達、衆院選、都知事選の次はどんな責任転嫁を
    誰に擦り付けるのだろうねえw
    今朝の石破の写真付きの新聞広告で、前進か混迷か、と宣伝していたが
    何を他人事しているんだと、お前が首相に居座っているのが
    全ての原因だろうがと怒りしかないわ

  • 33 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDE2NjUzN

    麻生「どうぞ、総理の大好きなケジメです」

  • 34 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDQ4OTgxM

    >党内では「衆院選・参院選で負けたのだから民意を受けて辞めるべきだ」などの声が噴出しています。

    民意よりも私利私欲の人だから総理を辞めたくないのだろ。そして内閣不信任決議で内閣総辞職するんだと思うよ。

  • 35 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NjgzNTI5N

    お前が総理で景気最悪のろくでもない状態だったから政権交代になったんだろ。ジジイはもう忘れたのか、ならもう引退しろ。
    というか誰も言わないのは何なんだよ。

  • 36 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDQ4OTgxM

    >総裁選で党員票を無視して石破を担いだ裏切り者どもは粛清しないと収まりつかなさそう

    戦犯 岸田文雄

  • 37 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MTMyMzE5M

    自民に割れてほしいけど、そうなると左派が立憲と連立して最大議席になる最低な未来が視えるんだよなぁ

  • 38 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDcwMjMzO

    石破自身が言ってきた事だもんな
    総理になる前は、選挙結果が悪かった時「退陣しろ」って真っ先に喚いていた

  • 39 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDQ4OTU0N

    辞めなくてもいいけど内閣不信任案提出されたらどーする?
    辞職しないなら解散総選挙になるが、そーなると衆議院でさらに議席を減らす事になる。それでもしがみつくなら毎年総選挙を繰り返してさらに議席を削り取っていくまでよ。

  • 40 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDM2NDE2O

    野党にしたら高市に出てこられる方が余程厄介だから石破続投はむしろ大歓迎で、その為に辞めることが責任をとる事にならないとか言って間接的に応援することすらあり得るだろう

  • 41 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDM3NDkwO

    でも間違いなく中国から石破は続投させろって指示がでてるだろうからな。
    山ほどいる中国の狗、媚中議員が石破の続投を支持するだろう。

  • 42 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:Mzc0NDYyO

    自民党支持者からも「石破くんはやめた方がええで」言われとったわ

  • 43 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDEyMTkyN

    石破は、阿部のもう謝罪しない談話は否定し、未来永劫まで韓国に尽くしますと言ってから辞任する気なんだろうな
    どうせそのうち寿命で死んで楽になると思ってるカスが
    そんなに島根県と日本が嫌いか

  • 44 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDIzODA2M

    高市総理になったとして、現自民党議員が左派ばっかりじゃどうしようもない。解散総選挙して保守派候補のみ当選させるくらいじゃないときつくないか?

  • 45 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NTQyNDM3N

    まあ今下ろさないとタイミングを失って、次の選挙まで支持率がダダ下がりして、さらに惨敗になるだろうな。衆院選で今回のような負け方したら、それこそ自民にとって致命傷だ。

  • 46 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NzgyMzE2M

    NjgzNTI5N
    てめえがあたおかなだけだボケ、誰もなんで言わないじゃねえんだよがいじ

  • 47 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDcxNDMwM

    私利私欲 石破茂

  • 48 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:MTc0MDcxN

    辞めへんで~

  • 49 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:Njg0NDQxM

    麻生を最高顧問にしたんだから絶対言うこと聞けよ。
    石破は内政もやが外交に不安しかなくてマジで即政治家を辞めてほしい。

  • 50 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDMxMjEwM

    石破茂のギリシャ発言で国債利回りが上がり日本の潜在借金が増えたから国民全員が石破の人災を喰らってるんだぞ

  • 51 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDIyNDM5N

    オマエラが残した裏金で苦しんでんだぞ糞ジジイ 身の程をわきまえろ

  • 52 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDk0NjkyM

    野党は所詮はリーマンで言えば好き勝手さけぶ平社員。

    与党自民は、腐っても管理職みたいな所だね。
    でも、痛い目みたねw岸田、石破にNOを突きつけた結果だよ。
    それでも、まだ続投wしねよ。岸田の子、孫、ひ孫。
    死ねよ、石破の汚い金で生活する子、孫、ひ孫よ。

  • 53 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NjQxNTEyN

    敗因のモトはやっぱウラガネか?
    なら石じゃなような..

  • 54 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:MzE5MTQyO

    投票って受かる受からないじゃなくて「国民から否定された」ってことやからね
    連続でボロ負けしてこのまま行きますは通らんやろ

  • 55 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDk0Njc5M

    ゲルおろしが成りそうな状況になったら、衆議院を解散するぞと脅迫してくると思うけど?

    衆院任期満了までゲルがしがみ付いて、日本を破壊して逃ゲルに一票。

  • 56 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NzczMzI2N

    ベッセント財務長官が来日している目の前で、石破自民大敗
    これで何をもって関税交渉しろと
    いくら石破が続投希望とはいえ、さすがに経済界が黙っちゃいないでしょう

  • 57 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDMyNzQ1O

    >>56
    そこは、経済界がトランプ関税に対し、どういう決着を求めているか?による。
    ぶっちゃけ、あの「なめるな」発言を除けば、石破ー赤澤の「原則論」は悪いやり方ではない。
    時間稼ぎに徹して、その間に経済界が「舐められない体制」を整える。
    関税を受け入れられない以上、それも対応策の一つかと?

  • 58 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NzczMzI2N

    衆参の両方とも【与党が】過半数を割るのは、1955年自民党発足いらい初めての事態なのだそうで。何も責任を取らないで続行、てのは無理でしょう

  • 59 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDA0Mjc0M

    残でしたね増税クソメガネさんカンバックできなくなりました。

  • 60 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDMyODkwO

    メガネとガースーもセットで抹消しろ。

  • 61 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDAwMTMwM

    毎回石破擁護してた顔文字のバカが出てこなくてウケる

  • 62 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:MjEyODA5N

    石破続投は岸田とチャイナの指示だろ?そうでなければこれだけ何度もボロ負けして
    平気で居直れるはずがない。勝算がなければ言えないからな。
    まだ予断は許さないと思うぞ。だが、何としてでもやめさせないと
    完全にアメリカから敵認定を受ける。おそらくトップが変わらない限り
    交渉しないと思う。

  • 63 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDk1MTIxM

    総理が自分でやめるっていわないかぎり、日本の総理ってやめさせる方法がないんだよね

  • 64 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDIyNDQxM

    そらコゲパン続投では瓦解もあり得るレベルだしな
    続投どころか自民から追い出せよ
    小泉ボンや森山辺りもセットで
    衆院なので直接は関係ないけど

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク